ごきげんよう宝石赤みやたかなです。

はじめての方はこちら音譜

本日はマタニティライフのつぶやきニコニコ

31週を迎え、妊婦検診に行ったら
ようやく性別がわかりましたドキドキ


お腹ポンポコリン(笑)

ベビーは
レディでした付けまつげ

ここまでよく隠してくれたものだわ。。


聞いたとき、

「あれ?男の子だと思ってたんだけどな…」

と思いました。
「男の子産みなさい」というメッセージを
受け取っていたから。


違うじゃん!!ポーン


ただ、

四柱推命で【傷官】の星をもつ私には
子どもは女のコが産まれることになっていて
(【食神】は男の子ね)


母からも
「女のコが産まれるんじゃない?」と言われ

友人からも
「かなちゃんは姉妹の母が似合う」や
「男子が生まれる感じはあんまりしない」

などなど、女のコ説も多かったし

何より男の子を育てている自分があんまり
想像できなかったので、ある意味納得。


メッセージは大体いつも合ってるんだけど、

私には娘が既にいるし、たぶん無意識に
「次、産むなら男の子がいいな」と思ってて

そんなエゴや希望が混じりあって
欠落したメッセージになったのかなぁ

とも思いました。

精進せねば。笑


ちなみに、夫が下の娘を
「めいちゃーん」
と呼んでいた夢を見たらしく、

漢字の画数を調べたら全部大吉で
最高だったのでもう決まりそうです。(笑)
姓名判断の先生にご相談中メガネ

母である私の意思は介在しないんかい。

いえ、良いんですけどね。楽で。


検診では自宅安静指示が出てしまったので、
しばらくゆるく楽しくまったりと
引きこもりマタニティライフを過ごします。

引きこもっても
人とコンタクトを楽にとれるって
21世紀は良い時代ですねドキドキ

この新しい時代を、
どんな姉妹の母として生きていこうかしら。
ワクワク音譜音譜


あでゅ。