どもどもみやたかなです



はじめましての方はこちら

前回の続き♡
①はこちら♡
https://ameblo.jp/so1gner/entry-12179111381.html?frm=theme
地毛のダメージ状態が改善し、
新たなる世界を求めて♡
表参道(原宿)にある
診断つきのヘアサロンに行くことにしたみやた♡
台風で雨の中だけど行ってきましたw
原宿の明治通りから暗く細い道に入り込み
階段を登らないとたどり着けないところで
すごーくわかりにくい場所に鎮座していらっしゃいました。訳して「平和表参道」。
ホンモノって少し裏に隠れてるよね…
(参考記事)
https://ameblo.jp/so1gner/entry-12200343148.html?frm=theme
(写真撮り忘れちゃった)
2時間半を通してわかったのは
ヘアサロンは完全なる教育業
ということ。
リラックスするとか
楽しくおしゃべりするとか
綺麗に「してもらう」とか
気分転換にとか
本当は
良い髪と髪型で生活できるように
地毛がどういうタイプなのか
どう扱えばいいのか
どんなケアが適切なのか
どうやってアレンジ・スタイリングをするのか
全部自分でできるように教えていただく
うまく生かしてゆく。
毎日の生活に活きる技術♡
長く愛する秘訣♡
それらをプロからオーダーメイドで教えていただく場♡
担当美容師さんと意見が一致したw
長期的な健康的なケア志向で余計なことをやらない、という考え方にも共感♡
前回ヘアサロンに行った時に
「長期的目線」で「自分と付き合う」ため、ヘアサロン代を「管理費」とすることにした私は
(参考記事)
そういう風にヘアサロンを使えるなんて
本当に本当に嬉しかったー♡♡♡
「引き」がいい
と、改めて思ったわ。
志向が合っている担当美容師さん
似合わせとケアどちらもきちんとできるように用意されていたの。
勇気を出してここにきて本当によかった!泣
前のサロンを裏切った甲斐がございましたw
ありがとう神!
ありがとう美容師匠!
ありがとう私!笑
ちなみに私の髪は
細毛
軟毛
ゆるい癖毛
ふわふわと広がりやすい
ドライヤーで引っ張ると癖は伸びる
切れやすい
色が抜けやすい
ついでに頭皮めっちゃ硬いw
とのことで、
新しい学びが怒涛の如く、使徒が如く襲来。笑
続く。笑
読んでくれてありがとう

あでゅー





シークレットお茶会募集中♡
かなのウフフLINE@