本日は、諸事情でお休みいただきました
手打ちそば龍瓶、りゅうです(´∀`)
揚げそばをポリポリ食べながら
夜の更新中(´∀`)
揚げそばはビールのおつまみにピッタリです♪
お蕎麦にはビールが合う!
ビールのつまみに揚げそばいいですよ(´∀`)
熱々のうちに粗塩をふってあります(´∀`)
甘党の人なら砂糖でも美味しいんですって~
今日は、蕎麦湯のことでも(´∀`)
蕎麦湯とは、そばを茹でたお湯のことw
蕎麦屋に行き慣れてなかった頃
どうやって蕎麦湯を飲むのかわからなかったりゅうです(^-^;
美味しいそば粉を使ってるお蕎麦屋さんの蕎麦湯は
おつゆで割って飲むと甘味もあって
何とも言えない美味しさ(´∀`)
まず、お蕎麦は栄養が豊富です
(タンパク質、ルチン、ビタミンB1、B2など)
ルチンは血液をサラサラにしてくれる成分ですね(・∀・)
お蕎麦の効能はたくさんあります
血液をきれいにして、
血圧を下げる働きがあり
糖尿病になりにくく、
心臓病の予防やボケ防止
疲労回復効果
肝硬変や動脈硬化、心臓病を防いだり
シミ・ソバカスを防いだり
食物繊維も豊富なので
便秘にもなりにくくなります
冷え性、肩こりにもいいんですって(´∀`)
でも、お蕎麦を茹でた時にその栄養素は
蕎麦湯に出ちゃうんですね(^-^;
お蕎麦を食べて香りやのどごしを楽しみ
蕎麦湯を飲んで栄養もゲットするわけですね(´∀`)
濃い蕎麦湯を飲めるそば屋さんは
ありがたいですね(´∀`)
蕎麦湯が飲みたくなったーって方は
1日1回応援クリックお願いしますヽ(・∀・)ノ