
この人誰だか分かります(笑)?漫画には出てきませんよ。
ベジータの父であるベジータ王。実の名前は知らんが…。やっぱ何代目ベジータとかいうのかな?とにかく、このベジータ王なる者が、惑星ベジータの支配者で戦闘民族サイヤ人の族長である。
アニメDBZのスペシャルで登場したのみ。この惑星ベジータの支配者にしてサイヤ人の族長たる王は、宇宙を支配しているといわれるフリーザ軍の1配下にすぎない。
その配下たる態度を見せた例のひとつとして、アニメSPで出てきた場面は、ベジータ王が自身の玉座を、突如訪問してきたフリーザに一旦譲るという箇所。サイヤ人たちがフリーザに服従の姿勢をとっている様が伺えた場面である。
サイヤ人は、自らが占領した惑星をフリーザに提供するのを生業としていた。フリーザは戦闘を好むこのサイヤ人たちに多くの惑星を攻めさせるなど、上手く利用したってわけだ…。
フリーザは彼らを散々、利用した挙げ句、自身が以前から抱えるスーパーサイヤ人出現の脅威を、消し去りたいという理由で、自身の指一本であっさり惑星ベジータ及びベジータ王ら、サイヤ人たちも始末した。勿論、悟空の父もまきこまれて…。
ともかくベジータ王…。私は彼がある意味、息子ベジータ以上に可哀想でならない。
一応、王なのに…。優良種たる戦闘民族サイヤ人の族長なのに…。フリーザに捨てゴマのごとく扱われてしまい…。
いいこと全然なくて一生終わったわけだから…。せめて、フリーザ側近のザーボンやドドリアぐらい倒して、一矢報いたかっただろうに…。
王の戦闘力なんて当時のサイヤ人レベルからすりゃ、たいしたことなかったろうし…。