《移転》新年早々グチが多めで申し訳ない。軽く新年の挨拶とかもやってる。軽く。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 新年あけましておめでとうございます。まぁ年越してから結構な日数経ってますが。最後のブロマガ以降で何があったかと言うと、なんだかんだで詰め込んだ冬旅→帰ってきてからもAn×Anの週間ランキングがいい感じ(普段平日にまでプレイ出来んしなぁ)になってたので、ちょうどいいからと頑張ってたらS級7位になりまちた。【http://ranking3.anan.sega.jp/ananlive_ranking/ranking_pro.php?typ=0&src=weeklyranking_20131230_20140105_03&cls=S&alt=S級】

 

 

 それでまぁ、無事プロ週間ランキングに入ったはいいが、月曜から仕事が忙しくて大変だったのだが、忙しい上にちょっと色々と要因が重なってしまって風邪ひいて寝込んでしまった。声もかすれてガラガラ声に。多分、今「♪おふくろさん」を歌ったら森進一そっくりになると思う。故・川内康範もビックリするくらい。そんでもって寝込んじゃってるから、An×Anで全国対戦を始める時の「第●●●代プロトップテン」って表示を見たいんだけど、これがなかなか見れないんだ。家から出れなくて。まぁ、日曜に比較的ウチから近いゲーセンに行ってちょっとやってすぐ帰ってきました。。

 

 


 

 

 年末年始の出来事で冬旅自体のブロマガ以外は割と早めにやって行くと思います。冬旅ブロマガはそれをやる前に夏旅動画→夏旅ブロマガって言う高いハードルを越えないとならないんで。てか本当に2012年~2013年でやってきた過酷な夏旅もさすがに一区切り。純粋に体力的な問題や、歯茎が弱ってる問題や、過酷な旅→過酷な旅動画→過酷な旅ブロマガって言う中々難解な流れをクリアするのがメンド…もとい時間かかるんでねぇ。それになにより、今年の夏コミは8月15日~17日ってのが一番ネック。まだ4月以降の会社のカレンダーをもらってないけど、多分夏コミ3日目の次の8月18日(月)って仕事になるんちゃうかな…。もうこれ今年の夏は18きっぷを使わずに新幹線往復になるんじゃないかな。多分。新幹線往復でも、行きは新幹線で熱海まで行って、そこで在来線に乗り換えて行ってもいいし、なんならサンライズのB個室でもいいなぁ。その分お金を貯めないとヤバいので頑張らないと。

 

 

 それにしても、年末のブロマガで書いた、知り合いでもなく、断片的な情報で説教して来た人…。片方がとっくの昔にブロックしたからまぁここ見てないからいいとして、直前までなんやかやでここを見て、本人の言葉を借りれば「難癖と膏薬はどこにでも付く」を実践するが如くいちゃもん吹っかけて来た人が、年末ブロマガに関しては脅威のダンマリ。過去には「若者の孤独死に考えてたら煮詰まった」って書いたら「老人の孤独死は過去にコミュニティを作らなかった本人の欠落だから仕方ない。そんなこともわかんねーの?」って感じのことを書かれましたが、誰も年寄の話なんかしてませんが。「若者の」って当時の文章にも書いたはずだが、勝手に論点挿げ替えてドヤ顔されたりした事もありました。

 

 

 そして、親兄弟親戚旧友同僚から「頭いい俺から無知な君にいいことを授けてあげよう。だからその通りにするのだ。」的なことを言われて、外道母の借金を背負ってバイト掛け持ちして苦労して払っていったが、私が苦労して借金の返済をしてるさ中で「君がお母さんの借金をもってあげようよ。いいことをすればいい事が返ってくるよ。おっちゃんも仏教を信じて頑張っていればいいことがあった!」と言ってた伯父が私のいない間に外道母や外道弟から「50万貸してくれ!」や「100万貸してくれ!」にはホイホイ応じてそれを私の借金帳簿に勝手に上乗せしてたり、親族間での大事な取り決めや法事には一切呼んでくれないが、お金や難儀な案件に絡むことには私を呼んでくるようなことがあったり(実父の茶碗や使ってたものを大阪に新たに建てた墓に入れてた事なんて5年以上経ってやっと知ったし、実父の23回忌なんて一切教えてもらえてない状態で私(※長男です)以外で勝手にやってたよ。)、職場の先輩や同僚後輩にも最初から上から目線で行ってた訳じゃなく、それこそ彼がTwitterでドヤ顔で言っていた基礎的な事をやっていたのだが、こっちの容姿(童顔+女声)がチョロくて格下だと思ったのか先輩どころか年下からもナメた口で返される始末。旧友(ヤンキー底辺高校での仲間)も自分の頭脳や才能に自信を持っていたのかやたら見下す発言が目立ち、そこかしこから「この世は弱肉強食。そして賢く強い俺様がお前を格下として扱ってやろう」などと言う態度で扱われてほぼ全方位からのいじめにあって失望していて「情けは人の為ならずなんて嘘っぱちや」ってことを旧マホらん日記に書いたことがあったのだが、これにも彼はニコ生で「情けは人の為ならずってのは誤解されやすい言葉なんですが、これは他人に掛けた情けは巡り巡って自分の下に~」とか結構な人が知ってる一般知識についてドヤ顔で説明してたりしてましたね。かけた情けを全部吸収されて失望のどん底にいるからそう言ったのに彼は文脈が読み取れないのか、「情けは人の為ならず」ってことわざの意味を頭のいい自分がやっと知ってる情報だから他の人が知ってる訳がないと判断したのか、ハナからナメた口を叩きたかったのか知らんが、まぁ出鱈目やらかしてきましたね。

 

 

