《移転》丸大ハンバーグ | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 

 こないだ、会社の健康診断で5年ぶりに身長を計ってもらったら1cm伸びてました。来年不惑を迎えるオッサンがまだ成長期終わってません。素晴らしいですなぁ。

 

 

 てか、マホらん日記の方にも書いたのだが、ここまでの身長の伸び方も普通じゃなくて、

 

 

中学3年生→136cm

高校3年生→152cm

21歳の時に10cm一気に伸びる→162cm

30歳くらいまでに2cm伸びる→164cm

今回計ったら更に1cm伸びてた→165cm

 

 

 うん。ていうか今回の伸びも多分4年前に伸びたヤツだと思う。09年の賞金王で坪井と瓜生が飛んでって松井がごっつぁんで差し勝って、私に6ケタにものぼるアブク銭を提供してくれて、そのお金で予定してなかった冬コミに新幹線で行って、カプセルに泊まって大浴場の体重計に乗ったら42kg~で43kgで安定してたのが、45kgになっててビックリしたのね。で、今まで体重が増えた時は身長も伸びてたから「これはひょっとして…」とは思ったものの、この齢になると身長を計る機会なんてなかったんだけど、今回、健康診断の人に計ってもらって無事判明しました。身長伸びてました。ふふふのふ。

 

 

 まぁ、40手前でまだ身長伸びてるなんて希少種だろうな。でも金朋先生も30代後半で3cm伸びたとかどうとか言ってたっけか。え?あの珍獣と同類?

 

 

 しかしまぁ、メデタい話だな。まだまだ身長が伸びてるってのは。これは頑張ったら還暦を迎える頃には念願の170cm台到達も夢じゃないかもよ?いや、ひょっとしたら和田アキ子(174cm)に肩を並べる日も来るかもよ?古希を超える頃には。

 

 

 それにしても、伸びたものだな。中学時代・高校時代・社会人になってから私に向かって「チビ!」と罵ってた連中をこの20年で相当追い抜いたんだがw次、同窓会があったら言い返してやるかな。てか私に向かってチビって言うヤツってたいがいそいつも小柄なんだよね。大柄なヤツにチビって言われたことないわwコンプレックスから自分より下を探した結果なんだろうな。

 

 

 あとまぁ、私は背が小さいコンプレックスってのは今はないです。21歳の時に162cmにまで伸びた時点で解消された。まぁ、162でも世間一般からすれば小さいんだが、152cmの時のあの苦痛に比べたらだいぶ楽になったな~ってのがあるので。てかもう165もあると、日本人の成人男子の平均からは低いけど、目立つ程低いって訳でもないしね。

 

 

 めっす先生の今後の活躍にご期待下され。