リスクゼロの自己資金なしひとり起業術!雇われの3倍稼ぐ堅実時間術 | social-worker-lectureのブログ

social-worker-lectureのブログ

ブログの説明を入力します。

リスクゼロの自己資金なしひとり起業術!雇われの3倍稼ぐ堅実時間術

 

こんにちは!
 
ソーシャルワーカーの森山です。
 
悩めるひとり起業家さんの
サポーターとして
成功マインドセット・

マーケティングに関する
情報提供のほか
ゴール達成に向けた情報発信や
サポート活動を行なっています!


今回は
・今の収入のままじゃキツイ
・このままじゃ将来が不安
・だけどリスクは取れないし失敗できない
資産運用なんてする余裕もない

このように
将来のお金について
不安を抱えておられる方でも

リスクを取らず初期投資も抑えたひとり起業で
「雇われ」の3倍を稼ぐための
時間の使い方についてお伝えしていきます。

今回の内容を押さえていただくと
雇われずに自分の力で稼ぐために
必要な能力を

人生時間を効果的に使いながら
堅実な形で取り組み、

失敗や廃業のリスクを避けながら
安定的に稼ぐ方法について
知るきっかけになります!

今や
起業すること自体が
必ずしも
ハイリスクハイリターンとなる
選択肢ではありません。

逆にいうと
大切なもの
(例えば家族の笑顔や
あなたの人生時間そのもの)を
これからも守り続けるために

超堅実な選択肢と言えると
私は心の底から言い切れます。

「起業=リスキー」
という認識が根本から覆り、

人生時間を切り売りする
「雇われ」の生活しかないという
人生の選択肢から

堅実な形で
大切なものを守り続けられるような
ひとり起業を
成功に導くための「時間の使い方」について


ぜひ今回の記事で
学びを深めていただければと思います。


失敗しない「リスクの取り方」



では早速
自己資金がなくリスクが取れなくても
雇われの3倍稼げる「時間術」について
お伝えしますね!

まず
めちゃくちゃ大切なポイントとして
「お金のリスクが取れないなら
「時間」を差し出す!」

ということが
非常に重要なんですね!

どういうことかというと
何かチャレンジするときに
「リスクの取り方」って
いくつかあるということです。

例えば
「最初に大きなお金を払って
一気に売上で回収することを狙う」
という「お金でリスクを取る」という形。

これは
今までの一般的な起業のイメージと
合致するかもしれませんし、

起業するなら
こういった選択肢しか
なかったとも言えます。

でも今はそうではなく
時間でリスクを取る」ということも
できるということです。

例えば
毎日1時間
ビジネスやお金の基礎について
情報収集し学びを深める。

仕事が休みに日には
まとまった時間をとって
ビジネスを収益化するための
具体的なアクションを起こす。

こういった形だと
「お金のリスク」を押さえるので

「起業に失敗して借金まみれで
人生が破滅してしまう恐怖」とは
無縁の起業ができるということです。

この考え方を
実践に起こせるかどうかのポイントは
「資金がないけどしっかりと投資をする」
ということの重要性を

押さえることができるかが
鍵になってくるんですね!

つまり
「投資」=

「リターンを狙ってコストをかけること」
と考えた時に、

将来を見据えて
大きな時間と

お金の余裕が得られるように
手持ちの時間やお金をかけることと
捉えられるかどうかです。

例えば
週末に副業でアルバイトしたら
時給1500円の仕事があったとします。

もちろん今すぐそのアルバイトに
取り組むこともできるかもしれませんが

その時間を
「学び」に費やします。

その「学び」を重ねて実践できれば
圧倒的な成長を果たしたあなたが


「時給10,000円は余裕で稼げる」
「家にいながら月に100万稼げる」
「安定的に自動収入を得る仕組みが作れる」

というような状況を
作り出すこともできるということです。

こうなれば
投資が成功したということですね!

そのために
「お金」を投資できないのであれば
「時間」を投資するという考え方が
できるかどうかが重要なんですね!


時間投資できないと…



実は

この「投資すること」の重要性
気づくことができない人は
「新しい働き方」が当たり前になり
例えば「副業解禁時代」になると
ゼロスタートで
新たなアルバイトを探し始めます。

もしくは
私も介護現場で働いていましたが
介護職として今の職場に
人間関係や収入面での不満があっても、

「介護業界での転職」しか
選択肢に上がってこなくなります。

自分の可能性を過小評価してしまい、
最初から「学ぶ」「やってみる」というような
「投資」をしようと
しないということですね…。


または
今の生活に不満もなく
「生活は安泰だ」と思っていた人も
この見通しが立たない社会で
予想もできない事態に襲われて
大切なものを一気に失うことも
あるということです。

こんな世の中だからこそ
「お金を稼ぐ」ということに
時間を使うことの大切さを認識に上げて

普段の時間の使い方について
大きく舵を切ることが
将来の安定した生活
不可欠になってきているんですね!



価値を生み出す3点セット




ここまでの内容を

押さえていただいて
「投資」…

特に自分の時間を
自分の成長に投資する
「自己投資」

重ねていただくことを
オススメします。

その時の重要なポイントとして
「学ぶ」「実践する」「修正する」

この3点セットの考え方で
「自分を進化させる」ということを
押さえていただければと思います。

なぜかというと
「お金の稼ぎ方を調べてみた」という人は
たくさんおられますが
結果を出せない人がほとんどだからです。

でも私の感覚では
9割程度の人が実際に行動に起こさずに
情報収集ばかりしておられます。

たった1割の人だけが
実際の行動に移されるんです。

ただ、
その1割の人たちも
「修正」をしている人は
たった数%程度ではないかと感じます。

だからこそ
「実際にお金を稼げず挫折」という状況
陥ってしまうんですね。

これは
非常にもったいないことです。

起業して
「最初から
順風満帆に稼ぐことができて
地下から温泉が湧き上がるように
お金が溢れてくる」
というようなことはありません。

だからこそ
「学ぶ」「実践する」「修正する」
これを繰り返して
自分自身の思考を
起業家へと変えていく
ということです。

自分で稼ぐ方法を知るだけでなく
「朝会社に行く」というのと同じ感覚で

「今日お客さんに
こんな価値を届ける」
という思考が当たり前になれば

もはやひとり起業家としての「在り方」を
インストールしているといえます。

具体的な学びの内容や
実践方法、

また振り返り方については
今回お伝えすることはできませんが、

私のブログでも
たくさんの情報を提供していますし
YouTube動画やTwitterなどでも
情報発信をしています。

またそちらも

チェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 


それでは今回お伝えする内容は
ここまでです。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。