こんにちは!
ソーシャルワーカーの森山です。
悩めるひとり起業家さんの
サポーターとして
成功マインドセット・
マーケティングに関する
情報提供のほか
ゴール達成に向けた情報発信や
サポート活動を行なっています!
今回は
・稼げている人との違いがわからない
・自分の強みを完全に見失ってしまった
こんな悩みを持っている方でも
週3情報発信で人とお金を自由自在に、
そして安定的に集めることができる
ビジネス戦略についてお伝えします!
あなたにしかない強み
今回の内容を
押さえていただくことで
あなたにしか生み出せない強みを
120%発揮するビジネスを
構築することができます。
また、
嫌なことや
苦手なことばかり取り組むこととは
無縁になります。
起業後も結局は
上司からの意味不明な命令に従う
「雇われ」と同じような働き方になってしまうと
結果がいつまでも出ませんからね…
自分の好きなことで
一点突破し
圧倒的な速度で5万円・30万円・100万円と
売り上げが伸びていく状態を
作り上げることができます。
失敗する恐怖なんて
感じることもなく、
自由な時間を手に入れる働き方が
当たり前のものとなりますので
家族との時間や趣味の時間など
大切なものを守り続ける人生を
今後一生送り続けることもできる
人生戦略にもつながります。
ぜひ今回の内容を
押さえていただき、
今後の安定的な収益拡大と
自分らしさ全開のビジネスで
理想のライフスタイルを実現させる
ヒントとしていただければと思います!
広く見て切り取る!
それでは早速重要なポイントを
確認していきます。
「強みを活かして起業したい!」
「自分らしく稼ぎたい!」
そう思ったのに「強み」に迷う時には…
「強みは絶対にあるのにも関わらず
なぜ見つけようとすると見つからないのか?」
その疑問を
解消できるかどうかが
めちゃくちゃ重要なんですね!
なぜかというと
強み迷子の原因がわからないまま
強みを探し続けても
時間ばかりが過ぎていくだけだからです。
やりたくないことをやらされたり
「コンサルや塾で習ったから
よく意味がわからないけど
言われたからやってみよう!」では
起業した意味がありません。
また起業したのに「やらされている仕事」を
している感覚だと
頭が働かず価値を生み出せません。
しかも収入は保障されず
一気に不安が押し寄せてきます。
「じゃあ強みが見つからない原因って?」
実はその答えは多くの場合
「点でしか見ていないこと」にあると
私は考えます。
まず強みというのは
いろんな語り方ができるものなんですね!
例えば
「学校の成績が悪い」は
弱みと感じがちです。
でも、
「偏差値30代から東大に1発合格」は
強みになりますね?
もしくは
「得意・好き・強みが全くない」は
弱みとして捉えがちですが
「何の取り柄もない私が
週3日働いて悠々自適で生活!」
これはめちゃくちゃ
強くないでしょうか?
このような強みを
見出すためには
「点」で見ていては見つかりません。
時間的な幅を持った視点や
「多元的に見ること」が大切なんですね。
つまり
「無限の広がりを持って自分を見つめて
その中で打ち出せる強みを見つける!」
これができれば
本当に週3日の情報発信でも
収益化できてしまいますし
1つの情報発信が
お客さんの心を射抜き
長期的に付き合えるお客さんとして
Win-winな関係を築き上げることもできます。
起業家として収益化を狙うなら!
起業家として
お金を稼ぐ人生を選択するなら
「自分が何をするのか?」を
考えることが必要です!
ただそこで
「自分に視点」が向くとNGです。
「自分が何をするのか?」は
あくまで「お客さんのために!」です。
「どんな強みを打ち出すのか?
→「お客さんに受け取ってもらいやすい状況を作るために」
「どんな方法で価値提供するのか?」
→「お客さんのニーズを満たすために」
「どんなターゲットに絞って届けるのか?」
→「価値を全力で届けるために!」
このような考え方で
「お客さん目線」に切り替えることができれば
「強み」っていくらでも溢れてきます!
実はあなたは
今すでに「強み」が溢れていて
「ない」と思っているのは
「眠っているだけ」「見つけられないだけ」です。
あなたは
インターネットで検索もできれば
文字も読めれば
「起業したい」という意志を持つことも
できているからこそ
ここまで読み進めてくださっているのだと
思うんですね?
もし、
検索することができない人
文字が読めない人
起業したいという思いを抱けない人
そういう人から見ると
憧れの存在かもしれません。
また、
ビジネスにおける強みを考えたとき、
「人が何に困っているか?」
そのニーズに焦点を当てて
それを満たすための全力アクションさえできれば
「強みがない」とか
「稼げない」は
まずあり得ないんですね!
世の中には
悩んでいる人がたくさんいます。
そして、
あなたにできることは
たくさんあるはずです。
例えば目の前に困っている人がいた場合、
あなたは30分間その人に何をしますか?
「何もできません」と思って
その場から立ち去りますか?
相手の悩みはとりあえず置いておいて
自分の話をしますか?
まず相手が何に困っているか把握するため
話を聞いたり安心させてあげる行動を
取るでしょうか?
起業家として生きるなら
「誰に何を売るか?」
「どんな強みが活かせるか?」
ということを
すぐに考えがちです…
私も起業された方とお話ししていて
優しい人ほどうまく行動ができなくて
ビジネススタート直後につまづいてしまう場面を
目にしてきました。
そんな状況の場合、
優しさを活かして
人が抱える悩みに焦点を当ててみると
いかがでしょうか?
特に強み迷子の時は
「自分ができること!」に気づく
チャンスになります!
また、
「相手のことを想える人」は
それだけで「強い!」です。
私が心の底から思うこととして
「優しさ」は「強さ」だと思っています。
ぜひ
その優しさを武器にして
多くの人に価値提供できるビジネスを
ゆっくりでも確実に
構築していただきたいと思っています!
悩み苦しんだ経験…
ここまで
「強み」に関する情報を中心に
起業したのに雇われているような
「やらされている感覚」の仕事は
危険だということ、
そして
「強みを活かして一点突破する
戦略の重要性」
強みを見失った時の対処法として
「目の前の人の悩み」に意識を向けて
自分ができることを
全力で取り組むことについてお伝えしました。
そこで発揮される
優しさこそ最強の強みであり
相手のニーズを満たす発信を
週3回でも続けていれば
1つ1つの情報が心の多く深くに刺さり
集客から収益化まで
一気に進んでいくということでした。
また、
その中でもう一点お伝えできることが
あるのだとすれば
これまでめちゃくちゃ悩んだこと
苦しみ抜いた経験は
「優しさ」に変えれば大きな価値になる!
そして、
それはあなたにしか出せない
オリジナルの魅力になる!
ということです。
このポイントを活かして
ひとり起業家として
お客さんに向き合うことができれば
今の段階で売り上げがゼロでも、
まだわからないことやできないことが
たくさんあったとしても大丈夫です!
着実な成長のもと
収益化を達成した後は
売り上げは一気に伸びていき、
安定的に収益化し続けるビジネスを
構築することができます。
ぜひ、
今回の内容と
「優しさ=最強の強み」を発揮して
1つ1つの情報に思いを込めて
価値提供に取り組んでみてください。
それでは今回お伝えする内容は
以上です。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。