手打ちそば龍瓶☆新そば情報 | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

おはようございます!

9月最後の本日、晴れておりますヾ(≧∇≦*)ノ

 

もうすっかり秋の空になりましたねー(´∀`*)

 

秋が近づいてくると

やはり気になるのは、

新そばがいつから食べれるか!

ですよね━━━━(・∀・)♪

 

新そばといえば、通常10月下旬から11月上旬あたりでしょうか(・∀・)

 

 

手打ちそば龍瓶のそば粉は

北海道幌加内のほろみのりを使ってます

 

そばには、播種と収穫時期によって「夏そば」と「秋そば」があります。

 

一般的には、新そばは「秋そば」のことを言います。

 

北海道は9月中旬から収穫を始めます。

ちなみに九州だと11月中旬に収穫するようです。

 

どこの産地のそば粉を使っているかで

新そばの時期は微妙にずれるようですね(・∀・)

 

秋そばのほうが香りが高く、味わいもふっくらと甘く、

また色も緑がかったものが多く美しいと言われていることから

新そば=秋のイメージが定着したんでしょうね(´∀`*)

 

 

話を戻して・・・・

手打ちそば龍瓶でいつ新そばが食べれるのか(;゚д゚)ゴクリ…

 

10月連休明けあたりかと・・・・・。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

新そばが食べれるまでまだ10日くらいあるではないか!!((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

でも、安心してください(・∀・)

 

 

逆に言うと

雪の下で熟成された雪蔵そば食べれるのは

今のうちってことなんです(・∀・)

 

本日も皆様のお越しをお待ちしておりまーすo(〃^▽^〃)o

 

☆ブログランキングに参加中☆

 

応援よろしくです(^ω^)!

↓クリック♪クリック~~♪↓

 



にほんブログ村

 


蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

 

読者登録してね