今年買ったゲームとか簡単なゲーム遍歴とか。(※ムダに長いぞ!) | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 そういや前回・前々回で書き忘れたのがあるのでとりあえずそれを。

 

カムカムエヴリバディ巡回展in岡山

 

 巡回展にあった撮影スペース。私は1人で行ったからこんな感じの写真だが、2人以上で行ってれば上白石萌音のパネルと肩を組んでのツーショット撮影とか出来たのだろうか?どうなんだろうね。やった人おるんかな?

 

 

 あと、グランプリの日(12月19日)にはカレンダー受け取りも兼ねて児島競艇に行って来て、ボートレースVRスプラッシュバトルもしてきました。

 

https://boatrace-vr-sb.jp/

公式ページ

 

 初めてやってみたんだけど、すげー面白いなコレ。本当に自分がボートを操縦してる気になるな。さすがにスタートやコース進入に関しては半AUTOで簡単な操作のみで進むが、進入後の操縦はマニュアルモード。キレイにターンするも、ぶっ飛んだターンするも自由。まぁぶっ飛んだターンして消波装置に当たりそうになると「あ!やべ!当たる!痛そう!」と思います。当然VRなので痛くはないけど、そういう錯覚が起きます。

 

 

 てかコロナ禍の情勢下ではペアボートもままならんし、あとね、昔の児島のペアボートってファンに操縦させてもらえてたのよ。マジで。1周目は選手による全速走行、2~3周目はファンが操縦可能(※当然選択できて、3周とも選手による全速走行も選べる)で、さすがに私は波多野憲二のようにいきなりモンキーターンとかする度胸が無かったので、係員さんの指導通りレバー半分握ったくらいのゆるゆるターンとかしてましたが、ゆるゆるターンでもすげー楽しかったなぁ。ただ、途中で事故こそ起きなかったものの無茶な走行をした人がいたこともあって、ファンによる操縦はそのウチ無しになってしまって残念に思っていたが、VRで再びあの楽しさを味わえようとは。そしてVRだからのっけから全速ターンに挑んでも大丈夫!w(※ターン失敗したらタイムは遅くなるけどね)お近くの競艇場でVRスプラッシュバトルが開催されてる場合は行ってみてほしい。すげー楽しいから。

 

https://www.youtube.com/watch?v=m_asIgzxs6k

入海馨選手がVRスプラッシュバトルに挑戦

 

 https://www.youtube.com/watch?v=JOTyLZYkgj8

川崎智稔選手と黒明花夢選手がVRスプラッシュバトルに挑戦

 

 

 プロの選手の操縦は勉強になるな。あそこで握って傾けてターンしても結構膨らむな、とか。てか自分1人で黙々とやってるだけで他の人のプレイを見てないからイマイチ基準がわからないんだよね。格ゲーの店舗大会みたいに会場にずっとみんながいる訳じゃないしね(※まぁそれをやったら結構な時間をガァーコの部屋に釘付けになって舟券買えなくなるからなぁ)。そのへんを踏まえてどこかで2回目の挑戦に行きたいものよ。

 

 

 それはそうと、本題のゲームの話。去年12月にswitchを購入して1年ちょっと。すげー遊びまくりましたね。やっぱいいねぇswitchは。2020年内は桃鉄令和真・女神転生ⅢNOCTURNE HD REMASTERを買ってしばらく遊んでたし、今年1月にはA列車でいこう はじまる観光計画を買って、それはもう頑張って列車製造や街の発展に全力を注いでいたものです。GWにはダウンロードでFINAL FANTASY Ⅶアイドル麻雀 ファイナルロマンス2を購入。7月はnintendo switch onineにもようやく加入。そして11月にはswitchはこの為に買ったと言ってもいい真・女神転生Ⅴを購入。あと12月にもダウンロードでXEXEXを購入。とりあえず順を追って書いていきましょうか。

 

 

 ★桃鉄令和

 

 売上すげーな。昭和63年の冬に出た第1作から33年。ここにきてシリーズ最大のヒットになるとは。そして実際面白い。もちろん私に友達が居てわいわいプレイとかが出来ればもっと面白かったんだろうなぁとは思うものの、1人プレイでも普通に楽しめるし、時折やってるGPの存在もデカい。ネット対戦というだけあって、とにかく妨害命!全体のバランス無視で他人を妨害するのが生き甲斐!みたいな人もいなくはないが、マナーの良いプレイヤーも多い。

 

