昨日はお見舞に出かけて久々のドライブ。
車の中でハードリピートしていたのは「SUPER VOYAGE!」
千秋楽を梅田でライブビューイングながら見ることができて本当に良かった。だいもんときーちゃんのトップお披露目がこのように素晴らしいお芝居&ショーであったことに心から感謝します。お披露目にショーがついてるって本当にいいなあ。
咲ちゃんの5分間踊りっぱなしのシーンでの娘役グランヒュッテに大きな拍手が上がったことも、心配していたきーちゃんののどのお疲れも、なにもかも美しく紡がれて、観ていて本当にしあわせでした。
きーちゃんのお衣装がスチールのではなくて、水兵さんスタイルで青x白ベレー帽だったのもかわいくてよかった。しましまスカートもキュート!(すごくラメやビーズ使ってあって相当重いんじゃないかと想像できます。)
早くお芝居の方もCDが出ないかな。
いちばん最初の報道では「お芝居のCDは出ません」だったのが「ダイジェストで出します」になって、ダイジェスト?いったいどこを切り落とすつもりなのかな?と思っていたら「2枚組にして全部出します。お値段は最初の発表のまま」ということになっちゃった。そりゃ切る所なんかどこもないよね。素晴らしい歌声を持つトップコンビのCD、発売日が楽しみです。
SUPER VOYAGER!で一番好きなのは「Cole Poter」できーちゃんが歌う「Bigin the bigin」なのですが、次に好きなのはだいもんときーちゃんが銀橋で歌う「希望の歌」。ベートーベンの「第九」を楽曲歌謡をアレンジしてあるものでふたりが互いをニコニコしながら見つめて「あなたが笑顔でいられるように~」と美しくデュエットしてくれるところです。ああかわいいったらありゃしない!
昨日でかけたさきの道の駅でこんな看板が。
幸せの黄色い新幹線!この時間まではいられないなあと休憩がてらテイクアウトのコーヒーを。
背後に黄色い新幹線がガタゴト動いて小さい男の子を幸せにしてくれていました。珈琲も美味しくて、目的はお見舞いでも経路と手段で楽しく過ごせました。
まあ、
かえりにPAでこんな目にもあったんですけどね。一般道の日産で温かい飲み物を頂いて無事に帰りました。