《移転》今年も1年ありがとうございましたブロマガ | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 今回は画像もないし意図的に文字に色を付けていません。時間がなかったからってのもあるんですが、別の理由からつけていません。あしからず。

 

 

 まぁ、1年も終わりますね。てかこれを書いたら即寝て、起きて深夜にやってるクイズ番組を録画してたのを見ながら出発前の最終チェックなどをやって家を出たら、次にここに帰ってくるのは2014年です。今年も慌ただしい出発になりましたねぇ。去年は本当に仕事が忙しかったからまだ仕方ないとして、今年は22日から15連休だってのにこんなに慌ただしいとか何考えてるんでしょう?とか思うわ。

 

 

 今年あったことを思うままにつらつら書きますかねぇ。

 

 

 1月~2月。仕事はそこそこ忙しかった。ていうか元々いた部署は暇だったのだが、私はこの2か月間忙しい部署に応援に行ってたので忙しかった。まぁそれはそれで稼げたのでいいんですが。

 

 

 ちなみに舟券の方は平尾が買った中国地区戦で当たって結構増えて「ヤッター!」とか思ったけど、良かったのはコレ1件くらいであとは信じられない勢いで下り坂を転がってましたね。

 

 

 そういやGWの前後で色々と錯乱してましたね。色んなものや色んなものが重なった結果超絶ヘコんでもう何もかもがヤな状態に。精神的に参ると身体的にも変調が起きてもうムチャクチャに。

 

 

 Twitterでも愚痴ツイート全開でお見苦しい場面をお見せしたなぁと反省はしておりますが、この件に関しては全然関係ない人から首を突っ込まれる事が2件ありまして。別に首を突っ込まれると言っても親身になって詳しい理由を聞いて対策を練ってくれたとかじゃなくて、私の断片的なツイートから勝手に判断されて上から目線で超テキトーな説教をブッこまれましたね。別にアンタらの弟子になった覚えはないんですがね。

 

 

 別に友達でも身近な者でもないのに、チャーチャー文句言ってきたのは2人。2人の内1人は論するに値しないレベルの話。「Twitterでグチるのはダメ」とか言ってくる。ここだけ取ると真っ当な話なんだが、本人は直近2か月くらいはグチっていないが、それ以前は1年以上に渡って「家族サービスの時間を削っての休日出勤とかこの会社ふざけんな」とか「このシステムのままで仕事すすめろとかこの会社アホすぐる」などなど散々グチってたのは忘れてたのか、正当性のあるグチだと思ってたのか、2か月前にツイ愚痴を卒業した先進者から上から目線でのアドバイスなつもりだったのかは知らんが、単純に腹立たしい。まぁこっちは対処も楽だった。2人言ってきたもう片方を持ち上げて、こっちをくだらないものだと遠回しながらバッサリやったら「独善的で愚かなツイートするヤツを静観してたけど、もういいや」と過去に遠回しに言ってきたことをリセットして知恵者として改めて言ってきたので、その時点で救いようがないバカだと100%断定してブロック。さすがにブロック直後に「独善的で~」のツイートはマズいと思ったのか削除したがブロックは一生外すつもりはない。

 

 

 もう片方は一般論としては間違ってないのだが、その時の私のパターンには当てはまらない。私が意識高い系じゃなくて、親兄弟親戚職場から仕事が出来ない訳じゃない、親の借金を身代わりで苦労して払ったにも関わらず奴隷としか見てない。自分の意識が高いと思ってるのかこっちの意識が低いと思ってるのか常に「知恵のない貴様に頭のよい私から教えてやろう」的な態度で接してくる。外見(童顔+女声)がチョロいってだけで。で、上から目線でイチイチ言ういじめに遭うので、中途半端な知識や意識をガンガン突いて行ったら「のび太のくせに生意気だぞ~!」的なテンションで接してくる。職場の年下からも。これに反発するのが意識高い系なんですかね?で、精神が弱り切ってる時に「断片的なツイートながらも自分の頭の良さを過信して決め打ちで断定して」「赤の他人にも関わらずむやみやたらに首突っ込んできて」「お前の言うことはこうこうで間違ってるっての自体が間違ってる」ってほとんどいじめじゃねーか。自分が別の人からそう接して来た時には「断片的なツイートから~」「赤の他人が~」とか言うくせに。

 

 

