子供の年齢も自分との年齢も違うのに悩みを話しして大丈夫?? | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

こんにちはo(^▽^)o
北海道滝川市(たきかわし)、砂川市、深川市の

全肯定!心理カウンセラー

○っとレッスン認定講師、笑顔ママ認定講師

菊池 そのみ(そんちゃん)です。

 

 

 

 

{DD52AB8D-A9DD-4105-8064-B711C26DF968}


↑先日、子供の学芸会がありました〜〜(^-^)

 
 
 
 

 

 

 

 

子育てや夫婦関係、

ママ友とのお悩みをお話しする時、

 

 

子育てだったら、

 

 

自分の子どもと同じ年齢の人と話ししてみたら

何か見えてくるかも??

 

 

自分と同じ年齢の人と

話ししてみた方が解り合えるわ。

 

 

自分より少し先輩ママさんに話ししてみよう。

 

 

または、

 

 

同じような悩みを持っている人と話ししたい。

 

 

などなど・・・・・

 

 

悩みを話ししようとする場所を選ぶとき、

 

 

自分と同じような悩みや、

 

 

同じような悩みを経験している方に

話をする事があるかもしれません。

 

 

それも1つの手段だと思います。

 

 

 

{DC303DAB-7AAE-401A-BAAB-D535F5FC3FD6}
 

 

 

 

私の講座で、

 

 

参加してくださったママの年齢も、

 

 

おこさんの年齢も違うグループの講座がありました。

 

 

見た目は、ファッションも対照的だったし、

 

 

雰囲気も違う感じでした。

 

 

ところがですね、

 

 

1人のママが話し始め、

私とのやり取りをもう一人のママが

見ている感じだったんです。

 

 

そしたらね、見ていたママが、

 

 

「ものすごく勉強になった」

 

 

と、言って下さり、

 

 

それどころか、講座で2回お会いしただけなのに、

 

 

3回目の最終回の講座では、

 

 

お互いのご都合で、

別々の日に講座を受けてくださったのですが、

 

 

お互い、「会えなくて淋しい」と、おっしゃいました。

 

 

「1人で淋しい」じゃなくて、「会えなくて淋しい」です。

 

 

凄くないですか?

 

 

お互い、とても似ている感じじゃないのに、

 

 

何かを感じ、また会いたいと思えるって。

 

 

 

{688BBBD3-FE8A-457F-88CF-D618F5525612}

 

 

何を言いたいかと言うと・・・・・

 

 

全肯定のお話しは、

 

 

お子さんにも、

大人にも学んでほしい内容なんです。

 

 

生きていくうえで、基本的な内容が満載なんです。

 

 

基本的で、解りやすい内容だと思ってます。

 

 

なので、たとえ、お子さんの年齢が違っても、

 

 

ママ同士の年齢が違っても、

 

 

お互い、理解できる事が多いと、私は思ってます。

 

 

自分だったら・・・・と考えやすく、

 

 

「あ~、そうなんだ!」って思う事が多いです。

 

 

結構、お子さんの年齢別で

学ぼうとする事が多いと思うんです。

 

 

それも大切なんです。確かに。

 

 

ただ、それは、応用です。

 

 

基本がないと、

応用は難しいというのがあると思います。

 

 

実際、テレビや本から学んでも難しい事ないですか?

 

 

それは、基本が出来上がっていないのに、

 

 

応用を使ってみようとするからだと思うんです。

 

 

 

{A8970600-3632-4397-B3B9-0AE2C0B91C2D}
 

 

 

 

私は、本やテレビを見ても、

 

 

「これって毎日だと難しくない?」

 

 

「この方法をやるのに、時間なんてない!」

 

 

「こんな根気いる事できないよ~~」

 

 

「こんな優しくなんて出来ない!!」

 

 

って思ってました。

 

 

全肯定に出会ってからは、

 

 

「そんなの無理~~~!!」

 

 

って思う事がず~~っと少なくなりました。

 

 

子供からは、

 

 

「パパの方が好き」

 

 

って言われてたのに、

 

 

全肯定に出会ってからは、

 

 

「ママ好き~~」って

 

 

言われるようになりました。

 

 

こんなに変化するなんて

想像もしていなかったです。

 

 

 

それはね、

 

 

頭が弱い私でも

学べる内容だったから、

 

 

心の傷が癒えてきているからだと

思ってます。

 

 

 

 

{1CB60AEE-CBA4-4820-86A2-4BBECAC7672E}
 

 

 

 

別のグループの講座なのですが、

 

 

