日本の誇るスーパー・フード 「蕎麦」 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

最近耳にする機会の多い「スーパー・フード」は、アメリカやカナダの医師&食事療法の研究者が唱え始めて、2004年にアメリカの医師、スティーブン・プラット氏が本に記したことで一般に広がりました。

 

簡素な定義として「抗酸化力があり自然由来の食材であることと、健康によい栄養分を豊富に含みながら低カロリーである」と、一定の基準が設けられています。

 

-ジャパニーズ・スーパー・フードの代表-

納豆・味噌・醤油・日本酒・甘酒・玄米・米糠・抹茶・海苔・ひじき・ところてん・寒天・梅干し・枝豆・大豆・小豆・らっきょう・焼き芋・蓮根  

そして、蕎麦も認定されています。

 

 

他には、ココナッツ・蜂蜜・ウコン・アボガド・胡桃・アーモンド・ハトムギ等

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

   ↓

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村