あっつい朝ランと苗床の様子とお山で作業とイロイロ成長中 | チョンキーのほのぼの日記☆

チョンキーのほのぼの日記☆

毎日の暮らしの中での出来事や感じた事を気ままに書いてみま~す♪

6月9日(火)

昨日の朝ラン・・・

農道・サイクリングロード4周 〜 流し×2
14.5km


暑かったーーー

この時期の農道・サイクリングロードは

まったく日陰がありません

もっと早くスタート出来れば

1/3ほどは陰なんですけど

なかなか早起き出来ずー

晴れの日はあっつーい

やおいかーんって感じ

それでもほぼ5'20"/kmくらいのペースで

ずっと走れてイイ感じ

午前中は苗床に水入れして


稲もすくすく成長中


そっからお山に無造作に生えてる木の

枝を落としたりなんたり

けっこー強い風が吹いていて

めっちゃ気持ちよくて作業もはかどり

真竹も少し採って


さてさて帰ろうかとお山を降りてたら

苗床の網が半分ほど

風で吹き上げられてるではないかーい

慌てて被せて泥で押さえて

なんとか元どおりに

午後からはお昼寝を30分ほどのつもりが

寝すごしてしまい遅めに作業開始

先日土づくりをしといた裏庭の一角に

ベビーリーフの種まきして

ついでに小ネギの根っこも植えといた


ちゃんと芽が出てくれるかなー

そうそう


バジルさんがやっとこれくらいになりました

種は多めにまいたのに芽が出たのこんだけ

大事に育てなければー

もう少し成長してから地植えします

バジルソースが出来るのはまだまだ先だなー


太秋柿の実がたくさんついてます


もうしばらくしたら摘果しないと

このまま落ちずにたくさん生りますよーに


はるみも去年よりたくさん実をつけてます

収穫の時期が楽しみで待ち遠しー

夕食の準備前に真竹の皮むきして

夕食後にアク抜き

終わってから足指のトレーニング

あと2種類ってトコで寝落ちして

日付け変わって目が覚めて続きー

足指曲がってたのが

伸びて踏ん張りがきくよーになってきた感

走りもよくなりそーで楽しみだー ニコニコ