玉子とじそばを食べ比べ | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

今日は、手打ちそば龍瓶の

人気メニューのひとつ


【玉子とじそば】の話(^o^)/


好きなお客様は

夏の暑い日でも迷わず玉子とじそばをご注文


ふんわり優しい玉子とじそば(*´∀`*)




玉子とじそばが好きなお客様が

満足して召し上がっていただけるよう

さらなる向上を目指します!!




玉子の黄色が鮮やかだと

玉子とじそばはさらに美味しさを増すように思うので

他のタマゴでも作ってみよう(^o^)/



黄身の違いの写真撮れなかった(^-^;


いつもお店で出してる平飼いのたまごと比べてみたよ





こちら

いつもお店で出してる平飼いのたまごで作った

玉子とじそば(・∀・)






まずは、ふわふわ浮いてる玉子とつゆをひとくち


・・・美味しい(*´∀`*)




つゆの味とほんのり甘い玉子の味がなんとも優しい

かけでもしっかりコシのあるそばを玉子のつゆと

絡めながら食べる幸せ(*´∀`*)






こっちがお試し玉子ちゃんの方





玉子の色はそんなに大きく変わらないかな?

味も美味しい!

玉子の味を比べてみるとやっぱりお店で出してる方が

玉子の味が濃いかな!




玉子とじそばはシンプルなだけに

奥が深く

一見単純なそばに思えるけど


玉子の状態

そばの振り具合

釜前の心構えなどなどが万全じゃないと

味がぼけてしまい、最高の状態にならないらしい!!


日々、努力を重ね

美味しいおそばを追求するご主人たちの姿勢は

素晴らしいですね(*´∀`*)



おかげで、美味しいおそばを食べれるんですもの♪



☆ブログランキングに参加中☆


料理は愛情(^ω^)

↓クリック♪クリック~~♪↓



にほんブログ村



蕎麦(そば) ブログランキングへ



読者登録してね