みやたかなと申します。
はじめましての方はこちら左矢印流れ星


この記事、「面白かった」と反響が多かったので
関連記事を書きたいと思いますー♡

↑こちらは、
「ちゃんづけ」してくる人はアタリだよ♡って
記事でしたが、
今回は女性サイドのお話です♡


あなたには、
呼び捨てされたい♡乙女心ってあります?

もしくは、あったりしました?

私はがっつりございました。


いいですよね♡笑

「自分はこの人のものなんだな」
とキラキラと思えてくるし

中学とかは親友だけ呼び捨てする文化があり

それが恋愛対象になったら
周りの人にはない密接な関係性を感じて
一体感を感じられるし
好きな人の所有物になれたら
ちょっと嬉しいじゃないですか。

「名は呪たるべし」という
陰陽道のルールもあります。←突然


苗字とかお揃いになったら嬉しいな、みたいな
結婚に憧れる乙女たちの
ちょっとライトアレンジ効いてる
所有されたい恋心です。


好きじゃない人から呼び捨てされると
呼び捨てされる筋合いございません感も相まって
全力で噛みついたので(はねっかえりで草)


呼び捨てを許す
=プチ所有物
=彼氏の独壇場
=特別枠

の方程式が出来上がり

付き合ったお相手からは
当然、呼び捨てされるもの

という固定観念さえございました。


そして実際に
呼び捨てされる関係性を大変心地よく思って
お付き合いしていたうら若き乙女・みやた。


ある日、密かに大事件が発生します。



呼び捨てされるのはよくても、
ペアリングには強烈な違和感を覚える…



「あれ?
さんざん呼び捨てされといて、
プチ所有物感楽しんでおいて
いざ指輪でてきたら、
まさかのガチ所有物になるの嫌なタイプ?!」

と自問自答した地獄絵図。
自分というミステリーに慄く瞬間でした…



だってもう指輪はあるんです
もうできあがっちゃって
向こうはルンルンでつけようとしてんです

後戻りできないの。


私は全然嬉しくなくて
「あ、縛られるみたいで、すごい無理」
って脊髄反射で思いました。


誤魔化してつけましたけど、
長くつけてると嫌で
結局飽きたと言って
ティファニーの別の指輪を買ってもらって
ソロでつけるようになりました。

彼じゃなくて、
ティファニーのものになるのは楽しかった♡笑←ゲンキン


そこからも地獄で、
所有物でいられないことに気づいた私は
ものすごく愛していたはずなのに
どうしてもこの先一緒になれないことを
感覚で既にわかっている状態に陥ります。

ペアリング無理なんだもん。
結婚なんかできません。

でもお付き合いは続いていくので
何かあるたびに
「もう無理だってわかってる」
状態をキープしていく。
そして停滞して下降していくんです。

情が湧いてる
彼が悪いわけじゃない
でも長期的予測として無理
自分がただただ薄情なひどい女に思え
その後、徐々に枯れて死んでいく花のような
ほろ苦いお付き合いにじわじわ消えたのでした。


  • 呼び捨て=プチ所有物
  • ソロ指輪=そこそこ所有物
  • ペアリング=ガチおそろい所有物

この3つの間には
マリアナ海峡より深い溝が存在する。

そんなセオリーを発見したのは
悲しくもとても面白かったです。


ペアリングが平気だったら
結構平気なんじゃないかしら。
それこそ、苗字であっても。


あなたはどうですか?
乖離、ございますか?

私のこの感覚は、
果たしてあなたとは同じでしょうか?
(私だけかもしれなくてやや不安)


  ぷち後書き

ちなみにこの苦い経験の後から
所有物関連の言い方を変えるようになり

「あなたのものになって『みたい』」

なりたい じゃなくて
なってみたい を採用するようになりました。


乙女心は捨てられないけど
長く所有物になるつもりない
ちょっとなってみたい気持ちだけ残ってて
その後はどうなるか自分も知らない

そんなライトさに変貌しました。



結局、大してなりたくもないのに

なりたいとか言って

ただの短期的な好奇心の昇華でしかないの。

言ってることと願望が全然違うんだもんw



そう、つまるところ、

誰かの所有物になんて、たぶんなれない♡笑


(関連記事↓)






読んでくださってありがとうございますひらめき電球


あでゅーラブラブラブラブラブラブ

かなのウフフ公式LINE左矢印こちらをクリック
または @wyd1575w で検索してご登録を♡(登録したよスタンプ嬉しいです〜)