いよいよ本日開催!「着物の寄付交換会」ロングバージョンです!&我が家の成人式 | HOW 〜姫路お片付けワークス〜

HOW 〜姫路お片付けワークス〜

お片付けでもっと楽しい暮らしを!姫路からお片付けを発信!!

姫路お片付けワークスのありもとようこです。

 

実は先日、我が家の長女の成人式の前撮りに行ってきました。

 

 

今回はスタジオ撮影と屋外撮影の両方をお願いしました。

 

外は風が強かったけど、快晴でとても気持ちいい撮影日和ラブ

 

 

スタジオ撮影では、なんと!

私が四半世紀前に着た着物を長女が着てくれました。

 

 

 

私が高校生の時に一目惚れして成人式で着て以来、

なかなか着れなくても大切に保管していた着物を、

こうして自分の子どもが着る、というのは感慨深いものがありました照れ

 

 

下には次女・三女もいるので、気に入ってくれたら着回してもらうつもり。

引き続き大切に保管しようと思います。

 

 

 

しかし、タンスを開けてみると、

「着ない着物がいっぱいあるんです」というご相談も多々受けます…!

 

 

そういった方に話を聞くと

「自分の着物にハサミを入れて処分するのは気が引ける」

 

「自分では着ない」

「でも捨てられない」

「誰かが【欲しい】って言ってくれたらすぐ渡すのに」

 

 

というお声もたくさんありました。

 

 

そこで!

姫路お片付けワークスでは、

 

【着物を次の方に手渡すための場所】を作るため、

すこしまえから「着物の寄付交換会」も積極的に開催してます。

 

 

この場所があったから、着物と向き合えた。

 

そんなイベントが、今回はロングバージョンで開催です!!!

 

 

 

前回の案内はこちら!

(イベントの詳細が書いてます)

 

 

本日は、着物の寄付交換会の当日!

 

今回は午前・午後の2部構成で、イベント内容も盛り沢山!

 

 

会場で皆さまをお待ちしています✨

 

 

 

 


「着物の寄付交換会」

2024年5月10日(金)

10:00〜14:00

場所 : 姫路市勤労市民会館 第1・第2和室

 

会場までの地図はこちらをクリック!
↓↓↓

姫路市勤労市民会館(Google マップが開きます)




交換対象 :
 着物・帯・帯締め・帯揚げ・半衿・カバン
(上記以外の着物や着物の小物の持ち込みはご遠慮ください)
    
(注意事項)
次の方に譲ることを目的として開催しております。
物の状態によってはお断りさせて頂く場合がございます。

(ひどい汚れ、カビ、毛玉、シミ等)
あらかじめご了承くださいませ。

・ご予約不要。どなたでもお越しいただけます
・参加費無料
・1枚500円でお持ち帰りいただけます。
・お持込のみ、買取のみでもOK
※当日お越しになれないけど寄付したいという方は、

ご相談くださいませ。
・持ち帰り用の袋や風呂敷はご用意しておりません。ご自身でエコバック等をご持参下さい。
・収益は、姫路市に寄付させて頂きます。

 

お家に眠っているお着物がありましたら、

ぜひ交換会にお持ちください。

 

また、着物教室に行ってて着物を探している方、

リメイクで使いたい方、着物が好きな方など

ぜひお気軽にお立ち寄り下さいね。(予約不要・見るだけOK)

 

 

本日のイベント内容のお知らせ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▶参加時のご注意ウインク

 

※事前の購入ご予約はできません。

 

 

どんな着物が集まるかは、当日来てのお楽しみ。

着物を寄付下さる方は、当日に会場までお持ち下さい。

※スペースの関係から、基本事前のお預かりはしておりません。

どうしても、その日の都合が…という方は、

一度下記からご相談ください。

 

 

寄付がない方で、

・購入だけしたい

・手芸材料や資材になる布を探してる

・着物気になるけど、見に行くだけでもいいかな?

そんな方の来場ももちろんOKです。

 

 

 

着物の寄付交換会や

姫路お片付けワークスへの

お問い合わせはこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓

お問い合わせフォーム