教え子が協奏曲のソリストを務めるオケ定期演奏会に行きました♪ | 池袋・千川|フルートが大好きになるフルート教室

池袋・千川|フルートが大好きになるフルート教室

子どもから大人までオーダーメイドのレッスンで、フルートを奏でる楽しさと音楽の素晴らしさを手に入れませんか。指導経験豊富の段田尚子が基礎と本格的なテクニックを指導致します。レッスンは予約制で月1からOK!

教え子が協奏曲のソリストを務めるオケ定期演奏会に行きました♪

 

こんにちは。段田尚子です。

 

11月27日に浦安シティオーケストラ第58回定期演奏会がありました。

 

場所は浦安文化会館大ホール。

 

 

 

 

演目の一つ、ライネッケ作曲フルート協奏曲ニ長調を教え子の山﨑琴音さんがソリストとして出演するのです。

 

これを聴き逃す訳にいきません!

 

実は私が大学4年間家族と住んでいたのが浦安でした。

 

30年ぶりに訪れた浦安周辺は随分変わっていましたが、文化会館は懐かしい佇まいのまま。

 

学生としてフルートを学んでいた当時のことが思い出されました。

 

そして、よもや30年後に教え子がソリストとしてオケバックに演奏をこの地で聴く日が来るとは!

 

人生は不思議に満ちてますね。

 

山﨑琴音さんの演奏は、これまで聴いた中で一番輝いていました。

 

曲が終わりに近づくにつれ、楽器の響きが増し、音楽を奏でる喜びが伝わる演奏でした。

 

山﨑さんのコメントを一部ご紹介します。

 

昨日は聴きに来ていただき本当にありがとうございました!! 

 

1楽章は緊張してしまいましたが、今までで一番楽しい本番と感じることができました。 

 

先生にレッスンをしていただいているから、自信を持って演奏できるようになりました。 

 

身体も痛むことなく練習から本番まで終えられてとてもびっくりしております! 

 

本当にありがとうございました!!!

 

微力ながら私のレッスンがお役に立てられて、嬉しい限りです。

 

山﨑さんは本当に努力家で、前向きに練習と仕事に全力で励んできた成果だと感動しました。

 

本番直前には、当教室の「フルート奏者のためのボディ・チューニングレッスン」も受講され、万全で臨まれました。

 

身体の使い方を理学療法士とのコラボでアプローチすることで科学的に学習し、演奏に集中出来る状況が出来ました。

 

演奏後のツーショットは、私にとっても大切な記念写真です!

 

ボディ・チューニングレッスンの詳細はこちらからどうぞ。

 

SOAVEフルート音楽教室では、新規生徒さんを募集してます。

 

レッスンは予約制です。

 

レッスンのお申込みはこちらからどうぞ。←Click!

 

SOAVEフルート音楽教室|段田尚子

豊島区千早2丁目(豊島区千川駅徒歩7分、熊谷守一美術館のそばです。豊島区千早図書館、豊島区千早地域文化創造館、豊島区立千早小学校、スーパー「ビッグ築地」のそばです。

 

最寄り駅:池袋から有楽町線・副都心線2つ目千川駅徒歩7分/西武池袋線東長崎駅徒歩11分/中野駅・落合長崎駅・新井薬師駅などから国際興業バス要町2丁目バス停徒歩7分

 

 SOAVEフルート音楽教室


豊島区千早2丁目

(千早図書館近く、千川駅徒歩7分)

レッスン営業時間 10:00~19:00

 tel: 03-6824-5209


教室案内・レッスン料金はこちらからどうぞ。

 

お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ。

 

ボディ・チューニングレッスンの詳細はこちらからどうぞ。

 

講師演奏はこちらからどうぞ。

 

当教室には、主に関東圏(東京、千葉、埼玉、神奈川、栃木、群馬、茨城)から生徒さんが通われています。遠方では九州からいらっしゃる生徒さんもいます。