 まぁ、過去に色々あったのもあるが、人の趣味を片っ端からdisって来るわ、事実誤認でもないのに「歴史上の事は●●であったとされる~と書くべき」とかネチネチ言ってくるし、自分がされてヤな事をこっちにはガンガン水を向けるし、もう分かり合える余地とかなさそうだし、今年いっぱいでブロックして、新たな2014年を迎えた方がいいかもしれん。その方がお互いに精神衛生上いいと思う。まぁ最後にあの言葉をそっくりそのまま返してやろうか。「赤の他人の揉め事な上に断片的な情報しかない中で決め打ちで寝言を言ってんじゃねーよ。これだから意識高い系は困るんだ。」

 

 

 まぁ、GWはムチャクチャだった。身体的にも精神的にも。愚痴ったんだからその反応は当たり前だろっては当人以外にだったら言われても仕方ないけど。あとGWは城巡りもしたっけ。これもブロマガで書きたかったが、もうさすがに今更書く内容でもないかな?写真は小出しにTwitterにうpってるし。

 

 

 6月~7月もまぁ色々あったなぁ。色々。大変だったわアレ。

 

 

 8月。夏旅に出てました。動画とか早く作らないといけませんね。誰も待ってない気もするんだが。旅動画はさすがに今回で一区切りかな。前々からやりたかったものだが、手間がかかりすぎる。2014年も忙しくなるとかの情報も入ってきてるし。あと体力的にもあんな無茶なことはそうそうできん。あと8月は児島・丸亀・平和島・三国と4場も競艇場に行ってました。どんだけ好きなんだよw

 

 

 9月~11月。病気におののいたり、怪我に泣いた時期。病気はおでこにデカいほくろが出来て、それが痒くなったので「あれ?ほくろが痒いってなんかの前兆じゃあ…。」と思ってネットで調べてみたらほくろがんの可能性があるとかどうとか。写真も見てみたけど、ウチの当時のほくろにそっくりじゃないですか。俺死ぬのか?親父の享年41歳すら超えられないのかと思ったが、その週末に皮膚科に行ってダーモスコピー検査を受けたら「良性ですね。ていうかコレが8年前から出来てて悪性ならとっくに死んでる」との事。経過が見たいから半年後に来てくれと言われたので2014年4月末にもっかい行かないと。

 

 

 あと、おでこのほくろだが、かゆかった時にはかさぶたみたいなのが出来ててポッコリしていたのだが、その後かきむしったりしていないのに、かさぶたがちょっとづつ剥がれていって、真っ平らになった。あれは一体なんだったのか。4月に聞いてみよう。

 

 

 あと、キャベツの千切り用のスライサーで左手の薬指をバッサリやったのもこの頃。爪や指先をキレイに切ってしまって再生するのにキズパワーパッドを使っても2週間かかったなぁ。てかグロい話になってそういうの苦手な人には申し訳ないんだけど、自分の血管が輪切りになった所を見たの39年生きてきて初めてだったので、痛かったんだけどちょっと感動した。そこそこ大きい血管1つとそれを囲むように小さい血管4つが全部キレイに輪切り。スパーンと。自分の指の内部ってあーなってたのね。人体の神秘。そういや自分が生まれた場所ってのも過去に見たことがある。決していやらしい話じゃなくて、外道母が子宮頸がんになって全摘出になったんだけど、その摘出された子宮の白黒写真を見たことがある。お医者さんと外道母と一緒に。「俺、生まれる前はここにおってんやな~」って。あれもそこそこ感動した。

 

 

 まぁ、こんな所かなぁ。12月に関してはこないだブロマガに書いたばかりだからもういいや。てな訳で、今年のブロマガは今回が最後です。家のPCから離れるとガラケーしか持ってなくて、書き込んだりとかそんなん不可です。なんか急用があったらTwitterの方に連絡くれ。(@socks_of_MESH)の方まで。それとガラケーはmensionがまともに働かないことがままあるのでその時はご容赦を。

 

 

 1年間gdgdのブロマガに付き合ってくれてありがとうございました。動画や夏旅ブロマガもなるべく早めに頑張ります。<m(__)m>

 

 

 皆さん良いお年を。そして来年は私と皆さんにいいことがありますように。(-人-)

 

 

 今21:47で起きるのが26:30くらい。今年も冬旅はこんな展開か~。自分が悪いんだけど。