蕎麦好きな小学生M君が家族と出かけた折、各地の物産展が開催されていた中で「信州・木曽路のコーナーにあったので」と、小冊子を届けてくれました。
題名のSOBA Reiseのライゼとは、ドイツ語で(旅行・めぐり旅・紀行)の意だそうです。
※冊子の内容
・蕎麦粉の種類
・挽出しの順による特徴
(全粒粉=田舎蕎麦/挽きぐるみ一般的蕎麦/御膳粉更科蕎麦)
・拘りのお蕎麦
(十割蕎麦・粗挽き蕎麦・実のまま蕎麦・二色蕎麦)について
・最後に木曽路周辺のお蕎麦屋さん45軒が紹介され、ラリーで巡るようになっています。
(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。
↓