こごみ | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

どうもー( ´ ▽ ` )ノ

 

旬の山菜を色々探して、お出ししてるので

山菜の紹介をしていきたいと思いますー(^o^)/

 

春の山菜と言ってるだけに

この時期にしか食べれないですからね( ´艸`)

 

 

 

~山菜シリーズ~

本日は、こごみのご紹介ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(後ろの葉は、わさびの葉「です(^^;

 

 

こごみは正式な名称をクサソテツと言い、シダ植物の多年草です。

美しい緑の葉で、冬には地上の葉は枯れますが

地下の株は越冬し、春から初夏に渦巻状の新芽が出てきます。

 

 

 

~こごみの栄養と効能~

 

1、お腹がすっきり

 

コゴミには豊富な不溶性食物繊維が沢山含まれています。

不溶性食物繊維は、胃や腸の中で水分を吸収して大きく膨らみ

それによって腸の動きを活発にさせる働きがあり

身体に有害な物質を吸着する性質が一緒に便として排出する働きもあります。

 

2、生活習慣病の予防

βカトテンが沢山含まれており、活性酸素を抑え

動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にバッチリ!

 

 

3、免疫力アップ

 

皮膚や粘膜の細胞を正常に働かせ、免疫力を高める効果があります。

また、同じように抗酸化作用の強いビタミンEも沢山含んでいます。

 

4、骨を丈夫に

カルシウムを骨に定着させる働きがあるビタミンKも豊富

 

 

こごみの天ぷら美味しいですよぉ~~~(´∀`*)

お塩をつけてどうぞ♪

 

 

 

☆ブログランキングに参加中☆

 

まだまだ山菜の紹介シリーズは続きます(^ω^)

↓クリック♪クリック~~♪↓

 



にほんブログ村

 


蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

 

読者登録してね