一般の人でも買い物が出来る業務用食品スーパーのアミカで、乱切り蕎麦が
冷凍ケースに並んで売られていました。
アミカは岐阜・大垣が本拠地ですが、店舗数は東京(3)愛知(22)岐阜(9)三重(2)
静岡(2)滋賀(4)で合計42店舗。
乱切り蕎麦は、東京で複数の乱切り蕎麦専門のチェーン店・一部の県では昔から・
カップ麺では東洋水産から山菜乱切り蕎麦、等々マイナーながら浸透していること
を以前アップしましたが、冷凍品でも並ぶようになったのですね。
乱切り蕎麦の特徴としては三点。
①喉越しがよい ②強弱のある食感 ③視覚的に面白い 等々。
早速、ざるにして試食。
生の冷凍蕎麦なので、お湯に入れて解すだけなので実に簡単です。
コシはあるものの(繋ぎの量でしょうね)当然ながら手打ち蕎麦の味には至りません
でした。
ブログランキング参加中!
下の (そばうどん)のボタンクッリックお願いします。