そーちんぐー -6ページ目

そーちんぐー

矢澤壮太のブログです。
backnumberのギターサポートしてます。
ArtyPackerでは歌ってます。

現在タイトルを募集中です。

風の噂では
今日は大地震がくる!!とか言われてたみたいですね。


実際今のところ来てませんし(ブログを書いている段階では)
そんなもん当たってたまるかよ!
とも思うのですがー




地震っていつ来るかわかんないよな


ってのが本当のところです。




当たった当たってないで大騒ぎするのは如何なものかと思いますが
こういう話を聞く度に「ああ、備えをしてないな」
とも思いますᶘ ᵒᴥᵒᶅ




皆様は備え、してますか??





いきなり都市伝説の話になりますが
2062さんってみなさんご存知ですか?
3.11を予言した未来から来た人の話です。




その人が言うには
3.11は「やや」大きな地震と言っているようで
え、じゃあそれまでにもっと大きな地震が来るってこと?
と取れる発言をしているようです。




信じるか信じないかはあなた次第、を言いたいのではなく
来てないうちから備えをしましょうってことなんだけど
なかなか難しいよなぁ~って思います。
それだけ持って出ればとりあえず大丈夫!!
みたいなものはどこかに準備しておくべきでしょうな。





今ある当たり前が無くなる可能性があるってこと、
今回の騒動で十分わかったはずなのに何故か忘れてしまうですよね。


何かあっても生き残れるように行動していたいものです。







さて今日は
ツイートもしましたが
ともぼーの誕生日ですおめでとう!!

誕生日、いいよな。
うん、いいよ。


どんどん有名になって欲しいです!
いいドラマーだからね!
頑張れ30歳!
俺は頑張れ40歳!!














君の誕生日は10月やなー




10/17みたいやな





との事です!





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )








勢いで買ってきてしまったー…





初めてですねぇこんなの!
大物だー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




最近実に魚を捌きたい衝動に駆られている私。
いい出刃包丁が欲しいなぁなどと思ったりしてます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




でもこれ、正しく捌けるかしら??




と思ってましたが




「魚の捌き方に正解はない!」




という都合の良い言葉を思い出しまして
まあ失敗しても美味しそうだからいいや!
って感じでやってみました!!








こんなにとれたー!!
食いきれねぇ(笑)







この辺はとても大きくて美味しそう(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
脂ノリノリです。
刺身で行けるみたいなんでこいつは刺身と炙りで。
ステーキもいいかな~(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







骨。
ここは味噌汁の出し取りにしましょう。


お酒と塩で。(1回湯掻いてます)
今日は贅沢なお味噌になりそうな予感(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





しかし、かまのところ…脂がすごいᶘ ᵒᴥᵒᶅ
ヌルヌルです(笑)




とりあえず




つまみ食いで炙ってみました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







う、うめぇ~。゚(゚´▽`゚)゚。






今日はマグロパーティやな。
てかしばらくマグロパーティやな…
これがでかい魚のネック(笑)






今1番捌きたいのは鰆です!
西京漬にしたいの(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







わしゃのぶんは??




との事です!





いやー捌くの楽しいなー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

限定 Tシャツの予約が先程終了致しました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
たくさんのご注文、誠にありがとうございました!



ですが、DVDに関してはまだまだ予約、またはその後もご購入頂けますので引き続きよろしくお願いします!
後、通常のグッズも是非合わせてお願いします!
旧Tシャツはなんと半額で買えますのでめちゃくちゃお得です(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




↑タップしてね!
アルパカハウスに飛びます




ちなみにアルパカのツイートでも少し触れていましたが



こちらのデザインは

ハシクラユウスケ

がやってくれたぜ~(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
イケてるデザイン、イケデザですね。






そして





このデザインは弊社スタッフが普段でも着れるデザインとして作成してくれました!流石!!


ロゴドーンTシャツも可愛いんですけど
やっぱ普段に来て欲しいっすよね。
バンドグッズが寝巻きになっている話もよく聞きますが
出来れば、普段でも遠慮なく着れるようなグッズを
今後も目指して行きたいですね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







補足でした!




いやー、頑張って私梱包しますんで
届くまでお待ちくださいね!!
何度も言いますが大変なんですけど幸せな作業です。
みんなありがとうね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )








そんな私ですが
何故か厚焼き玉子にハマりました。
美味しいやつ作りたい!
お寿司屋さんに出てくるようなやつを作りたいんや!!


でもお砂糖入れてるので焦げやすいですね。
難しい!!



僕は厚焼き玉子用のフライパン使ってますけど
かーちゃんが普通のフライパンでめちゃくちゃ上手に作るのってすごい技術だなって思います。
どーやってんだろ??
不思議やで…







なぁどうやってると思う?



知らぬ!
でどこへ連れていかれるん?



揃っているおててが可愛いやないかい!





