前回の玉子とじそばのお話
読んでくれましたか(・∀・)?
玉子とじそばブームなので
(( ´ノД`)コッソリ・・・手打ちそば龍瓶の中だけですが(^-^;
今日も別のタマゴを使って玉子とじそばを
作り比べてみたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こちらのタマゴは試作Aとします
(お店で使ってるタマゴではありません
玉子に厚みがありふわふわ
玉子の量が多いのかな?大きい玉子なのかな?
今日は田舎そばで(^o^)/
あたたかいお蕎麦は田舎そばが好きなんですよねー♪
お客様に
「せいろと田舎、どちらがオススメですか?」って聞かれると
つめたいお蕎麦なら
両方楽しめる、二色そば
あたたかいお蕎麦なら、田舎そばって言ってますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
こっちは試作Bの玉子とじそば
どれどれ♪
みんなで味見~♪味見~~♪
食べ比べてみるとわかるんだけど
玉子の味も微妙に違うんですよ!
玉子とじそばに合うタマゴっていうのがあるのかもね~
タマゴがなかなか手に入らない江戸時代は
玉子とじそばは天ぷらそばよりもお値段の高い
最高級メニューだったとか( ´艸`)
☆ブログランキングに参加中☆
あたたかいお蕎麦の上に乗るふわふわのたまごちゃん(^ω^)
↓クリック♪クリック~~♪↓