ワンコレ頑張ってたり新型Switch情報がとうとう出た話とか | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 前回のブログのワンコレの話で『初回のイベントは微課金勢の私でも全クリ出来た』とか言ってましたが、その後のアップデートで目標(報酬)が追加されて全クリじゃなくなっちったwまぁ元々の天井低かったしそんなもんか。その分報酬が増えるんだからいいけどね。まぁ230万点くらいいって諸々のアイテムを入手できたのは良かったし、特に200万点到達ボーナスのシャインスター50個が大変お得でありがたかったですね。



 あと、鬼ガシ魔イベントは終わって今は魔僧弁慶イベントになっていて、まぁ戦力が少ないなりに頑張ってます。バトルの様子を録画して、特に攻撃がキツいあたりで助伝被ダメ軽減奥義でなんとかやりくりしようとやってたりします。てか★1だし、そんな戦力にはならないんだけど、結構重要。まぁそのウチ上位互換が出てくるとは思うがwで、現在220万pですかね。イベント最終日までにもうちょっと伸ばしたいものよの。まぁ微課金勢だし、キャラ成長もあえてゆっくりしてる部分もあるから難しいけど、まーしゃあない。


こうやって録画して対策してるお。



 あと、新ガチャは、最初の10連で騎神アリババかめ助引いたのでそこで止めました。もちろんシャーマンカーン様は欲しいし、あれば戦力になること間違いないのだが、微課金勢だからガチャのリソースも限られてるんで、まぁある程度引いたら止めないとね。



 尚、微課金勢だが、シャインスターを使ったスター解放は4つほど。



 え?5つないかって?★5魔盗賊はイベントアイテムで★5にしたのでまた別物といいましょうか…。それ以外の4つはちゃんと5属性が均等に育つように強化してます。残りの青属性だが…、若ゼウス様の性能は正直微妙だからなぁ…。かといって珍カーベルに回すのも違うしなぁ。んー。どうすっかねぇ。まぁ★3→4に必要なシャインスターは150個で、微課金勢には中々大変な数なので簡単には集まらないけどね(汗。



 あと、メインクエストは7章までガッツリやって、8章以降は全放置です。ランクがカンストの50に早くもぶち当たってしまい、経験値がたくさんもらえるクエストを無理にする必要がないのよな。もちろん重課金者なら全部やってメイン所のカードも集めたほうがいいんだろうけど、そういう訳でもないからなぁ。まぁボチボチと。てかこのランクカンストは天井低すぎないかな?いつかはランクもキャラレベルも天井解放があるんだろうけど、んー。あとスタミナ上限解放もその時かな?とは思うが正直どん詰まり感があるよなぁ…。これここで踏ん張らないとヤバいかもよ…。





 そういや、設定できる称号はいろいろあるけど、『夢にかける虹』とか『Be With Me!』とか『聖動源の星』とかは出てこないのだろうか?もちろん『♪夢にかける虹』『♪Be With Me!』はビックラーなら知ってる有名な曲♪こういうビックリマン好きな所をくすぐる称号とかあると思うけどなぁ。出すとしたらイベントとかになるかなぁ。




 まぁビックリマンのCDを久しぶりに聴くのも良いものよの。まぁワンコレはそんな長時間やるゲームじゃない(※少なくとも現時点では)ので、聴きながらゲームって訳にはいかないけどね。


 まぁボチボチとやっていきましょう。あとまぁ、他のゲームもボチボチとやってきましょうかね。てかキャラのレベル上げも段々とかかる資材が増えてって大変な感じに。いうてもこっちもレベル50がカンストなんで、まぁこれもいつのまにかカンストしそうではあるが、そうなるとデイリーミッション『キャラレベルアップしたらもらえる』とか『キャラブーストしたらもらえる』とかもあるし、まぁその兼ね合いもあってボチボチとやってきましょう。所詮微課金勢やしな。てかこの状況って重課金者は辞めたりしないのか?と不安になるぞ…。



