紫アスパラガスとズッキーニの花 | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

本日、お蕎麦完売ヽ(*^^*)ノ

 

・・・それもけっこう早い段階でm(_ _)m

 

休み明けの今日は、

開店からお客様が途切れることなく来てくださいまして

大賑わいでしたっ!!

 

ありがとうございますヾ(≧∇≦*)ノ

 

さて長野から届いた山菜の中に

少し変わった野菜がありましたので紹介しまーす( ´ ▽ ` )ノ

 

紫アスパラガス

 

おおっ!!

本当にムラサキだ(ノ゚ο゚)ノ

 

そしてでかいっっ!!!(笑

 

パープルアスパラガス (紫アスパラガス)

 

表皮の部分にアントシアニン系の色素を多く含み、鮮やかな紫色をした品種。

非常に生産量が少なく、主にレストラン向けや百貨店での扱いとなっています。

 

・・・これは、かなりレアだねΣ(゚д゚;)

 

ある程度成長するとグリーンになってしまうので、

収穫時期のタイミングを逃すと商品価値がなくなってしまいます。

 

・・・・さらにレア感増すねΣ(・ω・ノ)ノ!

 

ズッキーニの花

今年もズッキーニの花が食べれる幸せо(ж>▽<)y ☆

小さなズッキーニが付いてるので雌花ですね(´∀`*)

 

ズッキーニの花は早朝に開花し、日が昇るとしぼんでしまいます。

なので収穫は夜明け過ぎの早朝に行わなければなりません。

 

・・・・こちらも収穫に気を使うようだねΣ(゚д゚;)

 

さぁ!試食!試食~(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

手前がズッキーニの花、奥が紫アスパラガス

 

天ぷらにしちゃうと紫色がわかんないかなって心配したけど

けっこう大丈夫だね!

 

 

 

中は緑なんですねー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

味的にはグリーンアスパラに比べ

少しやわらかく甘みも強いっ!!

 

農家さんも天ぷらで食べたことがないそうですが

すごく美味しかったです!!

 

どうやら茹でるとグリーンに変色して

普通のアスパラガスと変わりなくなっちゃうようなんで

衣がついた天ぷらなら紫の色が保てるのかもですね!!

 

 

ズッキーニの花は去年も登場しましたが

今年もきれい花の下にはちびズッキーニがついてます( ´艸`)

 

ちょっと変わった野菜が食べれるって嬉しいo(〃^▽^〃)o

旬の野菜は甘くて美味しいですねー

 

ちなみに、紫アスパラガスはお試しで取り寄せてみたので

数量限定です(^^;

 

山菜天ぷらの盛り合わせをご注文いただくと

ラッキーな方の皿には乗ってるかもです( ´艸`)

 

 

☆ブログランキングに参加中☆

 

応援よろしくお願いします♪(^ω^)

↓クリック♪クリック~~♪↓

 



にほんブログ村

 


蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

 

読者登録してね