やっぱり昨日の更新は反映されてなかったみたいだorz
お時間がある方は、昨日のも読んでね(笑)
本日、定休日ヽ(´▽`)/
おはようございマース
手打ちそば龍瓶、りゅうです(´∀`)
今日は、大変好評であります
店内に飾られてる作品紹介であります(´∀`)
ちょっと照明が暗かったね(^-^;
壁には、これまたステキな文字が(´∀`)
“一重づつ、一重づつ散れ八重桜”
これは、正岡子規の俳句です
八重桜も散る時は一重ずつ散ってほしいものだ、という句意
明治19年の作品
散っていく桜を惜しむ想いが伝わります(´∀`)
こう毎日寒いと
早く桜の咲く
あたたかい季節になってほしいなって思います
これは、飾り用の大鉢です(´∀`)
とてもステキな大鉢でしょ♪
書や陶芸など、
家族の作品が飾ってある
温かさと和の調和
壁には、おすすめメニューなどを貼らずに
落ち着いた上品な店内が気に入ってます(´∀`)
もう一つ、紹介できる書があるので
それは、また後日にでも(´∀`)
ブログランキングに参加中☆
さぁ!今年もポチポチ押しまくってくださいねヽ(´▽`)/
↓クリック~♪クリック~~♪↓