蝋製・仏壇の供物 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

備品の買い足しがあったので、近所の仏壇店へ出向きました。

「仏前に個人の好物供物用」として、蝋でできた蕎麦セットがあったので購入しました。

 

ざる蕎麦・箸・薬味・蕎麦つゆ等が上手に纏められ、中央には芯があって点火できるように作られ、小振りながら良くできていますね。

 

 

信州・長野出身で蕎麦好きだった父の仏前に供えるために購入。

勿体ないので暫くは火を点けず、そのままにしておきます。

 

般若心経が、最近は躓かず読経できるようになりました。

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村