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



浴びたい!
という欲求には逆らえない事がよーーーーく分かりました。




なんでそう思ったかは置いといて




例えばどうだろう?
生まれて初めてライブハウスに行った時の事、覚えてますか?
ライブハウスじゃなくても
「このCDの人のライブに行ってみよう」
と初めて思った時のこと覚えてますか?
そして実際に見てどう思いましたか??



僕に関しては
生まれて初めて生でバンドを見たのが姉貴のバンドだったんですけど
まあー全身に電流が流れましたよ。
べっきべきに。




肉親のライブを見に行っただけなのに。
結果そのバンドはめちゃくちゃ凄かった訳ですが
後にも先にもあのライブと比べる事は出来ません。
色んなライブも見たし今も見てる。
涙が出るようなライブも沢山見たし
俺はなぜ今ここにいるんだ?というライブも沢山見ました。



そこからギターを握り始め
迎えた初めてのライブ。



ここの話はいつか細かく話せたらいいなーと思うんだけど
本当に全身からアドレナリンというアドレナリンが吹き出て
わしゃー今死んでもええんじゃー!
って気持ちにもなったよ。
ピアノの発表会とかでは味わえなかったあの気持ち。



誤解を恐れず言いますと
おそらく今後というか、今までもそうだけど
あの日の電流は多分流れてくれないんだろうなと分かっているんです。

例えば何万人とか、でかい場所とか、尊敬するバンドと一緒にやれたとしても
それは多分無理で。
それは初期衝動って言われてるものなんですが。
詳しくはちょっと調べてみてね!
答えがあるのか分からないけども(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




もちろんね、今がダメとか手を抜いているとか、そうではないです。
そんなことしたことない。

本当に心の底から歌うのは楽しいし何より大切な人達と直接会える。
それとは別で
掛け値なしの



今!!!俺!!!今ァァァ!!!


みたいな気持ちって初めの1回目に許されたギフトだと分かってて
でもずーーーっとそれを探してて
気付いたら今に至るな感じがします。








まあ…コピバンだったけどな(笑)








多分似たような経験した人もいると思うんだよね。
演奏する側と見る側、それぞれ電流の流れ方は違うかもしれないけど
「あれをもう1回くださーい!!」ってなるんすよね。




そう思えなかった人には…
ごめんなさいとしか言いようがないんだけど…
少なくともここを見に来る人は何かにやられた人なんだと思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




何が言いたいかってね
オンラインでできる良さはみんなよく伝わったと思うんです。

こんな時期だからオンライン!
じゃなくて
ああ、これいいよね!
という感じで。



で、いわゆる今までのライブ。
オフラインっていう時代が来るんですかね?
どっかーん!!っていう音に吹き飛ばされたいのは
みんな同じだと思うんだけど
何よりバンドマンが1番そう思ってる。




もう1回だけ!!とは言わないけど
あの電流を感じられたら音楽やめられるかも?
と思うんだよ。
でももう1回流れちゃったらもうやめられないじゃないかという矛盾(笑)



結果何が言いたいかって
いつになるかは分からないけど
早くライブしてぇぇぇぇ!!
ってことだけなんです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




えー…乱筆失礼しました。
たまには勢いに任せて文章書いてみたかったんです。
その勢い現れてますでしょうか?



オンライン、イヤホンで聴きやすくももちろん最高!
でも体にぶつかってくる音の塊を受け止める感動は
多分、この先もずーっと変わらないんだろうなって
改めて思ったのでした。





ね!もんちゃま!



これは…モンプチ!!!



との事です。



心配される方のために補足ですが
ちゅーるとかこういう強めのおやつは
すごくたまーに、下手したら週一あげないくらい。
そんなもんであげてますのでご安心を。




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


引き続き断捨離断捨離と色々廃棄していますが
(まだやってんのかい)
なかなか難しいんですよねこれがᶘ ᵒᴥᵒᶅ



元々物に思い出を残すタイプでは無いので
無きゃないで大丈夫!と思って生きてきた結果
捨てるという行為をほとんどしてこなかったので
必要なものしか残っていないはずなんですが


やれ食器、筆記用具、グッズ
色んなもの出てくる出てくる…


こんなにいらんぞ!!


と思っても
「あれば使うかも知れない」とか
「燃えないゴミの日がまだ先過ぎる」とか
なゆだか切ない思いに駆られる瞬間が多いです。


色んな言い訳とともにとりあえず一旦端っこに寄せておいて
また片付けする際に手を止めるきっかけになるという。



その辺をぶった斬るのが断捨離なんでしょうけど。



まだ買えるものはいいとして
買えないものってみんなどうしてるんだろう?