 尚、妨害カードをどこまで使っていいかに関しては人それぞれとは思うものの、別に困っても無いし、敵がチャンスを迎えた訳でもないのに、喜々として妨害カードを使ったり、そのタイミングでスタンプで煽ったりする輩は正直実人生どうなってんだとは思う。マリオカート7でコースが狭くなったあたりでピタッと止まってとにかくしっぽを振りまくって自分が進む為でもなく、ただ単に他人の邪魔をするのが楽しいみたいな手合いはどこにでもいると言えばそれまでだが、そんな輩とマッチングした日にはクッソめんどくせーってなる。回線切ったら切ったでその記録も付くしな。

 

 ちなみにさくまあきらによると桃鉄のプレイスタイルは血液型で割と傾向が出るようで、A型は淡々と堅実なプレイB型は「このカード使っていい?」って感じでわいわいプレイO型はぶっとびカード使いたがる。へぇ~。ちなみに私は実際の血液型もAだし、桃鉄のプレイスタイルもAです。クソつまんないAですw

 

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/momotetsu

そのインタビュー記事

 

 あと、GPやっててよく思うんだけど、刀狩カードの店売り辞めへん?店売りにしては強すぎるのよ。序盤でサイコロが上手く回って資金が出来て、浦河大網綾部指宿赤嶺のカード売り場で刀狩カード数枚買った時点でゲームセットなんだよね。もちろん手に入れるだけじゃダメである程度の立ち回りスキルは必須だが、それでもそんな難しい訳もなく、残り20ターン近くあっても消化試合と化すんだよね。カード駅やカード売り場で強力なカード手に入れても「ハイ、ご苦労さんw」って感じで刀狩って終了。てかGPって3年決戦だから36ターン。1年目の冬でそんな状態になったとして残り25~27ターン。全部黄色マスに行ったとしてもその状況をひっくり返すカードを3枚も4枚も引く可能性薄いよね。そして黄色マスでまごまごしてる間にも、刀狩カードや☆飛びカード、進行系カードを揃えた暫定1位はその間にもサクサク進んでその差は開くばかり、それを考えると刀狩カードが4億円で店売りしてんのかなりバランスブレイカーの気もするがなぁ。もちろん自分が序盤で運よく資金集めて刀狩りカード1~2枚持ってたら超絶有利だし、楽勝できるけど、なんかちょっと違くないかそれはってのも思うんだよね。

 

それはそうと清少納言列車が地味に怖いw

 

 

 ★真・女神転生ⅢNOCTURNE HD REMASTER

 

 昔PS2で遊んでたけど、PS2は…もう繋げるのがメンドくなって本体も10年くらい通電してなくて、しばらく遊んでなかったけど、switchでリマスター版が出るし、DLCでマニアクスパックも追加できる。これは素晴らしい…と思いつつもアサクサでビタ止まりしてんだよね。他のゲームのやりすぎでwまぁ過去にクリアしたゲームだしってのもあるが。またやんなきゃなぁ。あとマニアクスパックも買わなきゃなぁ。

 

 そういやPS2は動くんかなぁ。まぁもう真Ⅲがswitchで出たし、すくすく犬福もswitchで出てくれたら別に動かなくてもいいけどw

 

 ★A列車でいこう はじまる観光計画

 

 さっきも書いたが、車両製造や街造りはすげー楽しいですw好きに設定して、好きに列車を走らせる。素晴らしいゲームではあるが、遊んだシリーズはAⅣE・3DS・観光計画の3つしかない。詳細は後で触れるが原因は金欠。(※桃鉄シリーズでも同じことが言え、好きは好きだが遊んだシリーズは初代・superⅡ・7・WORLD・2017・令和のみである。しかも桃鉄7は金銭苦で売った。)どうしても3DS(A列車3D)はカクカクした画面が引っ掛かっていたが、switch版の観光計画でそのへんたいぶ良くなった感がある。そしてそんな画面で好き勝手に都市計画を立てられるというのもロマンがある話じゃないか。

 

 まぁ車両のデザインや街の設計はコツが必要で、そこを掴んでないと作るのが遅くなったり、バランスが悪いのを作ったりすることになる。…こう書くと私がコツを掴んでるように見えるが、実は逆で作るのすげー遅いですwA列車公式twitterでユーザーが作ったシナリオや電車のデザインがRTで紹介されたりするが、すげーキレイに細やかに作るもんだなと感心しきりです。

 

 そこは言うても仕方ない話なんで、自分なりにマイペースにやってくしかないですが。ま、そんな訳で過去のゲーム画メモでも張り付けて次のゲームに進みましょう。

 

スタンドの両面が競走水面w

 

ツイン城

 

阪急電車

 

ゆりかもめ(※ゆりかもめの文字部分とか上手い人がやればもっとキレイなんだろうな…)

 

373系ながら(…またこれに乗って東京=大垣間を行き来したいものじゃ…)

 

他ゲーム車両w

 

 

 ★FINAL FANTASY Ⅶ

 プレステで出た1997年に1度やってます。ただ、クラウド・ティファ・エアリス・セフィロス以外のキャラはキレイサッパリ忘れてたし、ストーリーも大半忘れてた。名作ゲームなのになんでそんなことになっていたのかと思っていたが、GW前に通常価格の半額(\1,834→\917)で買ってやってみたら原因がわかった。いいストーリーだしいいゲームなんだけど、途中で出てくるごっついすねいく表示が怖くて1回クリアして以降触れてこなかったからだ。てか今回も1回クリアはしたが、2周目はやらずに放置している。あそこのすねいく部分が非表示にならない限り無理だわ。ゲームやストーリーはいいんだけどね…。ちなみに同じような理由でゼルダの伝説(初代)ドラクエⅡも全然してない。女神転生シリーズも割とそのへん多いっちゃ多いんだけど、まぁ我慢してる。そしてなるべくその悪魔が出るあたりは避けて通りたいものの、ナーガやナーガラシャがうねうねしてる部分はやっぱキツいかな…。

 

 そういやこの話に関して某漫画家「何いってんの!すねいくはかわいいよ!友達だよ!」とかクソ能天気なこと言ってたが、何考えてんだろうなあの人。人には得意不得意あるだろうに。てかあの人昭和の体育会系みたいなん苦手とか言ってたが、加害者側に回る分には迷いなくフルスイングするタイプなのな。ほんまロクでもない。てか自身の漫画の中で超常能力者の身体だけ使ってどんどん子供を産むだけの機関にした話があって「こういう話はかわいそうになってしまって苦手なんだけどね…」とか言ってたが絶対ウソだろアレ。リアルで生身の人間の人格や発言を全力で刈り取りに来てて、慈悲のかけらすら見えない人なんだけど。人としてエグい。てかいい人ぶり方がウザい。

 

 ★アイドル麻雀 ファイナルロマンス2

 

 GW前にダウンロードで買ったゲームその2。両方のタイトルにファイナルが付いてるのはたまたまで狙った訳じゃない。こちらも割引セールだったので買った。90年代のアーケードの一角を彩った脱衣麻雀の有名ゲーム。中々ぶっ飛んだ理由で服を脱いでくれるがそこは気にしない方針で。かわいい女の子が服を脱いでくれる。それだけでありがたいんだからそれでいい。てかマジで当時の脱衣麻雀大好きな人にはオススメの一品です。まぁ欠点としてはコンシューマー向けなので肝心な所に謎の光が差し込んでしまうが、そこは想像力…いや妄想力で補いたいところ。それが健全な男子というものである。

 

 ★7月にようやくnintendo switch onlineに入る。

 

セブンで買うとほんの少し安いです。

 

 やりたいゲームは他にたくさんあるし後回しでいいやと思ってたのだが、コレに入ってないと桃鉄令和のマイルも貯まらないし、買いました。実質マイル目的だったのだが、ファミコンやスーファミのゲームむっちゃやったなぁ。ちょうどいい感じでやれるね。1つをガッツリやりこむってのもそうだし、たくさんある料理の皿を少しづつ摘めるようなお手軽さと爽快感。一時期本当にバカバカやってたよね。

 

 でね、そこでちょっと思い出したんだけど、小学生の頃からコロコロコミック買ってて、中学生になってもビックリマンの情報目当てでコロコロ買ってたのね。で、コロコロを毎月買ってそれを揃えていけば壮観な感じになるんじゃないかと思って買い貯めてたんだけど、20冊超えたあたりから「邪魔だな」って思うようになり、当時、月曜と木曜は学校終わりに病院に行ってたんだけど、そこの病院には親戚の伯母も看護師として勤務しててその伯母に「オバチャン、ここ子供もよーけ来るやろ。その子供の為にウチから昔のコロコロコミック持ってこようか?」って言ったら許可が出たので、自転車の後部座席に約2年分のコロコロコミックを括り付けて持って行ったのが木曜日、そして翌週の月曜日に行ったら本棚の上にこんかぎり積み込んだコロコロの半分くらいが減っていて「どしたんオバチャン?」って聞いたら、待合室でコロコロを読んでる子供があの分厚い1冊を読み終えるまで帰らないって事態が発生して…、

 

オバチャン「じゃあそれ持って帰ったらええよ」

保護者「え?そんな悪いですよ」

オバチャン「いやそれ、元々甥っ子がタダで持ってきたヤツじゃけぇお金なんか発生しとらんのよ。じゃけぇ持って帰ってええよ」

 

