ダンサーハント#9/結乃かなりちゃんを惜しむ | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

ゆいちゃん、結乃かなりちゃんは今回の宙組公演で退団を発表をされました。超絶なスタイルとバレエ要素を持った驚異の娘役がまた一人いなくなってしまうのは、本当にさみしい。。

 

そんな彼女にフォーカスした、スカイステージの番組「ダンサーハント#9」彼女のいいところ可愛いところが随所に出てきます。

なんたって、いちばん印象深いのはまぁさまエリザベートのマデレーネ。細くて可憐で綺麗で。

あっきーのNWでもゆいちぃとレオタード+トウシューズという鉄板のバレエを披露してくれて、驚愕した思い出もあります。

今回の「天は赤い河のほとり」では、カイルのお姉さんで神官のネピス・イルラ様を演じて、というかお祭りの場面でとても楽しそうに軽やかに踊っていて、見ているだけで御利益がありそうな伸び伸びとした美しい舞を披露してくれています。

(ダンサーな結ちゃんですから、きっとこの番組ではマデレーネのエピソードが聞けるかと思っていました。)

 

まず選んだのは蘭寿さんとのファンキーサンシャインでの群舞。

お客様から今までもらったことの無い大きな拍手を頂いてとてもうれしかったのだそうです。後ろの方でスーツで踊る結ちゃん。クラシックバレーで育ったのでタップやストリート系はちょっと苦手、そしてその群舞はお稽古、どんなにたいへんだったか。。

 

次に結ちゃんがチョイスしたのは「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」のデュエットダンスのシーンでした。

ロイエンタールの蓮水ゆうや・ちーさまと2幕6場「オーディンの夜」の場面でデュエットダンスすることになった結ちゃんは、ちーさまの激しい呼吸に驚いたそうで「こんなに呼吸していいんだ!」というのを知ったのだそうです。

(ちーさまかっこいい!!)

てか結ちゃん静かな呼吸のままずっと踊ってきたの??それはそれですごい。デュエットで呼吸を合わせ、相手役を立てる、ダンサー娘役の王道をちーさまとされていたなんて。。

 

もうひとつが「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA in博多座公演」同じシーンをロイエンタール澄輝さやとロイヤルあっきーと。

結ちゃんは3か月ちーさまと組んでこの場面を踊ってきたのだから、今度はリードしてあげられるくらいのつもりで頑張ったのだそうです。

 

相手役が違えば当然呼吸の仕方、タイミングも違う。それを押し付けたりしないで男役さんをたて、美しく踊って見せる。なんて高いスキル。

 

今回で退団なんて本当にもったいない。なんたって、愛ちゃん・りくくん・キキちゃんと同期の93期、まだまだ踊っていてほしかった。

男役さんと一緒に踊ったダンスの思い出を披露して、この大劇場を去って行ってしまうなんて。。

お芝居でせめてネピスさま役でダンスのシーンがあってよかった。

でも、それでも

ショー「シトラスの風」のほうでも、何か見せ場があればよかったのになあ。。今公演でご卒業の星条海斗・マギーさまと絡んで、ダンスで1場面あげてもよいのにと思ってしまいます。

結ちゃんはどうみてもリアルバービーだし、マギーさんはリアルGIジョーに見えてしまうー!

わたしの中のマギーさんは「THE MERRY WIDOW」ツエータ男爵のイメージが強すぎて、ついついコミカルに男臭くやってほしいと願ってしまうのです。さいごのお役があんな静かなウルヒだなんて、ちょっとどころでなく残念。

 

軽やかに踊っているのをもっとみていたかったなー。

シトラスの「ノスタルジア」ではセンター付近で軍服のあっきーと組んで美しく踊っているので、ずっとロックオンして必見です!!

 

明日は2週間ぶりの大劇場。いろいろ変わっているようで、とても楽しみです。