日陰ジョグと畑の草刈りとコレカラダで低酸素トレーニング | チョンキーのほのぼの日記☆

チョンキーのほのぼの日記☆

毎日の暮らしの中での出来事や感じた事を気ままに書いてみま~す♪

8月3日(木)


昨日の朝ラン・・・


県道31号 ( 上熊本駅前まで往復 )     13km



朝からめっちゃいいお天気で


なるべく日陰を走りたいなーと


坂道を下ってから県道31号を左へ


上熊本駅前までほぼ日陰なので


快適に走れました


途中ですれ違ったおじさまおばさまに


挨拶すると笑顔で返され


「元気だねー」とか「頑張って」とか


お声がけいただいてパワーアップ


7人ほどすれ違って


みなさん挨拶を返して下さったー


上熊本駅前まで5kmほど


折り返してフードパル入り口の


信号付近で折り返し


崇城大学薬学部付近まで行って折り返し


ウチに戻って二重跳びチャレンジ57回


シャワー浴びてストレッチして



朝食を摂り家事をすませて田んぼへ



青い空と白い雲と田んぼの緑


めちゃめちゃキレイー


田んぼをひと回りして水出ししてから


県道沿いの畑の草刈りに



先日土手を刈っていて


畑の中も刈らなんねーと思ってて


背丈が伸びて刈りにくくなる前にと着手


新しい背負うタイプの刈り払い機を使ったら


背中がめちゃめちゃ暑くて汗だっくだく


斜めがけタイプより重いし


畑の中がデコボコしてたのもあり


使いづらいなーって感じ


途中でやめよーと思ったら曇ってきたんで


こんなトキに刈っとかなんよねーって


一気に刈り進めたけど



あとひと息ってトコでまた照り始め


これ以上は無理だと断念


川に落ちたの?ってくらい汗でずぶ濡れで


ウチに戻ってソッコーでシャワー浴びて


しばしゆっくりのんびり



昼食は冷食の具だくさんビビンバ


あんまり食欲なくて1/3ほどお残し


ゆっくりしてたら近所の方が亡くなられた


って連絡があり田んぼの水止めてから


お悔やみ言いに行ってきて


一旦ウチに戻ってスグにコレカラダへ


PTさんトレやったあと


低酸素トレーニング30トレミジョグ


前回と同じ速度で酸素飽和度86-86-84


筋トレやってストレッチして終了


ウチに戻ってゆっくり入浴して



夕食はお昼のビビンバの残りと


鶏胸肉のガーリックソテーと


またまた桃入りカプレーゼ


ほろよいのピーチ飲みながら


ゆっくりいただいてー



寝落ちしそーでしないロン見てたら


めちゃめちゃ眠たくなってきてベッドへ


なんだかんだと慌ただしく過ぎてく毎日


今年も半分以上過ぎちゃってるなんて


早すぎるーーー


もうしばらくは雑草に追われる毎日


早く逃れたいよー ショボーン