《移転》SG児島総理杯優勝戦予想! | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 さぁ、地元児島でのSG総理杯も優勝戦ですね!色んな意味で心うきうきしてますよ!なぜなら…

 

 

★児島12R(SG優勝戦)

 ①桐生順平(埼玉)

 ②菊地孝平(静岡)

 ③石野貴之(大阪)

 ④瓜生正義(福岡)

 ⑤井口佳典(三重)

 ⑥茅原悠紀(岡山)

 

 

 今月初めの宮島レディースオールスターでは九州地区以外の5地区全てから優勝戦に進出したが、今回は四国以外の5地区全てから優勝戦に進出。いい感じに分散してますな。

 

 

 そして、地元のエース茅原クンが無事優出となりました。DRも乗ってるし、地元だし、ここまで順風満帆かと思いきやむしろ全く逆で、エンジン自体はそんな悪くないのだが、2日目11Rで不良航法で―7点を取られてしまい(とは言え、アレはカドが攻めてきたからであって、仕方ない気もするが…)2日目が終わった時点で予選得点率大ピンチだった訳だが、そこから渾身のレースで予選突破→準優2着で優勝戦進出。特に4日目5Rのまくり差し1着、準優でのまくり差し2着と、えっらい狭い間隙を突く気迫のレースを展開。この勢いをもってすれば6号艇でもチャンスは十分ある。

 

 

 あと、地上波での準優放送の最後にカマギーが言ってたけど、このメンツは過去にこの枠番でSGを勝ったことのある珍しいレース(過去に何回あったのだろう…?)。そして去年の賞金1億超えのベスト4が内4艇を占め、外3艇が賞金王優勝経験アリという豪華なメンバーに。とは言え、普通にやれば超抜エンジン&①号艇のずんぺーが逃げるのだろうが、ここは茅原クンで勝負したい。だって、俺デビュー直後の茅原クンのターンを見て「こいつは凄い!絶対モノになる!」と思った(※確か当時のマホらんの日記にも書いたと思う)時以来ずっと追いかけてたんだし、ここで応援して賭けなきゃいつ賭けるねん!それに児島は周年記念は地元勢が中々勝てないとは言われてるが、児島SGは地元勢が結構勝っている(MBの山本浩次とか、チャレカの平尾とか。)から、その系譜を受け継ぐ意味でもここで勝とう茅原クン!6コースでも前づけでもいい、とにかく勝とう!4日目以降の研ぎ澄まされたレース感をもってすれば勝てる!行ける!頼むぞ茅原クン!

 

 

http://app.boatrace.jp/race/16_20170315.php?day=20170320&jyo=16&rno=12&type=program

出走表

 

 

http://www.kojimaboat.jp/race/interview.html

インタビュー

 

 

 

★買い目

3単・⑥流流:各200円

2単・①→⑥:1000円

 

 

 この5千円で。ごめん、押さえで①ずんぺーの1着も一応買ったwちなみに負けても総理杯自体じゃ浮きです。4日目と5日目の茅原クンの気迫のレースで儲けさせて頂いた訳だし、ここでもこの舟券になるのは当然だよね!

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ

 

 



 

全部は写ってないけど、699なのはわかってもらえるよね?