姫路お片付けワークスの松本智子です。
いつまでも暖かいと思っていたら、今年も残り1ヶ月半となって寒くなってきましたね。羽毛布団生活始めました。
最近つくづく思うことは、ホントに物価が高騰してること。わが家は今オットと2人暮らしで、いつもカゴいっぱいに買わなくてスカスカなのに、一回の買物の金額が高い!今まではレジで、総額の予想を立ててたけど、予想も立ちません。
それを思うと、家にある食材を使い切ろうて思います。それにはモノが整理されてて、把握ができてることが大事だと実感してます。
家の安全につながって、家計の助けにもなるのは、整理収納ができてることが大事だと改めて思います。
姫路お片付けワークスでは、久し振りに対面講座を開催します!今回は「キッチンが整う お片付けセミナー」です。
セミナーの後、座談会も予定しています。こんなこと悩んでるんだけど、他のお家ではどうしてるのかな?など、なんでもお話してみませんか?
この度は、五字ヶ丘幼稚園の「もものいえ」のお部屋をお借りして、開催させていただきます。もちろん一般の方のご参加OK
お申込みは→こちら
先着20名様となります。
ご参加、お待ちしております。
HOWの活動について
毎年、【子ども服と絵本の寄付交換会】を開催しています。
最近の交換会の様子はこんな感じです↓
2022年・2023年は
いろんな場所でさせて頂いたたり、
コラボ開催もとても楽しかったです♪
コミュニティ誌「リビング姫路」や
子育て情報誌「クルール」に
掲載して頂いたこともあって、
それまで以上に大盛況だったのはこちらの回

お問合せ
姫路お片付けワークスでは
主催講座や交換会だけではなく
サークルや団体、児童館や福祉施設などへも
出張させていただいております
お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ→★
メンバー募集中!
HOWメンバー募集中!
一緒に活動してくれるメンバーも
引き続き募集中です!
✔整理収納アドバイザー資格があるけど、
あまり活かしてない。
✔収納けっこう好きだし、
もっと何かに役立てられないかな?
ご興味ある方は、
いつでもイベントに遊びに来てください。
どんな活動をしているのか
ご説明させて頂きます。
お気軽にお問合せ下さいね。
◎お知らせ◎
姫路お片付けワークスの
Instagramを始めました。
お気軽にフォローお願いします♪
下のアイコンをクリックすると
Instagramにアクセスできます。