「朝霞公務員宿舎」とは埼玉県朝霞市に800戸を超える国家公務員のためのマンションを建設、3LDKで4万円程度の家賃、礼金敷金更新料ナシといった条件で住めるようにするという事業で総事業費は105億円と言われている。
朝霞市の国家公務員マンション建設は、反対の声があがる中、9月1日に着工し、今も工事が進んでいる。
鳩山政権時のあの事業仕分けで凍結した工事を再開するというのだ。「あの事業仕分けって結局なんだったんだ」と誰しもが思っているはず。
被災地では大変な目にあっている方々がたくさんおられるというのに、この建設再開にゴーサインを出したのはこのお方。大枚はたいて余計なもん造んなよ。無駄は省くどころか、タバコなども値上げが検討されているらしいね。
たくさんの無駄を省いてからの増税ならまだしもね…。官僚の言われる通りにやってんのかね?やっぱ、官僚天国のお国なのね。あの改革派官僚も切られちゃうしさ…。