 …というやりとりが無くなった冊数あったらしく、それで減ったらしい。まぁそんなこともあるだろうなとは思ったが、ここまで速攻で無くなるとは思ってなかったし、次の木曜日になったらもう3冊くらいしか残って無かったのだが、あの時にコロコロ読んでた子供ってこんな感じで夢中になってたんかな?って感じでswitch onlineでのファミコンやスーファミゲームをやたらやってた時期があった。

 

 まぁ1つ悲しいお知らせがあるとしたら、7月8月は普通に出来てたマリオのスーパーピクロスが12月現在文字がすげー見にくくなったwこの半年で老眼が進行した模様。悲しいね。てかいい歳こいたオッサンが老眼が悪化するほどゲームすなw

 

 ただまぁ、改善してほしい点を挙げるとしたら追加パック高すぎねぇ?ちなみに私は買ってません。メガドラのゲームも知らないし、64のゲームも少ないのが引っ掛かるかなぁ。あと追加パックを買った人の話だと、64のゲームのswitch向けの転換がイマイチうまくいってないとか…。まぁ当面見送る感じで。ちなみに64は昔持ってました、超空間ナイタープロ野球キングとかマリオカート64とか結構やってました。金銭苦で同僚に売っぱらって今はないけどね。超空間ナイタープロ野球キングとかはエディットモードで投手捕手内野手外野手全部作って遊んでて、結構な防御率・打率・本塁打数をマークしてたんだが、何が原因か知らんがエディットキャラの成績がバグってしまって、しかもよりによって投手は投げ込んだ投球回数がリセットされてゼロになり、失点はバグらずに残る謎現象が起きたあたりでやんなくなった。てかアレはちょっと酷かったぞw

 

 あとまぁファミコンやスーファミのソフト追加も7月以来鈍化してるし、そろそろゲームボーイのソフトも追加してくれるとありがたいかな…。

 

 ★真・女神転生V

 

 待ってましたの正典第5作。そして現在3周目に入っているが楽しいです。買って損はないかと。…と個人的に思ってはいるんだが、メガテンシリーズって正直人を選ぶきらいがあるからなぁ。こないだのテレビゲーム総選挙でもペルソナシリーズは入ってたけど、メガテンシリーズが…。無かったね…。悲しいね。

 

 今回は一応LAWとCHAOSの概念事態はあるものの、エンディングに関してはLAWとCHAOSというより、特定の思想特定の思想って感じがあるねぇ。これまでのLAWとCHAOSのエンディングと言えば極端な秩序と極端な破壊と暴力って感じだったが、そこまで極端な話じゃなかったね。そして本日公式攻略本が届きましたん。

 

2400円近くします。

 

 いやぁ攻略本っていいですね。ゲームを有利に進められるってのもあるけど、別にゲームしてない時にパラパラ読んでても面白い。悪魔のパラメーター見てるだけでわくわくする。素晴らしいですね。

 

ウチが持ってる攻略本など

 

 本当はいろんなゲームの攻略本を持ってたい所なんだが、そんなお金も無いし、収納場所も無いのでメガテン系に絞ってます。これから買って始められる方には、ノーマルかカジュアルがオススメ。DLCは1周目クリアした後かするちょい前くらいに開放するのが良いかと。いろんな思想や勢力などが複雑に絡み合って面白いゲームとなっております。ちなみに過去3周のプレイ履歴といえば

 

名前が色々おかしいw

 

 1周目の四万十川淀みの助は名前を決める場面になってとっさに思いついたもの。特に理由はない。ノーマルモードでDLCは解禁しない以外の縛りは特に無し。カオスルート(東京を救うための創生)でクリア。継承の掟破りのスキルなんて知らなかったので、それを取らずに普通にクリア。

 

 2周目の五月原清隆中島徹の「五月原(セクハラ)課長のつぶやき」という漫画から拝借。そしてこんな名前にしたからには仲魔は女性型悪魔限定ハードモード新生スタート。ハードモードの大変さを味わいたいからという理由でレベル1からリスタートだったが、これが本当にハードモードだった。タマチの龍穴でのチュートリアルの後で戦うザコ敵からエグい。簡単にパトる。その後もレベルを上げて対応していくも限度があり、最後らへんはもう本当に大変。シヴァやラスボスは倒したが、人修羅はもうどうにもならなくてハードモードでの人修羅討伐は後回しに。あれは継承の掟破りを手に入れてキッチリ戦力整えないと無理。てか地母の晩餐の威力9999って設定は何事だマジで。

 

