姫路のインテリアコーディネーター&
整理収納アドバイザーの
松本智子(プロフィールはこちら)です。
なんとも久し振りのブログ
ゴールデンウィーク仕事は少な目なので
家の片付け祭をすることにした。
第一弾から第十弾までするつもり
第一弾は家中の花瓶を集めて整理
ほとんど使ってない花瓶を手放す
第二弾は書類整理
左が残す 右が処分
書類を整理したらやることが明確になった
保険の見直しもしないと
食器の整理は難解
整理収納サポートの現場で
キッチンを片付けるときは全部のモノを出す
それをするのは持ってるモノと量を把握するため
私はモノの把握はしてるから
ほとんど使ってないモノを間引く
気に入ってるカップ&ソーサーだけど
ほとんど使ってない
お客さん用もとくに必要ないし
残す基準は
普段にも使ってお客さんにも出せるモノ
今はまだ私の判断で仕分けできるモノだけど
このあと家族のモノはどこまで減らせるかな
インテリア&お片付け相談
インテリアサービスのご案内
整理収納サービスのご案内
掲載情報・おしゃれな部屋の作り方