《移転》3月15日分のブロマガ | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 ううむ。今週は特に書くことがないざます。どうしましょうか。QoWの現戦力カードデッキでもやろうかと思ったのだが、SR+とSR2枚揃ってるのが2種あって、それを4MMに強化しないとしっくりこないよな~。3000円のキングうさっぴセット買えばすぐなんだろうが、さすがにそこまではお金かけないので、じっくりクエストこなしながらエサカードを地道に地道に集めて注ぎ込むしかないですわ。前回QoWの事を書いたのが1年以上前でさすがに微課金勢とは言え、あんな弱いデッキなんか話にならないくらい強化してるんで、近い内にやりたいとは思ってるんですけどね。布教のためにもw

 

 

 まぁ、スマホ持ってるなら「黒ウィズ」の方がいいのかも知れんが、なんだろう、スマホ持ってないとか、スマホあるにはあるけど、通信制限を低めにして必要最低限でしか使ってなくて基本はPCだよって人にドンドンお勧めしていきたい。マイナーだしな。QoW。

 

 

 QoWはじめたよ!って人は言ってもらえれば、Lvが動いてなさげな戦友枠を1個外して新たに受け入れるようにはしますので言ってきて下さい。戦友になっとけばワルキューレのHPが0になってやられた時に戦友から援護が来るのですが、一応、全属性のリーダーをSR++にしてる(地属性はSSR+)ので、始めたばかりであればかなり強力な援軍になると思います。あとマスターのLvが低いと高Lvマスターに戦友依頼出しても蹴られるパターンが多いしね。

 

 

http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/quizofwalkure.html

QoWのアドレス(R18版)

 

 

 あーそうそう、北陸新幹線の金沢延伸や、北陸本線の長野~直江津~金沢間の第3セクター化や、寝台特急北斗星の定期運行ラストランとか、東京上野ライン開業とか、諸々あるけど、まず、東京上野ラインは大都会(実際は大都会じゃない方)に住んでると通ったからと言って特にメリットもデメリットも感じられないので、感想はないざます。まぁ東京近郊に住んでる方には便利になるんじゃなかろうかとは思うが、あと北斗星の定期運行終了もねぇ。寝台特急の灯がまた1つ消えたのは仕方ないが、いかんせん車両が古いので、北斗星自体は北海道新幹線うんぬん抜きにしても廃止になってたかなぁ、とは思う。北斗星の代替えが出なくて、それが北海道新幹線に取って代わっちゃうことに関してネガキャンしか張れないので、今回は黙っておくが。北陸新幹線の金沢延伸や北陸本線の第3セクター化についても同様。てか前から何度も言ってるが、新幹線は現行のJRから切り離して「JR新幹線」を起ち上げて、それで採算が取れるって言うのなら延伸でもなんでもすればいいと思う。在来線を切り離したり犠牲にしないと成立しないのならそれはどやねんと。

 

 

 それにしても、もう北陸新幹線が金沢まで通って、もう尼崎総理杯2015があるんだね…。早いもんだわ。さすがに北陸新幹線の金沢延伸までには北陸本線の旅2013の動画は出来てるモンやと思ってたわ。なんとなくだけど。これがルート紹介と6日間の旅の内容を簡単な写真と文字とJポップ無断使用で編集する簡単な動画でまだ5日目あたりをウロウロしてるとかもう本当にね…。お待たせしている数少ない皆様には申し訳ないと言う他ない。もう多分、2013夏旅に関しては動画はあげるものの、ブロマガは簡単な補足で済ますと思う。で、2013冬旅ブロマガと2014夏旅ブロマガを本当に簡単に仕上げて借金をなんとか帳消しにしたい。てか次に旅に出られるのはいつになるかわからんけど。

 

 

 そういやこないだ10年ぶりか15年ぶりにボーリングに行きました。倉敷クイズ会のクイズ終わりに。どんな感じで投げてたか完璧に忘れてて元々ヘタだったのが更におかしくなっていて1ゲーム目とか本当にひどくてすっぽ抜けも結構あったのだが、途中から力を抜いて投げたら3ゲーム目で100点いってビックリした。100超えることなんかめったになかったのにwそして翌日から尻が筋肉痛になって更にビックリした。手や足はなんともなかったのにw