今最大の悩みは「卒業アルバム」
これね。



かつて一人暮らしを始める時にあまりに部屋が狭かったから捨てよう!
と決意したら親にとめられて、預けてたんですよね。

そしたら10年越しに戻ってきまして。

改めて捨てようかな、と思ったら今度は
「いや、それはさすがに人として…」みたいな話になりまして。




学生生活が暗い思い出とかではないですし
普通に楽しいことばっかりだった気がするんだけど
これ…見る??っていつも思うんです。
だから昔撮った写ルンですとかの写真、
大学生の頃とかのやつはどさくさに紛れて捨てたんですけど(それもやべえなって言われた)


じゃあ画像として保存しておけばいいんじゃない?
って言ったらそういう問題じゃねぇと。




携帯に保存している画像とかも
ガラケー時代のものは機種変と共に破棄だったので
ほぼ手元に残ってません。


現在の写真は皆様と一緒に撮ってるものがどんどん更新されるので
いざとなったら沢山集まりそうだなとは思ってますが(笑)



でも例えば俺が後倍生きてじーさんになったとき
どんな人生かは分からないけど
「こんなことあったんじゃーな」って思い出せるものはやっぱ必要なのかな…
うちの母は昔実家が火事になりアルバムとか写真がほとんど残ってなくて
少し寂しそうな顔をするんすよね。







本当は物がめちゃくちゃ少ない生活に憧れるんだけどʕ•ᴥ•ʔ
なかなか難しいなぁ、これあったなーなんて楽しくやってます。




君の写真は沢山あるね




写真上達せーよ





すみません美的感覚ってやつがヤバいやつなんです。

何となく男同志の距離感で生きている僕ともんちゃまでした。



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


なんだか流れで手に入れました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
デスクトップであります(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




さてどんな使い方しようか、
とパソコンを新しくする度に思うんです。
今度こそ、今度こそ有効活用してあげたい。





パソコンがあると何が出来るのか?

・音楽ソフト
・動画ソフト

が使いこなせれば僕としては御の字です。
ただねー、基本的にパソコン弱いんだよねー…



音楽ソフトはマジで使いこなせるようになりたい!
村田さんからキーボードもお借りできた。
インチキソングを大量に世の中に投げたい(笑)




動画は…もんちゃまをどうにかしたい。
後は…なんだ?その辺はおいおい。
僕としてはオーバースペックかもしれませんが
逆に俺について来れないって言わせてやりてぇ。





ちなみに、どれくらいのスペックかと言うと
4kの動画を10本同時に走らせるのはさすがに無理
という感じらしく




例えるならば
料理たまにします!
普通のご家庭用のステンレス包丁です!



って人に
1本丸ごとのクロマグロを捌ける日本刀みたいな包丁がやってきた



位の感じなんだろうなᶘ ᵒᴥᵒᶅ




ただ、僕のパソコンだと音楽ソフトをいくつか動かすと動かなくなっちゃうし
なんなら弾き語り動画とかもっと早く編集できるようになっていく(出来てなくてすみません…)
かもしれません(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




せっかくのハイスペック。
使いこなすぞー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






紙袋最高やで?




スペックとか関係ないって思わされるぜ。




必要なものになるかは自分次第。
頑張れ俺!!




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





あ!!



沢山DVDのご注文頂いております!
ほんとにありがとう(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

DVDは予約ですが、今後も普通に買えます。


ですが、限定Tシャツは今だけなのでお買い忘れのなきようお願いします!
セットでのご購入がお買い得です!!




もし、注文を変更したいんですけど!
という方はBASEのcontactから連絡をくださいね!
変更の方法をご案内してます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






どう考えてもTシャツ2枚セットはお買い得ですが
絶対にDVDは見てほしいです!
発送も自分がコツコツやるのでお願いします(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
何の気なしに近所のテイクアウトのお店でご飯を買いました。


何となくチェーンやコンビニの持ち帰りをしてたんですが
ほんと何の気なしに。




そしたらですね
美味しいんだなーこれが(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
個人店の力を見たというか
コンビニは輸送料や色んなものも含めてのお値段だけど
個人店はなんかとても豪華でボリュームもしっかりある。
何より美味しいんだ(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



きっと苦肉の策でやられているところがほとんどなんでしょうけど
自分で作らない時はガッツリ応援していくスタンスいこう!と思います!
頑張ってくださいね!飲食店の皆様!!!




僕は食べ物に関しては保守派というか味の想像が出来ないものをあまり進んで食べないんですよね。
普通に暮らしてたら滅多に食べないものとかが現れた時
結構敬遠しがちなんですよね。

だから安心の牛丼とかラーメンとかコンビニになっちゃうことが多いんですが
ここは勇気を持って個人店のテイクアウト、ないしはデリバリーを活用して
あまり食べたことない物も食べてみましょうかね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



自分の料理のバリュエーションも増やしたいところですよね!




ねーもんちゃまねー!





僕のご飯にもバリュエーションをお願いやで





との事です!



