5皿か6皿。小さい頃から食が細かったからね。ていうか麺類であればまだ入るし、2玉分くらいある大盛ラーメン+替え玉を食べるところを一緒に食べてるヤツが見て「え?その身体のどこに入るの?」って言われることもままあったものの、麺類以外は基本そんな食べないです。あと加齢により胃腸が弱ってるしな…。
ていうか、お寿司自体は好きなんだけど、生魚が苦手なので食べられるネタに制限があるのがなんというかねぇ。なんで好きなネタは玉子とかウナギとかアナゴとかそのへん。
あ、近所のスーパーの総菜とかで玉子寿司とかあったら割と買って食べてますよ。玉子寿司サイコーっスわ。でも回転寿司も最近行ってないねぇ。近場にないのもそうだが、生魚ばっかり流れてきても困るしね。最近はタブレットとかで直接注文できるらしいけど、毎回毎回頼んでいいものなんだろうかアレは?ってのもあるしね。
こんな感じの
ちなみに生魚は苦手だが、焼魚・煮魚は大好きです。ひねくれてんなーwそういや高校の修学旅行の時の晩飯で刺身が出たんだけど、固形燃料で肉とか焼く小さいアレで刺身も一緒に焼いて焼魚として食ったっけかwまぁ元々刺身用の生魚だし、中までギッチリ焼けた訳じゃないから味はそんなでもなかったけどw
まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