そーちんぐー -7ページ目

そーちんぐー

矢澤壮太のブログです。
backnumberのギターサポートしてます。
ArtyPackerでは歌ってます。

現在タイトルを募集中です。

楽しかったです~(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
2時間も話してしまいました。
元々30分くらいの予定だったんですが
沢山コメント貰えたり、コラボで参加してくれたり
とてもとても楽しい時間でした!









さて、DVDです。
改めてこちらでも書きますが
12月に行われたライブがガッツリ収録されております。
作品としても自信作であります。


なかなか出せないライブDVDです。
本当にみんなで見て欲しいので是非ご予約をお願いします!









そしてそして
限定ではありますが予約販売として
Tシャツも作りました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







白と黒の2色。
お花柄がオシャですね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


なかなかお買い物にも行けないと思います。
これを着て少しでも気分が明るくなって欲しい!
との願いを込めております。

こちらのTシャツは

5/9  20時

までの申し込みで必ず買えますので
沢山悩んで頂いた後
どちらもセットでお買い求めください(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







インスタライブ中反転してたホワイトボード。
こんな感じだったんですよー!
反転しない方法を誰か教えてプリーズ!!




ご出演頂きましたもんちゃまの模様。
近付くと起きちゃうからズームで失礼。





チュール…むにゃむにゃ…




との事です!




どんな夢を見ているのかなー。
いつか聞いてみたいもんです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



改めて皆様ご予約よろしくお願いします!



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






そんな所から面白いことが始まったりすることもありますよね。
でもこんな最中、心がすっと救われたり前向きになったりすることもあるんだなと思います。



我々は繋がっている事で安心出来たり楽しかったり
時には怒ったり悲しかったりするのですね。
直接会うのとはまた違ったコミニュケーションツール。
特に好きって訳では無いけどとっても良きものです。




今は通信が発達して~って
電話が開発された時も当時の人達は思ったんだろうな。
頑なに「直接会わないと伝わらないよ!」
と言ってるおじさんも当時からいたことでしょう。





さておき、
「この人に連絡してみよう」
って思われるのは嬉しいことですよね。

僕も何かに困ったりしたら誰かに遠慮なく電話してみようかなと思ったりしました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
だいたい僕が電話する時は無茶な要件を伝えることが多いのですが
まあ…電話出てください(笑)



迷惑にならないように気をつけます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




特に寝起きや夜は気をつけないといけませんやね。
ねぇもんちゃま。






眠いやで



との事です!
あなたずっと寝てるじゃない!




ずっと喉鳴らしてるだけの動画でした。
グルグルいってます。
猫のあくびはかわええのう。




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





※そういえば昨日皆様に聞いたギターが云々みたいな話。
やっぱり割りと多くてなるほど!と思った次第です。
たくさんのコメントありがとうございます!


ちょっと色々忙しくて今日は短いです( ˊᵕˋ ;)💦



ゴールデンウィークも始まったようですね。
そもそもやすみやっちゅーねん言う方も多いかと思います。



ちょっと思ったんだけど…
こないだの配信でギター講座みたいなん一瞬やりましたけど
こんな時だからギター始めたいなって人どれくらいいるんですかね?
あくまで参考までに教えてくださいなー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )








僕はやらん




との事です!
猫がギター弾いたら…可愛いと思うんだ(笑)



短くてごめんね、また明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


アヴェノマスクと言われる布マスクが来ました。
何かとあれこれ言われていますが…
本当に必要な方に行き届いているなら何よりです。
それでもなんだか黒い部分が色々出てしまうのは残念なんだよな…




僕としてはまだ自分の分位はありますし
なんだか高い気もするけど少しずつ街にも出てきた気がします。



でも
早く医療関係の皆様にアルコールやマスクが届いてくれることを切に願います。
もちろんそれに向けて頑張っている方がいるのもわかった上で少しでも早く届いてくれたらなと思います。






伴ってではないけど
ゴールデンウィーク、沖縄に行く人がまだいるとのニュースが。


まだキャンセル手続きされていない方もいると思うので一概には言えませんが
「空いてるから良くない?」みたいな考えをしてる人は本当にやめて欲しいですね。


僕個人、沖縄に10年間家族がお世話になったこともあり
とても大切な場所です。

が、やはり陸続きでは無い分、感染が拡大したら物資等が足りなくなるのはちょっと考えたら分かります。


観光産業が柱の県の方が来ないでくれ!ってどういうことか分かりますよね?

