さっそく【そば雑炊】レポ | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

今日もお疲れ様でしたっ!



手打ちそば龍瓶、りゅうですー(´∀`)



今日も営業時間は雨が降ってました

そんな天気も何のそのっ!

たくさんのお客様が来てくださいましたヽ(´▽`)/



あれよ、あれよとお客様で席が埋まり



店内満席っ!!


注文をいただいた順にお作りしますので

待ち時間が長かったお客様も・・・・ヽ(;´Д`)ノ



それでも、皆さん

美味しかった♪

と笑顔で帰られていきましたっ!




ありがとうございますっっ!!!



お客様の笑顔を見れると、とても嬉しくなります(*≧∀≦*)



そしてもう1つ嬉しいことがありました(/ω\*)



昨日、そば雑炊の記事を書いたんですけどね

そば雑炊の記事はこちらから☆



「どんな味かわからないとね(^_-)-☆」



昨日の今日でさっそく

そば雑炊にありつけることにヽ(´▽`)/




☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



そば雑炊用に注文した、この



手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”


蕎麦の実を使って、雑炊を作ります



作り方は・・・・ヒミツです!

(本当は洗い物をしてたので、見れなかっただけです(^-^;





はい、キタ━(゚∀゚)━!

そば雑炊ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”


まかないは、つけきのこそばまで食べちゃう

満腹バージョンですw




手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”



まずはれんげですくってみましょうか

((o(´∀`)o))ワクワク



手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”



小さな蕎麦の実がたくさん!

味はですねー、

うーん・・・うーん・・・









雑炊だね(°∀°)b ←





蕎麦の実自体、初めて食べるもので

蕎麦の強烈な香りとか味とかするのかと思ったら

そうではなく

なんとも優しい味でした



ほろほろほろ~~~って感じ(え




いかん・・・これじゃレポにならない(;^ω^)




あっさりとしたお出汁と

適度な食感のある蕎麦の実

三つ葉がアクセントになって

サラサラ~と口の中に入ってくるので

とっても食べやすいです


蕎麦の実にはタンパク質、ルチンなどが豊富に含まれています


素朴でどこか懐かしい味

なめらかで消化が良く

ヘルシーなので、ダイエット中の人にもオススメですね(°∀°)b




そば雑炊を出してるお店は少ないようで

会席料理とか蕎麦懐石のコースとかで

出してるお店が多いかな


百聞は一見に如かず



一度どんなものか

話の種にもなりますし

機会があればご賞味くださいね(●´ω`●)






☆ブログランキングに参加中☆


ちゃんとレポかけてるよ!と思った方は

1日1回、応援クリックお願いしまーす(^p^)






ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録してね