ベルド天然のブログへ~ようこそ音譜
虹虹虹
訪問ありがとうございます。
 
5人の子供たちと
喜怒哀楽の日々奮闘中。。。
シングルマザーですが
笑顔を忘れず上差し精神で日常更新中飛び出すハート
 
 
 
星アメブロがキッカケで

 

 

 

 

ど~も~パー

 

ワサビ大好きルンルン

ド天然オカンでございます~笑

 

「いいね音譜フォローラブラブコメントメモ等々

 

いつも

ありがとうございます~ルンルンお願い

 

 
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
 
 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~ルンルン

 

 

 

今回は、

ちょっとだけエコな!?【裏ワザ】の紹介で~す音譜

 

 

 

ラップを使わずに食材を冷凍する方法気づき

 

 

 

 

スーパーとかでもらってくる

ビニール袋が大量に溜まってるので…💧(笑)

 

 

それを活用してみたよ上差しウインク

 

 

 

今回は、「ベーコン」。。。

 

使い切る前に賞味期限がヤバそうだったので…💧(笑)

 

 

 

ビニール袋の「開き口」と「底面」じゃない方の左右両端を切る。

 

 

 

袋を開いてベーコン1枚分の間隔を開けて

ベーコンを置く。

 

 

 

 

赤点線の部分を右側のベーコンにかぶせる。

 

 

 

その上にベーコンを重ねるように置く。

 

 

右側の袋をベーコンにかぶせる。

 

 

これを左右交互に繰り返していく。

 

 

 

 

上下余ってる箇所を

ベーコンが隠れるように折り畳む。

 

 

 

 

上矢印ここが内側になる様に

最後に残りの袋をクルっとかぶせて 完成気づき

 

 

 

 

ジッパーパックに入れて冷凍保存飛び出すハート

 

 

 

 

使う時は、パタンと開くと

1枚づつ使えるよ飛び出すハート上差しウインク

 

 

 

 

 

ラップに1枚づつ包むのはチョットめんどくさいし…

 

これならラップの節約にもなるしねビックリマークおいでおいで

 

 

 

 

ちなみに、ブロックベーコンの場合は

 

 

 

お好みの大きさに切って

少し間隔を開けて、そのままビニール袋に入れて

 

 

 

 

半分にパタンパタンとたたむ。

 

 

 

 

ジッパーパックに入れる。

 

 

 

 

 

使う分だけ簡単に取り出せるので

使いやすくて良きだよ~キラキラOKニコニコ

 

 

 

色んな食材で使える方法なので~

良かったらお試しくださいルンルンチョキグラサン

 

 

 

では~またバイバイ照れ

 

 

 

 

 

星冷凍ストック記事まとめ星