《移転》来年度のグレードレース開催状況とか、今年の夏の新アニメについてどうとかこうとか。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 グレード制の見直しと同時に来年度のSGや全国発売GIの開催地が発表になりましたね。

 

 

 笹川賞→福岡

 グラチャン→浜名湖

 オーシャン→丸亀(ナイター)

 MB記念→若松(ナイター)

 ダービー→常滑

 チャレカ→下関

 賞金王→平和島

 総理杯→尼崎

 

 名人戦→唐津

 女子王座→三国

 ヤングダービー→戸田

 賞金女王→住之江

 

 MB大賞→江戸川・児島・宮島・徳山・芦屋

 

 

 行けそうなの、丸亀オーシャンカップ尼崎総理杯児島のGⅡくらいかな。尼崎総理杯なんて約2年も先の話だけど。(一応来年3月の総理杯も尼崎だが)

 

 

 児島のGⅡに海野ゆかり来るといいなぁ。(2011年3月の児島GⅡには参戦してたけど、例の大震災で開催中止に。)

 

 

 しかし、昨日の日記にも書いたが、賞金王が平和島で、日程が年末に移行した賞金女王が住之江か。逆なら両方行けたのにな。(多分)まぁ、来年の暮れの日程なんでどう転ぶかわからんが、賞金王が平和島で、大晦日の賞金女王が住之江の場合、高確率で両方とも本場参戦不可。残念じゃのぅ。

 

 

 あと、女子王座がまた夏コミと被りそうな日程になってんな。当然これも来年の夏コミがどこにハマるのかによるけど、今年の女子王座が鳴門(徳島県)なんで特急うずしおで行けば一発だなぁ、なんて思ってたけど、夏コミとドンピシャだもんなぁ。ぐぬぬ。

 

 

 ん?これだけだとさすがにボリューム少ないな。2013年7月期アニメについて軽く語るか。

 

 

 7月期のアニメで注目していたのは3つ。「銀の匙」「神のみぞ知るセカイ3期」「犬ハサ」だったんだけど、銀の匙の放送エリアに岡山入ってねーよ。なにやってんだOHK岡山放送。オゥ!とか言うてる場合ちゃうで。

 

 

 ものの見事に入ってません。ニコ動での放送一覧にも入ってねぇ。アニメ化発表の頃から期待してたのに。ぐぬぬぬぬぬ。

 

 

 ちなみに銀の匙・アニメ版公式サイト【http://www.ginsaji-anime.com/】

 

 

 神のみぞ知るセカイはサンデーでずっと読んでるし、1期も2期も全部DVDに残してる。たまに見てる。当然3期も見る。神のみはテレビせとうちでもやるし、ニコ動でもやるのでありがたい限り。TVで見たその週末にニコ生でコメガンガン残しながら実況しますかね。

 

 

 神のみぞ知るセカイ・アニメ版公式サイト【http://kaminomi.jp/index.html】

 

 神のみぞ知るセカイ・ニコ動チャンネル【http://ch.nicovideo.jp/ch2576246】

 

 

 そして犬とハサミは使いようですが、原作がどんなんか全く知りません。ええ。にじどこの1周年記念でクマちゃん(加隈亜衣)が熱演してるのを見て「あっ、見てみようか」って思っただけ。そんだけです。全話見るかどうかはまだ決めてません。とりあえず1話を見て続きも見るかどうか考えようかなぁ、と。

 

 

 BS日テレとニコ動の両方やるらしいんだが、この2つだとニコ生の方が先なんだよなぁ。今週の木曜23時は多分空いてるし、ニコ動の方を見てBS日テレの録画予約をするかどうか決める。

 

 

 犬とハサミは使いよう・アニメ版公式サイト【http://inuhasa.jp/】

 

 犬とハサミは使いよう・ニコ動チャンネル【http://ch.nicovideo.jp/inuhasa】

 

 

 それでまぁ、ここまではいいんだ。ここまではいいんだっていうか、今までアニメを見るって言っても1クールに0~1本で、多くても2本。そんな私が3本も見ようとか言い出した(内1コは岡山じゃ見れないけど)のは理由があるんですよ。今までは別に世間の流行り廃りに流されるつもりはなく、自分が面白そうと思った作品だけを絞って偏愛していけばいいじゃないかってスタンスだったんですがね。最近、けいおん2期DVDとか劇場版のけいおんDVDとかを見てて思ったのは、けいおんっていう社会現象にもなったアニメをみんな追っかけていて、その中に自分も居て、ファンも多い分そのアニメに関して話せる人も多くて、共感力っていうか、シンパシーっていうか、大きな集団の中に入って安心してる状態って言うのかなぁ。そんな状態って久しくないなぁ…と。まぁナディアの再放送が割と近い状態っちゃそうなんですが、アレは先々どうなるかみんな知った上で盛り上がってますからねぇ。(先々がわかっているのにも関わらずそれだけ盛り上がれるってのは、それはそれで凄いが。)そんな状態をもっかい味わえないかなどと本末転倒な事を思うようになりまして。

 

 

 でも、どのアニメがそうなんかわからん訳ですよ。京アニの新作がすげぇとか言うが、でも女性向けとかどうとか。そうかよしわかった。アニメに関する知識が乏しい私がない知恵絞ってもムダなんだ。ここはニコ動の7月スタートアニメの一覧を見て、タイトルだけで1コ決めてそれ(とりあえず第1話)を見ようみたいなことを思いつき(どんどん企画がナナメ上方向になってるw)、その結果、「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」などという今の私の心境をド直球に言い表してくれたこのアニメを追加で見てみようとさっき決めた。当然原作がどんなとか、全く知らん。まぁCDのジャケ買いみたいなモンだ。岡山で見れる地上波やBSでやってないのが残念だが、とりあえずニコ動でやってくれるようなので、それを見てみよう。くだらなかったら1話で見るのやめる。

 

 

 私がモテないのはどうとかこうとかのサイト【http://www.watamote.jp/】

 

 私がモテない(略)のニコ動チャンネル【http://ch.nicovideo.jp/ch2576575】

 

 

 え?8月の金ローのラピュタ?Twitterでみんなでバルス?んーどうしよう。ていうか来月のことなんでハッキリとは決まってないが、多分夜勤で見れないんじゃないかな…。しみじみ。