猫っていつものご飯の時、割りとあーまたこれかーみたいな顔してますけどま
実際味へのこだわりはどれくらいなんでしょうね?



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


先程お部屋を片付けてたところ
見覚えのないギターが…







これはきっといよちゃんに借りたやつだ!

と思ったので聞いてみましたところ

「俺のじゃないっす!」


との事。




「これは…生えてきたのか??」




早速レスポール改造のイメージを膨らませ
よしこのプランでいこう!!
と思った矢先



拓也から借りたのを預かっているのを思い出しましたᶘ ᵒᴥᵒᶅ




聞いてみましたところ


「俺のです!」



との事で



改造プランはあっさり白紙。






まあレスポール俺弾かないからな!
と思ったんだけど
ハムのギターが欲しい願望に火がつきそうでヒヤヒヤしているなうです。



ダメ!ダメよ壮太!!
フライングVとかダメよ!!
せめてレスポールかポールリードスミスにしなさいよ!!



という心の声ᶘ ᵒᴥᵒᶅ





いつか手に入れて見たいもんですな(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
ウクレレもクラシックギターも(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
この物欲を無くすためには…
出家するか自衛隊に入るか?





どーしたらいいかな??






それより美味しいご飯こーて




との事です!



寝起きにぴとってされたら…買っちゃうよな!!





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

ということで
いつもとてもお世話になっているOSMさんから
オンライン講師をやってみないか?
とのオファーを頂きまして
せっかくの機会なので挑戦させてもらいました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




結構急に決まったんですけど3名が参加してくれました!
zoomでのレッスンなのでこれくらいの人数だとみんなともバランスよく話せるのかなと思いますが
やって見た感じまだまだ良くなる可能性があるな!と思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


僕は自分で言うのもなんですが
人に教えるの割りと好きで、どっちかって言うと上手な方なのではないかと思います。


その理由としては
僕は覚えが悪いというか、どこか理屈っぽいところがありまして
腑に落ちた時にすっと体に入る感覚なので
ネットとか新しいソフト、新しい仕事なんかの時にはかなり人をイライラさせる才能の持ち主なんですが
その分覚えたら忘れない(と思う)し
自分の感覚をすごく簡単な言葉に置き換えるのでだいたい自分ができることは大体説明できるつもりです。




もちろんですね、そこから練習して体に染み付かせるのは自力になるんだけど
「これって何に繋がるの?」ってのが新しいことを始めたばかりの人に襲いかかるハードルなんだろうなと思うんです。

そこを突破出来さえすれば!


そのためのサポートであったり講師であったりするのだと思ってます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





だから始めるのはいつからだっていいし
歌を少しだけ上手くなりたい!っていう事も
ポイントを押さえればいけると思ってます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
そうしてちょっとずつ上達していくものなのです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
いつまでも成長できるものだと思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





な!そうでしょもんちゃま!


野生も捨てられるんやで




との事です。



んー油断(笑)
手がXになってます。



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

別れの季節


と言わておりますね。


入学が9月に変わるかも?
という話も出てくる中で
その季節にも変化が来るのでしょうか??

桜が咲く頃に卒業入学、という流れも変わっていくのだろうかー??




なんでそんな話かといいますと2年前の記事があったみたいで。
こんな事いてましたよってお知らせしてくれました。





アメブロも続けてきてもう何年でしょう?
怖くて振り返って昔の記事読んだりはしないんですが
2年前の今日URCHIN FARMを脱退、解散した日だった事を思い出しました。



あの時から今の自分を見て
果たしてちゃんと生きれているだろうか
少しは成長したんだろうか
誰かを幸せに出来ただろうか

そんなことを思います。



音楽は一生懸命やってるつもりなんですが
そう考えたらあの時から前に進めているんだろうか?
その答えはきっと自分が1番わかってなきゃいけないし
それを変えていけるのも自分だけなんだと思います。



選んだ結論に後悔はないんです。
たまにその曲を演奏させて貰うのは
大好きな曲であることは変わりがないからです。
これからやるのかも決めてないのですが
またいつか、タイミングがあればと思います。





だからね
もっかいあの日どんな気持ちだったかを思い出して
ちゃんと前に進んでいかないとダメだと思うんですよ。

別れも辛いことばかりじゃない。
必要な事だったと思えるようにこれからも生きていかないとね!!




ずっと、今でも応援してくれてる皆様には感謝しかありません!
アーチンの曲たちも
自分のこれからの活動も
ずっと愛されるように頑張らなきゃね!






ちょっと前からダラダラやっている断捨離的なものからバシッと片付けるぞ!!



な!もんちゃま!!



袋や~


たまらーん





袋大好きやねーん




との事です。

なんで入ってくるのよ…
可愛いけど少し大人しくしててよ!
とか言いながらその度に捗らない私です。




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )