放送40周年を迎えた人気アニメ「ルパン三世」の声優陣が16年ぶりに変更されるらしい。
ルパンの永遠のライバル・銭形警部を人気声優の山寺宏一さんが担当するほか、石川五ェ門役を浪川大輔さん、峰不二子役を沢城みゆきさんが務める。なお、ルパン役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さんは続投。12月に放送される1年10カ月ぶりの新作スペシャル「血の刻印~永遠のMermaid~」(日本テレビ系)で新たな“ルパン一味”が船出を飾る。
「ルパン三世」は、モンキー・パンチさんの同名マンガが原作の人気アニメ。71年からテレビシリーズ3回、劇場版6作に加え、89年からは2時間のテレビスペシャルを不定期で放送している。
主人公のルパンは、テレビスペシャル「燃えよ斬鉄剣」(94年)まで故・山田康雄さんが務めたが、山田さんが劇場版アニメ「くたばれ!ノストラダムス」(95年)の製作中に亡くなり、同作品以降は栗田さんが担当。
五ェ門役は、テレビシリーズ第1期(71~72年)は大塚周夫さんが務め、第2期(77~80年)以降は井上真樹夫さん。峰不二子も、第1期のみ二階堂有希子さんで、第2期以降は増山江威子さんが務めた。
次元役の小林さんと、銭形警部役の納谷悟朗さんは第1期以降声優を務めてきた。
なお、87年には声優陣を一新したOVA(オリジナルビデオアニメ)作品「風魔一族の陰謀」も作られている。
(YAHOO!NEWSより)
さみしいね。銭形・不二子・五右衛門の3人が交替するのか…。みんなお歳を召してるもんね。ドラえもん声優陣交替と同じぐらいショックだ。
一度、映画版「風魔一族の陰謀」のみ、声優全員が替わったことあるけどね。ルパンが古川登志夫さん(ピッコロの声で有名)になってたけど…。
いちばんショックなのは銭形警部の声。名声優の納谷悟朗さんから、山寺宏一さんにかわること。あのエヴァンゲリヲンの加持リョウジ役のあの人に。
あの銭形はやっぱ、納谷さんじゃないとしっくりこないけど…。不二子も替わっちゃうなんて。
みなさんはこの声優陣交替劇をどう思いますか?