 あ、2周目のハードモードはちゃんと最後までハードモードだったからね。ゲーム途中ではハードから他の難易度に落とすことは可能でも、ハード以外からハードへの変更が不可能なだけに、この画像が証拠となります。

 

ちゃんとクリアしたんやで。ハードモード&女性型悪魔限定で。

 

シヴァも倒したんやで。

 

五月原(セクハラ)課長のつぶやきはおもしろいで。

 

 3周目は、まぁビックリマンですね。とりあえず固定メンツの画像を

 

ヘッドロココ役のナホビノさん

 

ヤマト神帝役のオオクニヌシさん

 

牛若神帝役のヨシツネさん(※ほぼ本人ですw)

 

クロスエンジェル役のデメテルさん

 

 少々強引な所もあったが、ビックリマンのメンツが揃いました。とりあえずリーダーといえばロココ様だし、オオクニヌシがヤマト神帝なのは無理があるが、真Vの中で一番近いのがオオクニヌシだから仕方ない。逆に牛若神帝と軍神ヨシツネっていわば同一人物と言ってもいいはずだが、牛若神帝のイメージから離れちゃう不思議。てか牛若天子ってパワーアップしても牛若神帝・聖霊牛若・聖Y牛若と牛若から抜け出せないからね…。まぁ急に1人だけ神帝義経とかになってもビックリするけどw

 

 一番困ったのがクロスエンジェル(十字架天使)。見た目的には妖精ピクシーだし、由来的には天使エンジェルだし、他にもパールヴァティも候補にあったんだが、2周目を進めていくウチにとあるサブクエでデメテルとの会話の際に「あ、いた。こいつだ。こいつで行こうw」って思った。てかね、ピクシーはスキル適性に難アリなんだよね。クロスエンジェルの能力的に破魔スキル適性は絶対に必要だったけど、ピクシーは破魔スキル適性がゼロだった為そこから増やすことができす、天使エンジェルは破魔スキル+3だからそこから伸ばせるし、そういう意味では適任だったが、見た目が無理。手入れしてない毛量多めのグジャグジャ頭にに瞳孔フルオープナーなあの見た目をクロスエンジェルに見立てるのは絶対イヤだ。以前のシナゴーグモチーフの姿(※目隠しで金髪のアレ)だったらまだ可能性あったんだけどね。

 

 あとそれ以外にもデメテルってクロスエンジェル役にちょうどいいんだよね。さすがにゼウス(スーパーゼウス)の姉は無理があるが、ビックリマンの世界でもかなり昔の世代から存在してて(※まぁ元々第1弾のキャラだしね…)、劇場版の第1次聖魔大戦では天聖界と天魔界が分かれる前の表層界から第1次聖魔大戦を経て2つに分かれるという、ヤマト王子が生まれる前の世界を主人公であるヤマト王子がタイムトリップしてきた訳だが、そこに十字架天使がいて、話の最後にはヤマト王子が「君は実は何歳なの?」って質問をし、十字架天使がそれをはぐらかすなんて展開があったが、まぁスーパーゼウスより年上という面では合って無くもない。あと十字架天使は破魔スキルが鬼である。さすがにメガテンみたいに弱点を突いたら即死とかはないが、悪魔も良い子ちゃんに転換できるというある意味、相手の戦力を心根から寝返らせるスキルを持っているし、始祖ジュラ復活後の第2次聖魔大戦ではクロスエンジェルの六聖卵黄金クロス砲で始祖ジュラをやっつけたことで終わらせたあたりは相当な威力だと思われる。もっとも戦力の逆転なんて発想が本人にあったらアーメン十字架パワーなんて出せなさそうではあるが。ちなみに倒した始祖ジュラからブラックゼウスが出てきて始祖ジュラ以上の脅威だったりもしたのだが、それ自体は超聖神と聖神ナディアがシャーマンカーンと始祖ジュラに表層界を治めるリーダーを授ける際の不手際が原因なんだからそこの責任をクロスエンジェルに求めても仕方ない。

 

 あとヤマト神帝の物理ハイプレロマは神帝隊の中でもエースアタッカーだったので持ってて当然のスキル。他にはヤブサメショットはヤマト爆神のサバイブラストソード火龍撃はヤマト神帝の日出剣フォッグナーやデクンダはヤマト王子の一気酔剣トラフーリは宅急動。てかやっぱ宅急動の使い勝手は異常で、ピンチになった時の離脱用(※特に魔肖ネロ戦での序盤の全員抱えての撤退が凄すぎる)、乱戦のさなかでも相手の裏側に一瞬で回り込んで攻撃と、エースアタッカーでありながら高度撤退手段も持ってるとか主人公とはいえかなりチートな性能を持っていた。まぁ今回はsafetyだから確実に逃げられるし、転生スタートだから戦力整っててわりかし逃げる必要なんだけど、ヤマト王子と言えば宅急動。これは外せない。

 

 牛若天子の聖笛は子守唄やマハラクンダに、牛若神帝の聖水剣は氷龍撃(※神帝ピーターの星氷剣は見なかったことにして…)、聖Y牛若が黄色だったので雷龍撃。てか軍神ヨシツネって物理アタッカーとして育てるのが常で、こんな育て方してる人そんなにいないだろうなぁ…。

 

 ちなみに3周目のビックリマンパーティ(…と書くと私が高3の時に大阪まで行ったのにやってなかった同人誌即売会と同じ名前になってしまうが…w)をクリアした後の4周目のメンツも決めてますw3周目クリア寸前にそのへん揃えたい。そして1周目がノーマル、2周目がハード、3周目がセーフティなので、4周目はカジュアルで。難易度的にも全部味わいたいw

 

 

 ★XEXEX(ゼクセクス)

 

 

 1991年秋ごろにゲーセンに出てきて人気だったり人気じゃなかったりしたシューティングゲーム。尚、私はシューティングゲームやアクションゲームが非常に苦手で、1面2面をたまにチョロっとやる程度ならあるがどっぷりのめり込むことなんてまずなかったのだが、なぜかXEXEXはよくやった。私が高校生の時に岡山駅西口に「SUPERMAN」ってゲーセンがあって、そこが1ゲーム50円で出来たこともあって、毎日帰りがけにXEXEXを1~2回やるってのが日課になってた。

 

 他のシューティングゲームじゃそんなことまず無かったのだが、フリントを付けたり外したりして動かして、しこたま寄ってくる弾除けにしたり、敵をやっつけたりしてんのが楽しかった。そんな高校時代の思い出がつまったまったXEXEXがswitchで838円というお安い価格で買えることになったので即購入。いろいろ思い出すもんだねぇ。てかここんとこ懐かしコンテンツが多数出てきてくれて嬉しい限り。

 

 ちなみにゲーセンでやってたのだと最高で4面じゃなかったかな。基本ヘタなんでそんなもんです。ちなみにswitchでは難易度やさしい&2機設定でやってます。てかね、ゲーセンで50円なり100円なり払ってると1度やられてオプション等が全部無くなっても、残機がある限り頑張るぞーってなるけど、クレジットをいくらでも入れられるコンシューマーだと、パワーアップしたのがやられて無くなった時点でやる気なくなるもんwまぁボチボチやります。

 

 てか高校時代にゲーセンでやってた頃にはスピードアップを4段階フルで上げてやってたけど、最後までクリアしようと思ったら意外と足かせになるのな…。クリアした人ならわかる、最後らへんにあるビリビリ棒ステージ。フリントロックをうっかりフルスピードアップさせると地獄を見るアレ。最後の最後でそんな罠があるなんて2021年になってやっとわかったわw

 

懐かしい画面だ…。

 

ランクインするとおみくじも出るよ。

 

フリントロックからフリントを外して2か所攻撃も可能。

 

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046270.html

宇宙の鼓動が聞こえるらしいよ!

 

 ちなみにイブもクリスマスもたいがいXEXEXやってました。去年あたりから深部体温が上がったのか体内に熱がこもり易くなったのもあって、必死にやってると簡単に汗だくになる体質になったこともあって汗だくでプレイしてました。いい歳こいたオッサンがイブに汗だくになりながらゼクセクスやってました。こう書くと少々情けなくなる感もあるが、とある2文字を抜くとあら不思議!急にリア充っぽく見えちゃうね!やったぜカト吉。

 

 

 …今年買ったゲームはこんな感じですかね。どこかでお金がポポーンと入ったらマリオカート8DXも欲しいとは思ってたが、来年以降におあずけですな。PS5は…特に欲しいとも思ってないのよな。プレステは2もそんなやってなかったし、3以降は金欠で買えなかった。その間にプレステ離れが起きててPS5に食指が動かなくなってしまった。家にキングボンビーやギーガボンビーやハリケーンボンビーが居ついた時期が無かったらどうなっていただろうとは思わなくもないが、もっと言えば私相手にのみ通用する「人格狩りカード(無制限)を持ってる錯覚に陥って正義&賢者なワタクシが教えてあげるザマスよ~。愚者は黙って聞くザマスよ~。なんて考え無しでやらかすバカがいなければ人生もっと…ってコレはゲームの話だったなw

 

 

 ちなみに私のゲーム機遍歴を簡単に言うとこんな感じ

 

 1984年弟の小学校入学祝いでファミコン購入。まだブーム&品薄になる前に買ったから普通におもちゃ屋に行って買えたが、数か月後に急にブームになって急に品薄になる事件勃発。あと、ファミコンカセットはそこそこ買ってもらえた。

 

 1986年ディスクシステムを発売日同日に購入。こっちもわりかしフロッピー買ってもらったし、ダイエーのおもちゃ屋にあったディスクライターでソフトを買うのもちょいちょいやった。

 

 1990年スーファミも割と早い段階で購入。ただハードもソフトも高かったね…。ソフトいくつか買ってはもらえたが…。あとこの頃弟の友達がパクリ癖が盛んで、ファミコンカセットやスーファミカセットをバカバカ盗んでいく事件発生。一応盗む現場を押さえて注意はしたが、盗んだと思われるカセットの大半が帰ってこず。てかファミコンカセットもスーファミカセットもそこそこあったのに現在あんま残ってないのはそのせい。あいつホンマひどかったな。

 

 1995年頃プレステを自分の給料で買う。ただ、このあたりから母親や弟が貧乏神からキングボンビーに変化して、ごっつエグい状況の始まり。このへんからずっと金欠。

 

 1996年頃PCエンジンDuoRXを中古屋で安く購入。PCエンジン昔から欲しかったんだけど、あれスーファミが霞むくらいのハイプライスだったからなぁ。96年になってやっと中古で購入。ソフトも中古でそこそこ揃えて遊んだ。てか今でも結構遊んでる。PCエンジンはマジ有能。

 

 1997年頃nintendo64を買う。まぁさっき触れた通り当時の同僚に売っ払ったのでもう無いですがね。

 

 しばらくゲームどころじゃなくなる。母親や弟だけでなく親戚までもキングボンビーと化し、マジで地獄のような10年以上を過ごす。てか私自身は元々物欲が薄くお金もそんな使ってなかったが、家族がしこたま浪費して、そのツケはどうしたかというと親戚一同が長男だから責任持てとか言い出し(※長男だからというと責めたてる罪の意識が薄くなるから言ってただけで、実際は言いやすかったから)で、新しくゲーム買うどころじゃなかったんだ。でもゲームはしたかったから、ファミコンやスーファミ・PCエンジンのゲームをしてたし、音楽CDもPCエンジンのCDを聞く機能で聞いてたくらいだ。まぁ私自身が物持ちが良いのもあるが、レトロゲームが残ってるのはこういう理由もあったりする。とにかく他人がお金を使い、他人のツケが回ってきて、親戚も私以外にはあんま強く言えないからという無茶苦茶な理由で私が一方的に責め立てられたりしたし、家族が親戚から金借りるときに私の口座を勝手に担保にしてたのは中々エグかった。素晴らしい一族の元で生まれたものだ。もっと言えばお金が必要な場面では私は呼ばれるが法事だの親父の遺品がどうした的の話には一切呼ばれず知らない内に行われたの凄いよね。てかのちにわかったのも正直どれくらいの割合で見つかったのかわからないくらいだ。長男ってなーに?

 

 2007年PS2持ってる仲のいい同僚(♂)とPS2持ってる仲のいい同僚(♀)が結婚したことにより、2つの内1つをタダで貰う。ようやく我が家にPS2が!!尚、PS3が前年に発売しているが、当然買ってない。てかアレ普通に高かったね。どうも色々盛り込んだのが原因らしいが…。そういやPS2の発売日って平成12年(2000年)3月4日なのだが、この日って私の26歳の誕生日だったが、誰もくれんかったなw

 

 2010年秋頃もう地獄のような借金生活もようやく終わり、前住んでた実家にいたままだとお金をむしり取られ続ける地獄が続くだけなので、ワンルームを借り、親兄弟親戚から距離を取って生活するようになり、やっとマシな生活を送る。収入は諸々あって少なかったが、倹約倹約でやりくりしていたのもあって、DSiを買う。ラブプラスやQMAやその他諸々のゲームをやる。やっと…やっと人並みの生活が…。(/_;)

 

 そういやラブプラスも立ち消え状態になってんだが、マジで続編出ないのか?遊びたいなら3DSのNEWラブプラス+しかないのか。てかスマホゲー向けのラブプラスeveryは公開延期に延期に延期を重ねて、公開されたと思ったらゲームがまともに動かなくて中々珍しい1か月以上のメンテナンス決行。もう非常識なメンテナンスと呼んでいいレベルだ。

 

凄いよね…。

 

 その後なんとか再開したが、まさかの半年ちょいでサ終。どうもラブプラスのみならずコナミ全体でソシャゲの整理してたっぽくてそこに巻き込まれた感もあるが、それにしても数度の公開延期→公開したと思ったら長期メンテナンス→再公開後半年ちょいでサ終。という不祥事といっていいレベルのことやらかした後なんもないんだが、本当にこのまま立ち消えなん?

