問題!この山菜は何かわかるかな? | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

今日は雨の中雨

手打ちそば龍瓶にご来店くださいまして

ありがとうございましたーo(〃^▽^〃)o

 

「ここの田舎そばと天ぷら、すごく美味しいです!!」

山菜天ぷらと田舎そば大盛りとご飯を食べたお兄さんに

お褒めの言葉をもらいました(//∇//)

お腹いっぱいになりましたーって言ってました( ´艸`)

 

 

お客様の笑顔に感謝っ!

 

長野県から新鮮な山菜が届いたので

紹介しまーす( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

さて、ここで問題です(・∀・)

この山菜は何でしょう?w

 

 

答えは、行者にんにくです(・∀・)

 

 

10日くらい前に行者にんにくについて書きましたが

(上の写真がその時の行者にんにくです

 

今回長野から届いた行者にんにくは

葉が開いてつぼみがついてました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

試食~試食~о(ж>▽<)y ☆

 

 

一口目は、つぼみから(//∇//)

にんにくの味と香りが強くて美味しい~ヾ(≧∇≦*)ノ

葉よりも茎の方が味が濃い気がするっ!

 

こちら、数量限定ですので・・・・

あったらラッキーv(^-^)v

 

季節が少しづつ変わっていくように

山菜・野菜たちも形が変わってきましたね(´∀`*)

 

花が咲いたら葉がかたくなっちゃうだろうから

行者にんにくもそろそろおしまいなのかなー

 

☆ブログランキングに参加中☆

 

応援よろしくお願いします♪(^ω^)

↓クリック♪クリック~~♪↓

 



にほんブログ村

 


蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

 

読者登録してね