宙組公演「オーシャンズ11」みりおくん降臨の5/18(土)11時アドリブなど | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

5月18日(土)毎日新聞朝刊に、カッコいいダニーとラスティが!

_20190518_215205.JPG

娘の朝練送迎で朝4時に起きたんだけど、夜が明けてから帰宅してあけた朝刊に気分も新たに、ゆけ大劇場!

 

座席券完売。立ち見が大勢。

_20190518_215123.JPG

そんな11時公演に、花組トップスター・明日海りおさんと、新しいお嫁さま・華優希さんがご観劇。ざわめく客席、ホタル嬢が声をからして注意事項を述べ、しずまれとアナウンスもはいり、初舞台生口上には歌劇団創立者のひ孫が下手側に立ってご挨拶!

 

豪華な客席もなんのその、ゴージャス&ハッピーな舞台の幕が上がる!

 

【 ベネディクトの部屋にテスが!】

「みんなでバレエ踊って楽しんでたんだ。」 

ウッズ夫人の「アンドゥトロワ」にあわせて。 

下手でもあちゃんの腰を持ってリフトするさおちゃん! 

「あなたもどう?」と言われて足をちょこちょこ動かすテス。

ベネディクトずんちゃんが露骨に「なんだそりゃ」って顔。。

 

ベネディクトが豪快に歌ったときにお札をばらまくのだけど、いつもそのシーンではひらひら舞うお札のゆくえがランダムでそれをかき集めるのが露骨。がっつり拾うテーラーやチャールズを前に1枚くらいしか拾えないブルーザーくん。

それが今回はたくさんお札を手にしてうはうは。右手をながめ左手をながめてとっても幸せそう。 大事にポッケにないない、素知らぬ顔(顎を上げてキョロキョロ)してボブの横に。 取り上げられなくてよかった。 ローンがんばれ!

 

【ソールすっしいさんの演技指導】

「お客様、スペシャルスイートご予約の明日海さまですね。 よい旅を」

 

みんな一瞬顔を見合わせ、そしてセンターブロック下手2列目(3列目かな?)通路側のみりお君に向かって手を差し伸べながら、、

 

 あすみ、を 盛大に噛むダニーまかぜくん。 

キキちゃんが大きな声で「あすみさま!」 

 

この上なくぐだぐだ~~。

 

【キキちゃんのジョンソン先生】

真ん中分け顎までの黒髪に阪急電車の制帽、赤い笛をピリピリピリ!人をかき分けかき分け、ベスもあちゃんに向かってピリピリピー!

「通ります通ります~白線の内側にお下がりください」

 車掌さんのマイク持って 「救急医療センターのジョンソンです」(おおうそつき!)

ベネディクトが文句言い出すと「白線の内側にお下がりください」とマイクのまましゃべる。

「白線ってどこですか?」

「白線の内側にお下がりください」(大事らしいから2回言う)

てんでに後ろに下がりだすギャラリー。

 同意書もマイクでがなりながら。

「さっさと連れて行ってくれ!!」

「次は~横浜アリーナ~横浜アリーナ、恋するアリーナ」 

(客席大爆笑&万雷の拍手!)

畳んだみりおくんのチラシぴらぴら~~(ここでもう一度客席がわく)~させながらはける。

 

楽しい楽しい♪

 

りくバシャー登場シーン(トランプのシルクハットを投げ上げてキャッチ、光るダンシングケーンをあやつるとこ)の「♪It Don't Mean A Thing」が日を増すごとに力強くうまくなっているのがこの頃の胸熱。

そして、ジョルジュとして出てきたバシャーが「アンシャンテ!」と言って差し出す赤いバラ持つ右手首をさっとつかんで自分の首へ回し自分の右手はジョルジュの胸に這わせたハロルド。

 どんどんエスカレート、、してるよね。 

記念撮影では他を押しのけセンターで手を高く上げて手首を折るポーズ!

「撮った写真、ラインで頂戴よ。アカウント交換しましょうよ~ぉ。ねえいいでしょ?」ってきっとジョルジュを捕まえて言う気まんまんなんだ、あの顔は!
ハロルドかなこちゃん、すんごく可愛い!
プ怒ってるダイアナせーこさんを追っかけて行くときにかける言葉が聞こえにくかったのがすごく残念。

 

みりおくんの幕間ご退席&ご着席、閉幕後のご退席をカメラ撮り、追っかけてるのはいったいなんなんだ?同じ空間に居れたことを喜び、目に焼き付けるのは今見た舞台のほうじゃないのか?

 

今日の自分へのお土産にキャトルレーヴに寄り、昨日発売の舞台写真を買い込んで、大満足。

フィナーレのシャンシャン持ってる写真をうっかり2枚買っちゃった。一枚は保存用1枚は飾っておくようにしよう♪

 

帰宅したら注文していたルサンクが届いていて、せーこさんのお化粧はいまやこんなもんではないし、すっしぃさんの色気はこんなもんではないってことを再認識。

キキちゃんの白目に全部持っていかれてしまいました。