スキっと晴れ上がった寒い梅田芸術劇場前。
雪組公演「愛の不時着」12月27日11時公演を観劇。
年も押し迫ってるので平日になんとか時間をひねり出し客席へ。
梅芸の前は新春の準備も着々と進んでいる。歳納めの公演。
ミラーボールとほぼ同じ高さから見下ろす舞台。奥までよく見える。あーさの登場から舞台上での着替えでサスペンダーも見える。
「愛の不時着」はドラマを追っていないし予習ないままの感激になっちゃった。
知っていることといったら、あーさのお役が元ピアニストで、お兄さんがいた・過去形、ということだけ。
夢白あや見参、スゴツヨスゴツヨ!
あいみ&あんこお姉様ズもすごかった。
まるちゃんがスンってしたお役で背伸びしたお嬢さん風で可愛かったなあ。
で、せおっちは詐欺師なんだよね?
あーさがていねいにていねいにお芝居していて、性格をきちんと示していてくれるから、終演近くの大ウソがすごく際立つ。。せつなーーい。
すわっち渾身の悪役がもうわるくてずるくて汚くて(めっちゃ褒めてる)
まはなる一行がみんな仲良しで可愛くて、夢白さんを慕っているのが丸わかりの芝居にほほが緩む。
りーしゃは、結局どうなったの?
別箱公演なので、終演後主演からご挨拶。あーさの御挨拶聞くの、全ツ以来だなあ。
「みなさんは海外へは行かれるんですか? 海外へは行かず、こうして
あ!海外行く前提なんですけど…こうして劇場に足をお運びいたたいて 同じ時を過ごすことができて嬉しく思います。
明日、あと2回公演がございます。
残りの公演も心を込めてお届けして参りたいと思います。」
そうか、、観客はみんな海外へ行くのか、、どこいこう。パラグライダーでちょっと北まで、なんてのは勘弁して。
トッププレお披露目公演おめでとう、あーさ。
本日千秋楽、無事に駆け抜け、無事着、ほんとうにおめでとう。
今年もたくさん夢をありがとう。
よいお年をお迎えください。