ごきげんようだす
みやたかなです。

はじめての方はこちら

よく、
常にポジティブでいましょう
嫌なことされたらスルーしましょう
心地よいことを選びましょう
豊かさを感じましょう
人を羨むのではなく、行動しましょう
何も制限がなかったらどうしたい?
とか、言うじゃない?
もし自分に余裕があったらできると思う。
でも、できないことも絶対にある。
疲れていたり、
今の自分にウンザリしたり、
幸せなんてないかもと思うようなときとか。
そんなときに
「何も制限がなかったらどうしたい?」
なんて聞かれても
「そもそも制限だらけだから悩んでるんであって、ありまくる制限をない前提で考えるなんててきないわ!!知らねーわ!!何そのバカみたいな質問!!」
とか言いたくなるよね(笑)
嫌な気持ちを全部なくすのことなんてできない。
人間的な関わりがある以上
誰かに嫌なことされたらやっぱりムカつくし
誰かさんに
「お前そういうことはやっちゃダメでしょ」って言いたくなることもあるし
「どうしてそうなるんじゃアホー!!」みたいなこともある。笑
そんなときは
そういう感情を
なかったことにしないで、
悪口言って
ディスりまくって
羨ましくなったときはどうしようもなく妬んでみたりして
自分の気持ちを感じきること。
おろそかにしないこと。
郵便受けに入ってた不動産広告の裏とかに
思ってること全部書いて破ったり
信頼できる、それこそママとかに言いつけてみたり(笑)
お酒を飲みながら号泣したり
ボクササイズでボカスカしたり
自分より大変そうな人を見て
「これよりはマシかぁ」な優越感を持ったり
そういうことしていいよ。
美しいあなたという薔薇のトゲがちょっと強めに出てきちゃっただけよ。
仕方ないよね。
誰にもトゲはあるんだもの。
その証拠に、
友だちの嫌なところを
別の友だちが
「あの子のああいうとこやだよね」
ってお茶しながら言ってきたら
「そーそーそーなのよ!!わかる!!」
って、超快感を持って盛り上がっちゃうもん。
トゲはあるよ。誰のなかにも。
どうせ出すなら、
思いきり出してスッキリさせよう。
常にポジティブでいられるなんて、
そんなのポジティブ仮面被った気持ち悪い不感症女みたいなもの。
感情に良い悪いはない。
嫌な気持ちも全部感じきって、
悪口言うっていうのが楽しいという相反する気持ちさえも味わってみたりして、
ちゃんと成仏・昇華させてあげなくちゃ。
ハートを大事にしなきゃ。
大事なのはトゲの出し方で
SNSやブログや公の場にぶちまけると、
ブーメランで大きくなって
結局自分に返ってきて苦しくなっちゃうから
クローズドで安全で信頼できるところで
軽やかに楽しく鋭く言って、表現して
感情をスッキリさせてね。
短く一気に仕上げるんだよ。
長時間だとブスになっちゃうからね。
軽く楽しく軽やかに、トゲを楽しもう。
そう考えると、
ドロドロした気持ちに蓋するのもったいないよね。
不感症女になっちゃダメだよ。
あでゅ。