ウツボカズラの挿し木(*'▽'*) | リトルドラゴンの棲む小さな庭

リトルドラゴンの棲む小さな庭

ナチュラルガーデンを作り始めて4年。薔薇や宿根草も増えてきたので記録として残したくて始めました。

どんどん新芽が出てきて
モリモリになった
ウツボカズラあんぐりうさぎ

脇からも

新芽が出てきてるあんぐりピスケカナヘイびっくり


急に思い立ち

モリモリのところを切って

挿し木にすることに


今まで

株分けよりも挿し木の方が

上手くいってます


バッサリです



切られた方



切った方を

さらに2つに分けて



いつもの水挿し


本当は全部の葉を半分に

切った方がいいらしいけど


あんまり切ると

可哀想だしとびだすピスケ2


容器に

ドボンしちゃうしとびだすピスケ2


なのでこのくらいでとびだすうさぎ2


この時期に

水挿ししたことがないから

わからないけど

ウツボカズラの根っこは

なかなか

出てきません


まずは2ヶ月


時々

水を足したり替えたりして

見守りますつながるうさぎ



あめあめあめ



可愛いおてて

お腹の方も

少しずつ

落ち着いてきています




つながる花1つながる花2