 ここまで書いた所でメインクエスト第9章の追加と、ランク&キャラレベル天井50→55の公式情報がアナウンスされましたね。やっぱ小出しだwまさかの5刻みとは、まぁその分先々のことを考えた結果とも言えるんだろうけど。



 それととうとう出ましたね。任天堂公式情報としてのSwitch後継機情報。6月のニンダイでは触れないものの今期中には出るのだとか。そっか、とうとう来たか。まぁ後継機と言ってる以上はSwitchとの互換性もあるんだろうし、現行Switchの進化版とみていいんだろうねぇ。まぁ出すタイミングとかもSwitchが大ヒットすればする程難しいという嬉しい悲鳴状態だったが、さすがに他ハードとの性能比較でちょっとキツかったのもあったし、いよいよ出るみたいですなぁ。まぁ出るのはいいんだが、転売ヤーとか、抽選でインチキやらかす家電量販店とか出てくるのも悩みの種と言いましょうか。てか、ここまで引っ張ったってことはそこそこの生産体制が出来た裏返しだったりするのだろうか?そこまではわかんないけど、くだらねぇ輩が暗躍することがないように願いたい。割と使い古された例えになるけど、この手の転売ヤーがやってることって『みんなに行き渡る水道管の途中で勝手に改造して貯水場なりダムなりを作って、水が欲しければ高価で買いな!ってわめいてるようなモン』やからなぁ。



 あ、私はこの手の人気商品を買い占めて高値で売るバカタレに関しては毛嫌いしてますが、せどりと言われる自分の目と足で安く売ってる良品を地道に探し出して、ネット等の別ルートで高く売る行為はむしろ全然アリだと思ってます。こちらは根気と情報と目利きが必要な立派なスキルですからね。ただ、誰の目にも明らかな人気商品に群がって高く売る安直な転売ヤーはクズだし、そういったルートで買うことはぜひ辞めてほしいと思います。そこで買う人がいるからその手のバカ転売ヤーが増殖してしまう訳だしね。



 あと、Switch販売しまーす♪抽選しま〜す♪で人を集めといて当選番号をいくつか抜いて配布して、で、2人連れでもらった番号がなぜか179番181番で、それで当選番号が180番だったから問題になって、しかもそれがバレても『次からはどうこう言われたくないので番号はランダムで配りまーす♪』とか言い出すフザけた店とかもあってね。こういうことも起きてほしくないものですな。今後そういう抽選販売があって番号ランダムの時点で色々疑ってもいいレベルかも知れんな…。



 え?新型Switch買うのかって?ちょっと様子見でいいかな?と。金がないのもあるけど、新製品って出てすぐはいろいろ起きたりするし、その辺が終わってから考えてもいいんじゃないかと。まぁ買いたいと思ったらすぐ買える状況になるとは全く思ってなくて色々厳しくなるんだろうなぁ…。うーん。



 まぁ何はともあれ、非常に待ちくたびれた新型Switch。やっと影が見えることになりましたね。以前にも、ファミコン全盛すぎてファミコンの次の世代(※PCエンジンとかメガドライブとか)が出てもファミコン優勢ではあったものの、割と早くからスーパーファミコンの話題だけはちらほら出てて、他機種に目移りしないような対策があって、あれも結構長かった気がするぞwスーファミ出る出る詐欺期間w私と同世代のゲーオタならわかると思うけど、あれも結構待ったけど、今回も大概やったな(※まぁ今回の新型Switchが遅れた理由はスーファミ引っ張ってとは違う理由なんだろうけど)。まぁ実際どうなるんやろな。転売ヤー対策とかも打って出てもらえるとありがたいかな?てか一番オイシイのは、転売ヤー対策とか全然触れずに安直転売ヤーがバカスカ買ったあたりで『あ、一応転売ヤー対策としてちゃんと数揃えてるんでw』とかがベストかなwあの手の連中はマジで滅びろ。


 まぁ今回はこんな感じで。( °〜°)ノシ