どうやら菅総理は党内の一年生議員たちと個人面談したそうだね。そりゃそうさ、党内には衆参合わせて新人議員が多いからね。票がほしいわけよ。

さてあの小沢氏はどうなのかね?ここでもう、うって出るしかないみたいね。どのみち政治生命絶たれてしまうらしいから。

藤吉郎の多事争論-Image0004.JPG

菅総理を破れば、小沢が総理か…。小沢が総理になったらなったで、政治と金の問題で、野党やマスコミの追及の手が迫る。まぁ、総理になったら、在任中は起訴されることはないからね。それを狙ってる部分もあるかもね、小沢グループは。


ともかくまた一国の宰相が替わるかもしれない代表選。国民生活そっちのけ、政策なしの政局ばかりで民主はもうかつての自民党のようになってしまっているがどうだろうか…。何のための政権交代だったのか、よく考えるべきである。



盆は過ぎたのに…。毎回書くネタは、ほぼ暑い話ばっか。関東圏は涼しくなったみたいだか、西日本はスーパーホット!!この異常な暑さに熱中症者が続出!


アイツ倒れた、気分悪くなった、病院行った…みたいな話がよう聞こえてくる。やっぱ、すげぇよ、この夏は…。私も正直、夏の疲れが蓄積されまくってるし。お茶ばっか飲んで、アイス食って…。


話変わるけど、どうやら、ユニクロさんが冬場の名アイテム・ヒートテックをもうリリースしてるよ。去年、購入に間に合わなかった人達が今のうちに買ったりしてるんだってさ。


ともかく今夏はこんだけ暑いけど、やがて来る冬はその真逆にメチャンコ寒くなるらしいよ!雪やら、寒風やら、インフルエンザやら…嫌な話題てんこ盛りの冬。どうやら、ラニーニャ現象のせいで酷暑と厳冬が起こってるんだってさ。

藤吉郎の多事争論-Image0010.JPG

お~い、頑張れよ。とにかく今はこの暑さに耐えようじゃないか…。




藤吉郎の多事争論-Image0004.JPG

長野県の軽井沢。鳩山グループと小沢グループが合流した。現時点では菅総理を支持している鳩山前総理…。


小沢前幹事長はすたこらさっさとその場を後にした。で、この方は出るの?出ないの?代表選。


この方がたとえ当選して総理になっても、一年に総理がまた替わったみたいな印象を受けるし、世界の首脳からはもはや信用を失うであろう…。


政治とカネの問題についても払拭されていない小沢氏…。そのまま総理の座に就いたって前途は多難だよ。



最強である。これは旨すぎる。九州・山口県のみで販売されている約40年間愛され続けているコイツだ。


藤吉郎の多事争論-Image0020.JPG


ブラックモンブランである。佐賀県で作られている昔ながらのアイス。竹下のブラックモンブランの名で親しまれている。


チョコクランチに包まれたバニラアイス。チョコクランチだけを食べて、バニラ部分を後で楽しみながら食べる方法もある(笑)。全部食べ終わった後の木の棒に味がするので、ついつい噛みながら舐めてしまう(笑)。



もはや最強と言っていいこのアイス。九州以外の地域から遊びに来た人はコンビニや駄菓子屋に寄ってほしい。必ずあるから。


ちなみにフルーツ味のブラックモンブランもメチャ旨いから食べてみてね。

藤吉郎の多事争論-Image0021.JPG

もう、食べたくなってきたぜ。夏場や風呂上りにブラックモンブランは最高だね。



藤吉郎の多事争論-Image0015.JPG

盆はどこ行っても渋滞や混雑…。それはそうと、とにかく暑い!ちょっと動いただけで汗かきますね。どうやら残暑も厳しいらしい。


この暑さ…ともかく異常。もう長いこと最高気温が上がりまくって、夏の疲れがかなり出てきますね。


例えば、車は駐車しておくと車内が激暑に!一気にサウナ状態だ。ましてやこの時期、ジーンズなんか履いたら暑い!ピッタリ感も相まって暑いから、汗かくよ。


もうソフトクリームをかぶりつきながら涼んでいたですな…。夏場のアイス、素晴らしいくらい旨いね。まぁ…どうでもいいけど、とにかく暑い。


藤吉郎の多事争論-Image0026.JPG

この人誰だか分かります(笑)?漫画には出てきませんよ。


ベジータの父であるベジータ王。実の名前は知らんが…。やっぱ何代目ベジータとかいうのかな?とにかく、このベジータ王なる者が、惑星ベジータの支配者で戦闘民族サイヤ人の族長である。


アニメDBZのスペシャルで登場したのみ。この惑星ベジータの支配者にしてサイヤ人の族長たる王は、宇宙を支配しているといわれるフリーザ軍の1配下にすぎない。

その配下たる態度を見せた例のひとつとして、アニメSPで出てきた場面は、ベジータ王が自身の玉座を、突如訪問してきたフリーザに一旦譲るという箇所。サイヤ人たちがフリーザに服従の姿勢をとっている様が伺えた場面である。


サイヤ人は、自らが占領した惑星をフリーザに提供するのを生業としていた。フリーザは戦闘を好むこのサイヤ人たちに多くの惑星を攻めさせるなど、上手く利用したってわけだ…。


フリーザは彼らを散々、利用した挙げ句、自身が以前から抱えるスーパーサイヤ人出現の脅威を、消し去りたいという理由で、自身の指一本であっさり惑星ベジータ及びベジータ王ら、サイヤ人たちも始末した。勿論、悟空の父もまきこまれて…。


ともかくベジータ王…。私は彼がある意味、息子ベジータ以上に可哀想でならない。


一応、王なのに…。優良種たる戦闘民族サイヤ人の族長なのに…。フリーザに捨てゴマのごとく扱われてしまい…。
いいこと全然なくて一生終わったわけだから…。せめて、フリーザ側近のザーボンやドドリアぐらい倒して、一矢報いたかっただろうに…。


王の戦闘力なんて当時のサイヤ人レベルからすりゃ、たいしたことなかったろうし…。




藤吉郎の多事争論-Image0010.JPG

北日本へ上陸しようとする台風。台風の去った九州北部は直撃は免れたものの、そこは台風。傘がまともにさせないほどの強い風。しかも雨まじりでずぶ濡れ…。


ともかく今年は台風が少ないみたいだが…。


藤吉郎の多事争論-Image0009.JPG

政界の暴れん坊として名を馳せた?このジジイ。ついにお縄を頂戴されましたね。彼はツイッターでも、相変わらずワケわからないこと書いてたみたいね(笑)。


右寄りの言動でも知られ、大物フィクサーとの繋がりもあり、政界の影の実力者でもあったコイツ。ラスベガスでの散財や自民党40日抗争、予算委員会での発言など、その暴れん坊ぶりは有名だ。


政界引退後はタレント活動もやりながら、国会や自民党本部に姿を現していた。たけしのテレビタックルでは、いきなりぶちギレて準レギュラーを降板している。


まぁ、毎度ながらわけのわからない発言や突発的なぶちギレが目立ったコイツ。ここにきて逮捕なんてね…。やっぱコイツまともじゃなかったって誰もが思うよね…。




藤吉郎の多事争論-Image0004.JPG

名犬じゃないよ(笑)。ラッシーといってもね。


モスの限定ドリンクだ。ヨーグルト風味。旨いよ。この暑さだから一気に飲んじゃった。ぜひ御賞味あれ。