少しの工夫で使い勝手抜群 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

 

麺棒置きは、その大小に拘わらず使う時は一時だけですから、普段は場所を

とってしまい結構邪魔になるものです。

そこで一工夫。

 

麺打ち台の方が高いので厚みを揃えるために、木の端切れを麺棒置きに貼り付けて

高さを合わせ、そば打ち台に直接ネジで取り付けました。

 

 

必要時に回転させて広げて使用、不要時は回転させてしまい込みます。

 

 

 

 

 

 

ですから大変使い勝手がよくなり、自画自賛状態です。  (笑)

 

 

 

ブログランキング参加中!

下の (そばうどん)のボタンクッリックお願いします。

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ    
にほんブログ村