 そして、2013年のGWに起きたアレである。見当違いのドヤ顔説教である。私の失言をこれでもかと探して、別に失言でもないのに失言かのようにチャーチャー言ってた人が自分の失言には一切答えない。こっちの揉め事にはガンガン首突っ込んでくるけど、自分が言われたら「身に染みる忠言なんてのは余程の知り合いでもないと言っちゃダメ」とか言い出し、こっちの断片的な情報から勝手に邪推&決め打ちでチャーチャー言っていたが、自分が言われたら「Twitterでの情報は断片的なもので、そこだけで判断せずに想像力の翼を広げて~」などと死人に鞭打つ真似をした人がまさかのダブルスタンダード。ここまで無知でバカな人として扱われて好き放題されたが、それを書いても何の反応もナシとはねぇ。

 

 

 彼も「頭いい俺から無知な君にいいことを授けてあげよう。だからその通りにするのだ。」という自分の才能や頭脳を過信して、好き放題やらかして、反撃にあったら逃げるパターンの人か。そしてまた好き放題言うだけ言って逃げた。父方の親戚も過去の職場でも旧友(ヤンキー底辺高校時代の友人)も好き放題言うだけ言って逃げた。母方の親戚や外道母や外道弟は未だに私を奴隷だと思っていて都合のいい時だけ呼ぼうとしている。このあたりは卑怯とか遥かに飛び越えてキ●ガイの領域に達してる。

 

 

 ていうかね、私の顔や声やツイートって相当無知でアホっぽいんですかね?仮にそうだとしてもそう見えるってだけで決め打ちでバカにしたりいじめに走るってのはそれはそれで頭いい人の行動とは思えんのだが。相手が何を知ってるか、自分がどれだけ知ってるのか、相手の手札の中身はなんなのか、自分の手札には実質どれだけのモノがあるのか。なんてのは基本中の基本だと思うのだが。それすら出来ない人に見下され格下扱いされてナメられて、反撃した瞬間に逃げる。ふざけた話だ。

 

 

 そんな訳で彼を大晦日に無事ブロック。ブロックボタンをポチっとな。レトロゲーム実況動画やりはじめた頃にはニコ生で私が入ったのを確認して全力でdisったり、なんか知らんが対抗してPCレトロゲームニコ生とかやったり、水を上から下に流すように色々されまくったなぁ。なんでみんな平気でそんなん出来るかね?フィリップ・マーロウじゃないけど「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」って言葉を覚えてほしいよ。目玉繋がり巡査レベルの乱射をした後で逃げられてもなぁ。

 

 

 まぁこのへんが年末年始であった唯一のイヤな事ですかね。ていうか彼は頭のいい人って思われたいのかも知れんが、震災ではデマに騙され、口蹄疫の時にはブームになった時だけ「マスコミが伝えない口蹄疫被害農家のブログ!」などと簡易ジャーナリストを気取るが基本後はほったらかし(※ウチの旧マホらんを見たあたりで義捐金サイトの紹介とかしてたけど。てか、あそこで気付いたわ。あいつウチのマホらん日記見てたのかw)その後も、領土問題で野田首相が外にアピールしなきゃならんなどと、国連総会で結構なアピールをして中韓が反発してる真っ最中にそんなツイートをして、突っ込まれたら「ん?国連総会のニュースは見てるよ?」などとくっだらねぇ言い訳したり、自分の実力以上の能力があると思ってる節があるし、その嵩上げしたあたりから人を見下してたんだろうが、君、過去の実績から言って大したことないよ。思い上がってる部分があるから自分が偉いんだって思ってるだけで。

 

 

 ちょっと関係ない人が見ると正当な意味で不愉快だったり、イミフだったりで申し訳ないと思うが、年末のあのブロマガに対して何の反応も無かったからなぁ。やっぱ彼も腰抜けの卑怯者だったかと。卑怯者に色々言われた分を言い返したい。まぁこれを見ても何の反応もないでしょう。私は向こうをブロックしてるので全然見てないが、私の目に見える形で反論しようとしたらこの事実を「これらは私のことです。」って名乗り出ることになるしね。まぁ、卑怯者だけにフォロワーやニコ生で彼を登録してる者も多いからその前で更に嘘八百並べ立てて大正義を押し立てるかもしれんが。

 

 

 しっかしまぁ、文脈を把握せずに「情けは人の為ならずって意味を知らない君に教えてあげよう」的なことが出来たり「孤独死の本質について知らない君に教えてあげよう」とか相手が何も知らない前提で見下すって本当にひでーな。これ以外にも諸々「こっちが知らない前提」でガンガン撃たれた訳だが、彼以外にもそういう事したヤツたくさんいたけど、たいがいが「その教えてあげよう」ってのが知ってる範囲の限界点だった場合が多い。頭いい自分が知ってる限界点だからお前は知らないだろうという暴力的な展開。そしてそんな傲慢からくる論理破綻をやらかす人が本当に頭よかったためしなんかなかったなぁ。2014年以降はそういう人に絡まれたくないものですね。まぁ、今回書いた彼は専門分野に関してはそれなりに知識を蓄えてるのだろうが、ヤンキー底辺高校出身で30過ぎてソレやるとか人として終わってるぞ。




 まぁ、情報を競って出し合う程度なら割り合い健全な気持ちで「よ~し!負けへんで~!」って気持ちで受けれるけど、知ってる事柄について「お前はこんなことも知らんのか?それくらい常識やろ」って一方的に言われるのは反発心しか沸かんし、ああ自分の能力を過信しすぎてるバカな人なんだなって感想以外何が出るだろうね?w某ゲーセンで大会終わった後に言われたこともあったなぁ。それ以来そこには行かなくなったわ(まぁ家からすんげー遠いからってのもあるが)。