二色(二種)蕎麦 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

蕎麦を差し上げる時に一種類だけではなく、二種類というのも変化があって良いものです。

 

蕎麦が二人前入る箱なので、二種類(一人前ずつ)入れてみましたが、かなり好評でした。

 

組み合わせが広がります。

-例えば-

(二八蕎麦&茶蕎麦)  

(二八蕎麦&胡麻切り)  

(二八蕎麦&田舎蕎麦)

(二八蕎麦&生粉蕎麦)  

(二八蕎麦&柚切り)  

(二八蕎麦&昼夜蕎麦)

 

二種類の蕎麦・花片の蕎麦・蕎麦つゆ、更に脱酸素剤と笹の葉を一枚入れて箱に収めます。

 

 

 

 

 

-ロック近影

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村