 

 で、その後3DSを買い、new3DSLLを競艇魔王で年間優勝してその優勝賞品としてもらい、去年12月switchを買うという流れなんだが、プレステが入る隙間がなくて、全力でプレステ離れを起こしてます。本当に欲しいという気持ちが無くなったw特にやりたいソフトも無いから別にいいんだけどね。

 

 

 だから、昔ニコニコでやってたゲーム機大戦の動画とか見てても王者SCEに反撃成功する任天堂とか見てて「ヨシ!」とか思っちゃうね。wswitch楽しいよね。

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ

 

 

 心底どうでもいい特別付録。ドラクエやFF履歴。まぁ金欠状態でもメガテンだけはなんとか節約に節約を重ねて買ってましたが。

 

 ★ドラゴンクエスト

 Ⅰ・割と早い時期に購入。楽しかったぜ。

 Ⅱ・発売日に購入。ちょっと待機列でズルした感もなくはないw

 Ⅲ・早朝に家を出て発売日に速攻で買う。ちなみに近所のおもちゃ屋では2月11日の祝日発売だったので学校はサボってはないが、おおよそ受験生が取るべき行動ではないw個人的ベストofドラクエ

 Ⅳ・早朝に家を出て以下略。面白かったです。

 Ⅴ・もう社会人になってたこともあって、ビアンカ(フローラ)と結婚後に割と早くつわりが来たあたりで「コレ、他の男とデキてたのを押し付けられた?!」というヨコシマな想像がもたげる。汚くなったもんだぜ…。

 Ⅵ・ジョブをキレイに揃えたいという無駄な行為がアダになって、ラスボス前でパーティ全員が魔法使い系のジョブで、このままでは絶対ラスボス倒せないし、だからといってここからジョブだけ鍛えるのもメンドいからといって放置。2021年になっても未クリア。

 Ⅶ・石板が集めきれなくて放置。こっちも未クリアのまま。

 Ⅷ~Ⅺ・金欠の為、未プレイ。11あたりは今でもやりたい気持ちがある。

 

 ★ファイナルファンタジー

 Ⅰ・たぶんやったと思う。あんま記憶にないけど。

 Ⅱ・頑張ってやりましたよ。高校1年の夏休み最終日に同級生宅で起きた「4畳半の部屋で10人以上で見つめるコウテイ討伐ビューイング」は未だに語り草なんだが、以前何回か書いたし今回は割愛。

 Ⅲ・すげー面白い。未だに3DSでやってる。ヴァーチャルコンソールの移植のヤツ。移植のヤツだからアイテム変化技を使ってオニオンシリーズも簡単に揃う。個人的ベストofファイナルファンタジー。

 Ⅳ・キャラクター性とストーリー性が跳ねたね。月に行くグラフィックは当時としては凄く感動した。

 Ⅴ・オメガものまねギルガメッシュ。てか第1世界が抜け出せずにそこに足止めをくらいまくってレベル40まで足掻いた友人は凄いというか、なんというか…。

 Ⅵ・多分クリアしたと思う。シャドウは初回見捨てた。

 Ⅶ・さっき触れた通り。すねいくの画像は非表示にしてほしい。

 Ⅷ・発売日に買ったんだが、魔法を敵から吸わないと使えないメンドい仕様が無理だったので、買って土日明けての月曜日で会社の同僚に2千円で売った。ちなみに当時のゲーセン仲間の中には、それを苦にせずプレイしていたらしいが、魔法を集めて上位魔法にして、更にそれを集めて上位魔法にして…と気が遠くなるような錬成方法で生まれた超強力魔法がコンフュかかった時に勝手に使ってパァになった話は涙なくして語れない。

 Ⅸ以降・金欠です。無理です。てかFFⅫ発売当時はコンビニの夜勤店員だったのだが、夜勤が終わって朝6時に帰るときにオーナーが「MESH君はFFⅫ買わないの?」と聞くので「いやプレステ2持ってないんで」って言うと、「じゃあ本体ごとウチで買ってばいいじゃない!そうしなよwはははははw」と軽い感じで見下げられたのは一生忘れない。(※詳しく言うと長くなるが、この時のオーナーも余罪多数)。じゃあそれが買えるほどの給料くれやボケナス。