終わったらその分盛大に行けばいいと思います。






何となく当たり前のことしか言ってないですし
いい人に思われたい風な事を言いたい訳では無いけど
さすがにこんなニュースばっかりだし
ほぼ家にいますのでなんかそんなことを思った次第です(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






話は変わりまして
ありがたい事にうたつなぎ、凄く再生されて嬉しいです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

ええ曲やなぁ…って思ってもらえれば何よりです。
残念ながらそのCDは手に入らないんですが
最近僕を知ってくれた方はあんな感じの曲もやってたぞ!って頭の片隅にでも置いておいてくれたら幸いです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




な!
でももんちゃまもその時代の私を知らないんだったな…






はよ起きてー



との事です。


起こすためにお尻を近づけてくるのやめて欲しい。
絶対分かってやってんだろ!
悪いやっちゃで…



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





ドラクエの作戦で有名な言葉です。




先程大阪のARPK(-)に関して再延期のブログをあげさせて貰いました。

再延期か…普通ならありえないよね。
さすがに堪えます。
楽しみにしてくれている皆様にはほんとに申し訳ない気持ちです。




でもさ、辛いのは俺だけじゃないなんて当たり前。

むしろ日本全体、世界規模でみんなどこか我慢したり
辛い場面があったりしてる。
もっと大変な思いをしている人は沢山います。



でもさ、たまには弱音も吐きたいし
上ばっか向いて歩くのもつかれるじゃんね?
と思うんだよ。

前向きでいようとするだけでもパワーが必要ってことだよね。





大変な場所でお仕事している人も
ステイホームしている人も
みんな先の見えない中で歯を食いしばっている。


少しずつトイレットペーパーやティシュが置かれるようになった事
外に余り出ないようにするための通販で買った商品を届けてくれる事
誰かが頑張ってくれてるんだよね。



何が言いたいかというと
がんばれって結構体力使うからここぞって時に使う為に一旦置いといて
ありがとうって自分にも力をくれる言葉だよね!



こんな時だからこそそれを伝えられるようにありたいなぁと思います。


みんながんばれ

ではなく

みんなありがとう!!


ちょっと疲れたんすけど…って思った時に少しだけ隣の人にありがとうを伝えてみてはいかがでしょう?








な!もんちゃま。
みんなにありがとう言おうな!



ちょっとだけ触らして




との事です。
関係ない!!
いつもなんかちょっとだけ触れてくるのに
ガッツリ撫でると逃げます。
なんなのー!





改めて大阪公演、再延期してしまって申し訳ありませんでした。
必ず皆様に笑顔で会える日を作りましょう。
いつも応援本当にありがとう!!!





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





いつもArtyPackerの応援ありがとうございます。


一度延期させて頂いた大阪公演に関して大切なお知らせです。



新型コロナウイルスによる影響により、ライブ開催に関して協議を重ね、ギリギリまで判断を遅らせておりましたが

お客様の安全を第一に考えました結果



5/10 @大阪西長堀cafe room


上記公演に関しまして

公演を再度「延期」とさせていただきます。



振替公演の日程ですが

大変申し訳ないのですが、現在の状況から決定することができませんでした。


公演を楽しみにして下さっていた皆様には大変ご迷惑をおかけする形になってしまいますが

何卒ご理解をいただけますようお願い申しあげます。




ですが、必ず振替公演は開催します!

今回2回目の延期となってしまいましたが

この騒動が落ち着き次第ARPK(-)として再度準備をしたいと思います。



ご購入いただいた電子チケットにて振替公演実施日に入場可能となります。

データの保管をお願いいたします。



キャンセル払い戻しに関しまして

次の日程決定までお待ち頂ける方に関しまして

改めて日程を確定し、そこのライブにご来場頂けない場合返金手続きも可能とさせていただきます。


現時点でのキャンセルをご希望の方に関しまして

キャンセル申し込み時期を設定いたします。


430


までにご連絡をお願いします。




キャンセルを希望される方は


artypacker.info@gmail.com


へメールを送信してください。



なお

タイトルに大阪公演キャンセルと記載し

・お名前

・キャンセル希望枚数


を必ず記載するようお願い申し上げます。


メールを必ず受信できるよう各自設定をお願いします。こちらからお送りするメールに対してご回答がない場合手続きが行えない場合がございます。





一刻も早くこの状況が収束し、いつも通りの日常が戻ってくること、

そして何より皆様とライブ会場でお互い笑顔でお会い出来ることを心から願っております。


ArtyPacker

完成ー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
すこい!カッコイイ!!


みんな見て貰えただろうかー!





つまり


LIVE DVDが
発売されます!


ってことです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




久しぶりにデカ文字使った…






クラウドファンディングのストレッチゴールにて
皆様とお約束したものが遂に発売です!
2019年末、ツアーザファイナルがガッツリ収録されております!!
アコースティック編成
バンド編成
そして
特典映像(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


どれもこれも見どころ満載です!





ご予約は

5/1   20時~

開始だす(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




から予約ができるようになりますので
また5/1になったらお知らせしますね!!



めっちゃいいものができたと思うので是非手に取って欲しいです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



本当は4/26の今頃は群馬でライブをして
みんなにDVD買ってもらって
そして通販も開始して


という一日のはずでした。


でも今はとにかく耐えるしかないから
色々な形で皆様に会えるようにみんな頑張っています。
ステイホーム、大事な人を守るためにできるだけお家にいる人も多いと思います。
でもみんなストレスだったりモヤモヤしたりしてますよね。


それを少しの間かもしれないけど吹き飛ばす作品になったと思うので
みんな是非買ってね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





ほら、もんちゃまもお願いして!!




ダンナーこーてやー



との事です!!


それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



先日
「キーボードが欲しいかもー」
と箇条書きで書いたと思うんですけど



その後すぐ、村田さんから連絡が!
「使ってないのがあるから貸すよ」
と言ってくださいましてありがたくお借りすることにしました!





ということで急に手に入ってしまいました。
村田さん曰く性能は大したことないとのことなんですが
僕としてはまず「音出るのかな?」ってとこからのスタートですから
のんびりと触っていこうとおもいます。
村田さんありがとうございます!!






さて、何となく食生活や生活リズムが乱れていませんか?
ステイホーム週間。のんとか乗り切りたい。

そこで、プチ断食に興味が湧いております。
詳しくはまた着手したらお知らせしますねー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )









断食は勘弁やで



との事です!


それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

先程ですね、Twitterの方で書きました爆発した件。
いやー焦りましたよーᶘ ᵒᴥᵒᶅ




ご飯作ろうと思ってまして。
今日はパスタにしよかーということで
ナスとしめじかあったのでのこいつはトマトソースで決まりだと。


もちろんですが頭からトマトを潰してーみたいなことはしませんので
ちょっと前に買ってあったトマトソースの瓶を開けましたところ…





ボムン!!
という音と共にトマトソースが飛び散りましてᶘ ᵒᴥᵒᶅ


でもパスタは茹で上がっている…どうする…
という葛藤と共に一瞬でずばばと拭き取って
何とか美味しくパスタを頂くことが出来ました。


いやー瓶怖いっすねー。
トマトソースの瓶を空ける際は皆様お気付けて(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






ところでPIZZA OF DEATHのサブスクが解禁されたとの事で
まだ聞いてないんですが
とりあえずハイスタであったりHawaiian6であったり
青春を甦らせ行きたい方向ですが
B’zのサブスク解禁を心待ちにしています。
うう、カラオケに行きてぇ。






本日のもんちゃま。




出してー



との事です。






なんでか1回ここ入ると出してよ感がすごいんだよね。
空いてるんだけど。
出ておいでーと言っても出てこないしめっちゃ鳴くのよね。
不思議ʕ•ᴥ•ʔ




それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







どうも家にいる期間が長いと身体がなまって良くないですね。

なんかやる時間とは別に
じっとしている時間も増えるので
新たに関節がパキっ言う場所が増えました。


そう、その場所は…足首(笑)
なぜ?




全身カイロ的なやつでバキメキーっとやって欲しいっすね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
ストレッチ…
体硬いし…




でもね、あまりに身体が硬いんで嫌になるんです。
ゴールがあまりに遠すぎるってのも考えものよᶘ ᵒᴥᵒᶅ
千里の道も一歩から、とはいえ千里で済むの?って思うくらいは遠いᶘ ᵒᴥᵒᶅ





そんな時に思い出すのは昔習っていたボイトレの先生のお言葉


「身体が硬いやつは歌が下手」


生徒さん達全員が身体が柔らかいかは置いといて
まあやわらかいに越したことはないものです。
だれかこうして私は柔らかくなりましたって人いたら教えてくださいʕ•ᴥ•ʔ


でもお酢のむとか迷信系はなしでお願いします。
絶対柔らかくならないよ。
料理じゃないんだから…





そこで身体が柔らかいと言えば猫。
どうしたらいいすかね?




こうやね





との事です。
できるかー!



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )