子育ては未来をつなぐ尊い事なのに、今日は選挙投票日?? | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了


こんにちはo(^▽^)o
北海道滝川市(たきかわし)、砂川市、深川市の

全肯定!心理カウンセラー

○っとレッスン認定講師、笑顔ママ認定講師

菊池 そのみ(そんちゃん)です。

 

 

 

{6BD3CEE4-90F9-4683-941B-35A6A6B134CB}





 

今日は選挙投票日。

 

 

選挙に行ってきましたか?

 

 

私は、正直な話し

選挙に興味がない・・・・んです・・・・汗

 

 

選挙には興味ないけど、

 

 

政治には少し関心があります。

 

 

だから主人と夜中まで、ニュースを見ながら

盛り上がる事があります。

(今はそんな話しする事も少なくなったけど・・・・)

 

 

主人は選挙に「行くべき」くらいのスタンスあせる

(応援している党はないんだけどね)

 

 

毎回必ず選挙に行きます。

 

 

主人は選挙に行っても

私は行かないという事があります。

 

 

今回、私としては、

選挙をしている場合なのか??

 

 

という疑問があり、

 

 

主人と選挙に行ってきました。

 

 

自己主張したいから。

 

 

選挙している場合なのか??

 

 

の主張です。



ちなみに、主人は、

「投票すべき」のスタンスで参加してますニコニコ

 

 

 

{021DD5B0-07F4-4DD1-8956-A3ED2CE726E1}

 

 

今は亡きハマコウさん(浜田幸一氏)が、

 

 

「かわいい子供達の時代のために

自由民主党がある事をわすれるな!!」

 

 

と言う場面をテレビでよく見た事を

思い出す私です・・・・

 

 

子供の未来のために

無償化の幼稚園や学校を目指すのも大切ですが、

 

 

今の状況から見ると、

 

 

私は正直、疑問があります・・・・

 

 

 

{4F495143-51B1-4296-9520-0E60CDB00410}

 

 

そして、投票日に台風・・・・

 

 

偶然ですが、偶然なのは解っているけど、

 

 

日本はどうなるんだろう???

 

 

という不安が更に大きくしてしまいます・・・

 

 

 

{A981DAEA-E03A-4D1C-B49E-F1F92FC65F5A}

 

 

私は母という存在、役割は、

 

 

尊いモノだと思ってます。

 

 

最近では誇りに思って良いと思うくらい。

 

 

私自身、抑えられない

子育てのイライラに悩みました。

 

 

どうしてこうなるかも解りませんでした。

 

 

母親という責任の重さに

押しつぶされそうでした・・・

 

 

でも、

 

 

イライラを抑えられないには理由がある事、

 

 

それは、私が生きてきた環境の中で、

 

 

自分を守るために、

自分を表現するためにしてきた事、

 

 

自分の心の傷が反応して無意識に出てくる

気持ちだった事、

 

 

親との関係から出てくるイライラだった事、

 

 

たくさんの事を知りました。

 

 

そして、カウンセリングを受ける事で、

 

 

イライラが落ち着き、

 

 

子供にも「ママ好き」と

言われるようになりました。

 

 

安心、安全な場を子供に提供すると、

 

 

子供は、自分の事を

話ししてくれるようになりました。

 

 

学校では、

自分で考えて歩くようになっているようです。

 

 

友達とトラブルもありますが、

 

 

子供なりに考えて行動している感じです。

 

 

今の所、子供の心配はあまりありません。

 

 

前より、ず~~~っと少ない感じです。

 

 


{E2F9C3CA-0739-4992-8EBA-8BE2A298B8EA}


だから、

 

 

私はね、ママもお子さんも、

安心安全な場が少しでも増えたらいいな~~って、

 

 

それが、

子供の未来にもつながるとも思ってます。

 

 

未来をつなぐのは、

子供であり、母親でもあるとも思ってます。

 

 

 

 

心が安心、安全な場・・・・

 

 

否定されない安心な場・・・・

 

 

本当に大切なんだと思います。

 

 

そういう場を少しでも増えたら良いのにな~~。

 

 

と、思ってます。

 

 

 

 

 

今、ミサイル発射されるか否かという状況で・・・・

 

 

どうして選挙になるのか・・・・

 

 

政治はよく解らない・・・・あせる

 

 

と、思ってしまう私なのです・・・・ショックショックショック

 

 

 

 

 

 

<笑顔ママ講座@旭川>
 
*日時
第1回目 11月9日(木)   10時半~12時半まで
第2回目 11月16日(木)   10時半~12時半まで
第3回目 11月24日(金)   10時半~12時半まで
 
 
*場所  
 旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ)駐車場無料

 旭川市宮前1条3丁目3番30号  HPはコチラ>>☆

 

               

*料金
全3回で7000円
 
 
*定員5名
 
 
*持ち物
  筆記用具、飲み物
 
 
*子連れOK
  お好みのおもちゃや、おやつ持参
   お子様と一緒にご参加される方はお申込みフォームの
      備考欄に記載していただけると幸いです。

 



 

*笑顔ママ講座についてのブログこちらから>>☆  


 

*笑顔ママ講座の説明について>>☆
 

 
 
 

 

 

 

 
 
 
<笑顔ママ講座@滝川>
 
*日時
第1回目 11月8日(水)   10時半~12時半まで
第2回目 11月15日(水)   10時半~12時半まで
第3回目 11月22日(水)   10時半~12時半まで
 
 
*場所  第1回目〜第2回目まで

滝川市音楽公民館
  滝川市新町3丁目8番3号

        駐車場無料

       地図はこちら>>☆

         第3回目のみ

「精進レストラン ペコの寺」

滝川市江部乙町東11-12-26    駐車場無料
講座終了後、希望者のみでランチの予定音譜
(ランチ代は自己負担です^^)

 

 

*料金
全3回で7000円
 
 
*定員5名
 
 
*持ち物
  筆記用具、飲み物
 
 
*子連れOK
  お好みのおもちゃや、おやつ持参
   お子様と一緒にご参加される方はお申込みフォームの
      備考欄に記載していただけると幸いです。
 
 
 
笑顔ママ講座についてのブログこちらから>>☆  


*笑顔ママ講座の説明について>>☆

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 
キラキラ宜しくお願い致しますキラキラ
 
 
 
菊池そのみメニュー
リボン笑顔ママ講座 >>  (マンツーマンコースもあります)
 クローバー笑顔ママ講座のご感想>>
  クローバー旭川・留萌・岩見沢近辺の方の笑顔ママ講座2名様以上、又は交通費実費にてマンツーマンで開催します。お申込みはこちらからお願いします>>
リボン全肯定カウンセリング >>☆  初回1時間無料(LINE電話でもカウンセリング可能)
  クローバー全肯定カウンセリングのご感想>>
リボンお問い合わせ (○っとレッスン講座のお申込みもこちらからお願いします)
リボンメニューについて詳しい説明はこちらから>>☆ (わかりやすい!と評判なので見てね!)
リボン全肯定のホームページこちらから>>
 
 
 
 
”幸せ習慣が身につく!”
 
【全肯定!たかぢんの○×ラボ】
 
名古屋、旭川、大阪 受付中!
 
★10月 11月の開催情報は、こちら
 
10月31日(火)旭川にて初上陸!!
残席わずか!!
お見逃しなく~~!!

 

 

 

 
最後まで読んでいただきありがとうございましたラブラブ