1人のママさんがこうおっしゃいました。

 

 

「大学で心理学を専攻していたけど、

実践できなかった・・・・」

 

 

「ここに来て、生活に使える内容で、

大学で学んだ事にもつながり、学びが深くなった」

 

 

と・・・・

 

 

確かに、教科書って、

 

 

心理学の歴史や、

 

 

有名な方の名前、

その人が見つけた方法を学ぶけど、

 

 

実際、使える内容か?と言われると、

 

 

難しい所があるかもしれません。

 

 

ホントね、全肯定の内容は解りやすくて、

 

 

実践しやすいのでおススメです。

 

 

 

 

{1BF605EE-D17B-408E-BA03-8015645221FB}
 

 

で、

 

 

今回お悩みスッキリ☆相談会では、

 

 

みなさんのお話しを、

個々に聴く事が出来るように、

少人数での開催にしました。

 

 

自分の話しをするのが苦手な方は、

 

 

私が経験してきた話しから、

 

 

少しでも何かを感じたり、

 

 

学んでくれたらと、思うし、

 

 

他の方の話しから

学べる事もあると思います。

 

 

また、

 

 

無理に話ししようとしなくていい、

 

 

話ししたい時に話しすればいい。

 

 

楽しくなければ、無理に楽しまなくていい。

 

 

楽しかったら、たのしもう。

 

 

泣きたい時は泣いて良い、

 

 

泣きたくない時は無理に泣かなくていい。

 

 

悲しい時は悲しんで良い。

 

 

悔しい時は悔しんで良い。

 

 

笑いたい時に笑っていい、

 

 

笑いたくないのに、無理に笑わなくていい。

 

 

という感じで開催したいと思ってますので、

 

 

お気軽にお越しいただけたらと思います。

 

 

滝川市では、今週18日(水)、

 

 

旭川市では、今週19日(木)

 

 

数日後に開催となりますので、

 

 

お見逃しなく、お申込みいただければと、思います。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

お悩みスッキリ☆相談会@滝川市

日にち
10月18日(水)

時間
10時半~12時半まで

場所
滝川市音楽公民館  2階和室
滝川市新町3丁目8番3号
地図はこちら>>☆

料金  2000円
(振り込み完了してから、お申込み完了とさせていただきます)

持ち物
筆記用具、飲み物

定員 残3名

お子さまとの参加OK
*お子さまと参加される方はお申込み備考欄にお子さまの年齢と人数を記載してくださいませ♬
*お子さまのおやつ、お気に入りのおもちゃを持参していただけると、幸いです。
*今回は託児は用意しない事にしました・・・・申し訳ありませんが、ご了承くださいませお願い


お申込みはこちらから>>☆
 

 

 

 

 

 

お悩みスッキリ☆相談会@旭川市

日にち
10月19日(木)

時間
10時半~12時半まで

場所
旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ)
旭川市宮前1条3丁目3番30号
ココデのHPはこちら>>☆

料金  2000円
(振り込み完了してから、お申込み完了とさせていただきます)

 


持ち物
筆記用具、飲み物

定員  残4名

お子さまとの参加OK
*お子さまと参加される方はお申込み備考欄にお子さまの年齢と人数を記載してくださいませ♬
*お子さまのおやつ、お気に入りのおもちゃを持参していただけると、幸いです。
*託児は用意しない事にしました・・・申し訳ありませんが、ご了承くださいませお願い


お申込みはこちらから>>☆

 

 

よろしくお願いいたしますキラキラ

 

 

 

菊池そのみメニュー
リボン笑顔ママ講座 >>  (マンツーマンコースもあります)
 クローバー笑顔ママ講座のご感想>>
  クローバー旭川・留萌・岩見沢近辺の方の笑顔ママ講座2名様以上、又は交通費実費にてマンツーマンで開催します。お申込みはこちらからお願いします>>
リボン全肯定カウンセリング >>☆  初回1時間無料(LINE電話でもカウンセリング可能)
  クローバー全肯定カウンセリングのご感想>>
リボンお問い合わせ (○っとレッスン講座のお申込みもこちらからお願いします)
リボンメニューについて詳しい説明はこちらから>>☆ (わかりやすい!と評判なので見てね!)
リボン全肯定のホームページこちらから>>
 
 
 
”幸せ習慣が身につく!”
 
【全肯定!たかぢんの○×ラボ】
 
名古屋、旭川、大阪 受付中!
 
★10月 11月の開催情報は、こちら
 
10月31日(火)旭川にて初上陸!!
お見逃しなく~~!!

 

 
 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたラブラブ